見出し画像

「V6とKinkiとTOKIOいませんけど?」コロナ禍のカウコン2020ー2021 世代交代問題

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

昨日放送のFNS歌謡祭第二夜にて今年のジャニーズカウントダウンの詳細発表されましたね。

大型会場での観客を入れてのコンサート開催が許されない中「できないだろうな〜でも中継でいいからやってほしいな〜」と言われていたカウコンですが、今年を最後に一旦活動休止となる嵐のコンサートがあることからドームでの開催は無理ということがかなり前からわかっていました。
というか、ジャニーズの「同一グループは家族と見做す」方式で考えても一つの会場に各グループ、及びスタッフ等を集めるとどう考えても密なのでできなかったんでしょうね。
数日前にどこからか「カウコンの代わりにバラエティをやるらしい」という噂が出て「バラエティなんか嫌!コンサートやってよ」と言う声がファンの大勢を占めていましたが何とか昨日の発表で各地からの中継ながらもジャニーズたちの歌と踊りで年を越せることがわかりました。いやぁよかった。2020年13月に突入してしまうという危惧はなくなりましたね。

ところがこれがまた一波乱あったわけです。と言うのも出場するのは以下のグループでして

NEWS
関ジャニ∞
KAT-TUN
Hey!Say!JUMP
Kis-My-Ft2
Sexy Zone
A.B.C-Z
ジャニーズWEST
King & Prince
SixTONES
Snow Man

の11組だったのです。

あれれ〜?おっかしいぞ〜、と私の心のコナンくんが言いましたよね。嵐兄さんはお休みに入るからわかる。でもTOKIOもV6もKinKi Kidsもいないんですよ。これはどうしたことだ?

#カウコンにJフレが出ない理由選手権  なんていうタグもできていましたね。。。

世代交代、と言うことなんでしょう。下のグループも山ほど出てきましたし、日本の大人になってもアイドルを辞めない方式を取っているジャニーズも流石に全組出すのが難しくなってきたんでしょう。しかし、この線引き、どこで決まったのか。

思うに恐らくメンバーの年齢です。

TOKIOは城島さん50歳、太一くん46歳、松岡くん43歳、長瀬くん42歳ですし、V6は坂本くん49歳、長野くん48歳、イノッチ44歳、森田剛くん41歳、三宅くん41歳、岡田くん40歳です。結構大人になってましたね。
そしてKinKi Kidsは光一くんも剛くんも41歳です。

では線引きで出演となったNEWSは、というと小山の慶ちゃん36歳、まっすー34歳、加藤のシゲアキ33歳です。関ジャニ∞は横ちょ39歳、村上くん38歳、丸ちゃん37歳、ヤス36歳、大倉くん35歳で全員30代でした。

しかしTOKIO、V6、KinkiといえばJフレとしてカウコンの礎を作ってきた人たちなので、この40歳卒業措置はコロナ禍で中継しかなく、放送前のコンサート部分がない今回だけの措置としてほしいですね。21年から22年へのカウントダウンコンサートにはみんないてくれたらいいなぁ。大人になってもアイドルしてくれるって言う安心感がジャニーズの魅力の一つです。