マガジンのカバー画像

ビジネスナレッジ

90
主に就活生や社会人に向けて、社会でうまく生きるための示唆やウィットに富んだタメになるナレッジを提供します
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

朝のニュースサイトを自作してみた

はじめにカスタマイズされた朝のニュースサイトを見たいという需要があったので、せっかくなら作ってみるかと思って作ってみます 出来るもののイメージでは、まずは完成形のイメージを想像してみましょう 堅苦しいことばでいえば要件定義です 朝のニュースサイトでぱっと見たいものとその意図 ・天気情報  意図:雨に濡れないか、どういう服装が適しているかが分かりたい ・時間情報  朝の時間をぱっと見たい  できれば時刻アナウンスがあると嬉しい。時報みたいな  朝起きるアラートとかあるとな

資本主義のやってることって学校で教わったこととまるっきり逆じゃん

はじめに社会に出て感じるのはこの国の教育はすこぶる正しい知識を教えないな~というところです 例えば、借金はしちゃだめだよと皆さんは親や教師から口を酸っぱくして言われた経験がないでしょうか? しかし、本当に借金って駄目なんでしょうか? 実際の社会に目を向けて、その真偽を考えてみましょう 僕たちの住んでいる日本はこう見えて資本主義社会です 資本主義社会の正義とは何かを知り、親や教師が言ってきた、借金はしてはならないという言葉が正しいのかどうかを確かめてみましょう 資本主義に

転職の理由はライフイベントの変化を理由にすると一番角が立たずに円満退社出来る説

はじめに転職ってなんだかんだ勇気が必要ですよね まだまだ世の中的には転職するのは会社に対する裏切り行為的な風潮があるかと思います と言っても、もうすでに僕ら若者世代は世の中に裏切られまくっており義理も人情もへったくれもないので、転職したいときに転職すればよいと僕は思います そうは言っても、僕らは大人です なるべく角が立たないようにして円満退社したい そうなると転職する大義名分が欲しくなる時があります ライフイベントの変更時に転職するというのは大きな理由になるのかなと思います