見出し画像

【習慣化のコツ】筋トレ毎日2年からの学び

筋トレマニアでもなければ、自分にかなり甘い私が自宅で2年間欠かさず筋トレをする習慣化できた理由の棚卸します。
筋トレをベースに話を進めますが筋トレ以外の新しいことを習慣づけたいことにも汎用性があると思います。
ぜひ、お付き合いください!

こんな方にはおすすめの内容です!

・新しいことを始めたいけど続かない
・自分は意志が弱いから

読み終わった後はこんな気づきがあります!

・新しいことを始めたいけど続かない
「きっかけ」をうまく活用しよう!
・自分は意志が弱いから
「意志の強さ」でなく「仕組」が大切なのか!

すでに習慣化できていることに後づけする

朝起きたらまずなにをしますか?

カーテンを開けたり、スマホでSNSをチェックしたり、よだれをふきとったり皆さんそれぞれですよね。
これらの行動は無意識に習慣化されていませんか。すでに毎日習慣にしている行動の後に新しく取り入れたい行動を付け加えましょう。

具体的な私の例を紹介します。
筋トレを取り入れる前は日々の行動です。
起床→カーテンを開ける→ベットでだらだら→朝シャン→着替え→出社
いまでは以下のような習慣になりました。
起床→カーテンを開ける→筋トレ→朝シャン→着替え→出社

「カーテンを開ける」の後に「筋トレ」をすることにしました。
「カーテンを開ける」がきっかけで自然と頭の中で「次は筋トレをしよう」となります。

質より量より継続

新しいことを始めるまえは気持ちが高ぶっていて、
「毎日1時間やる!」「30ページずつ進める」などのように質や量にこだわりを持ちやすいです。

目標を立てることは素晴らしいですが、かえって自分が決めたルールで自分を苦しめてしまうことがあります。
「今日はできなかった、、」「自分で決めたことなのに意志が弱いな、、」
できなかったことに意識が向いてしまい、自分を責めてしまいます。

そうならないために「毎日1回」を目指しましょう。

私の場合、当初筋トレのメニューは毎日バラバラでした。最近になってようやく、身体のバランスを意識してメニューを考えられるようになりました。

「今日は出社時間が早いから腕立てを10回だけ」
「昨日の残業で疲れているから腹筋を5回だけ」
そんな日が何回もありました。

1日でも行動を忘れたら明日からもうやりません。

「今日はこれだけしかできなかった、、、」

ではなく、

「今日もできた!!」

できなかったことでなく、行動できたことに目を向けましょう。

根性論でも精神論でもないって話

コツをまとめます!
「すでに習慣化されている行動とセットで新しい行動をする」
「量や質よりもまずは毎日1回」

習慣をうまく活用して新しい自分に出会いましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?