見出し画像

個展のイベントのこと、タロットのこと

こんにちはトヲテツです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、6月に受注受付をしていたトヲテツタロットの全ての発送を終えました◎
メイン業でバタバタしている中での発送だった為、
チマチマとした発送をさせていただきました。
お待ちいただいた皆様、本当にありがとうございました!

ありがたいことに再販希望のお声掛けをたくさんいただいております。
しばらくは難しいのですが、
8月の個展に合わせて再販受注の受け付けができればなと思っています。
またお知らせ出すと思うので、ご検討くだされば嬉しいです💐
初版を持ってる皆様は古参ぶろう!

色々とまとまっているので、再販受注を考えている皆様は是非下のリンクもあわせてご確認ください◎↓


さて、今日(7/18)で個展開始の1ヶ月前となってしまいました…!
4月ごろに本格的に企画をはじめて、もう1ヶ月前!!ヒャー
今回の個展のために1作品、大きな絵を描きました。
なんとなく個展が始まる前には公開したい気持ちがしているので、8月頭頃にツイートを予定しています。
早く見てもらいたくてうずうずしている(⌒▽⌒)

本日、演劇イベントの詳細を出しました。

台本の執筆は月森葵さん。
私の絵の理解者の一人であり、
良き創作仲間でもあります。

今回はトヲテツの絵から着想を得ながら、
15分ほどの演劇台本を書き下ろしていただきます。
題は『安住と額縁』。
どのように形になるのか本当に楽しみです。

文学座の若松泰弘さん・森寧々さんに出演依頼をしました。二人ともとても魅力的な俳優です。

展示と演劇上演の項目で、
東京都のアーツカウンシル、スタートアップ助成金を受けられることになりました。
挑戦的であること、これから大きく活動をしていくであろうこと、二つが評価されての採択だと思っています。頑張るぞ〜〜〜



『安住と額縁』あらすじ
古びた雑居ビルの中にひっそりと存在するギャラリー『再会(ふたたびかい)』
小さなギャラリーには、少女を主題にした様々な絵画が展示されている。
ある夏の日、一人の女性客が現れる。
どうしてここへ来たのかわからない、気づけばドアを開けていたと首を傾げる彼女に、店主は
「あなたの"身の上話"を聞かせてくれ」と促し…

作:月森 葵
演出:戸塚 萌
企画:迴トヲテツ

出演:若松泰弘、森寧々 


毎回お知らせのnoteばかりですみません💦
どうしても140字にはおさめられない分量だとしたためてしまう🙏

個展も演劇イベントもどうぞよろしくお願いします!
個展会場でやりたいことたくさんあるので、また時間見つけてまとめたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?