見出し画像

<6/14~6/18 来週の日経平均の動き>

・SQ通過

6月のメジャーSQを通過しました。

SQ値は29,046.40円となり、やや高めに決まりました。

その後まだこの高値を超えていないため、今のところ幻のSQ値として、ここが大きな抵抗として意識されるでしょう。

今週はSQ週ならではの特殊な動きで、指数は短期間で急騰、急落したりとテクニカルなどではわかりにくい動きをしていました。

大口の手口もわかりにくく、それを反映したかのような方向感のない値動きとなりました。

SQを通過して、来週からは本来の動き方に戻ってくるでしょう。

日経平均は4時間足で見たときに、28700円~29200円の長いレンジ相場が続いています。

このレンジをどちらに抜けてくるかで、次のトレンドがはっきり決まるので、それまでは、あまり力を入れて売買せず、様子見するくらいでいいかと思います。

このレンジをどちらに抜けるかがわからない以上は、今の段階で上か下かを考えても、あまり意味がありません。

次のトレンドが確定してから動けばよいので、今から動くのはじゃんけんで早出ししてしまうようなものです。

「じゃんけんぽん」で同時にだす=レンジの上限 or 下限にいる ということですので、今はまだ「じゃんけん」のあたりです。

その段階でぐーをだしてしまえば、それを見て後から出す人に簡単にやられてしまうでしょう。

勝つためには、同時に出すよりも少しでも遅くタイミングをずらして後出しにすることです。

本来のじゃんけんならルール上そんなことはできませんが、相場の場合一斉に出すタイミングなどは決まってないですから、いかに後出しじゃんけんできるかで勝率が大きく変わります。

多くの人が負けるのは、早出ししてしまう(動く前に予想してしまう)ことで、その出した手を見届けて後出ししたプロの大口達はいとも簡単に勝ててしまいます。

なかなか勝てていないときほど、このような早出ししてしまっていることが多いため、少し落ち着いて仕掛けるテンポをゆっくり、後出しにしていきましょう。

●ビットコイン

週足:レンジ-下降(※レンジ内での下降局面)

日足:下降トレンド-上昇(※下降トレンドの中での上昇局面)

4時間足:上昇トレンド-上昇

1時間足:レンジ-上昇

大きな流れは週足がレンジなので、まだ中期的な方向感は出ていませんが、日足が下げ止まりから短期的な上昇の流れに入ってきたので、相場の転換となる可能性があります。

短期の上昇の流れがどこまで続くかになりますが、上昇が続いているうちは売りはしないようにしましょう。


●日経平均

週足:上昇トレンド-下降

日足:レンジ-下降

4時間足:レンジ-上昇

1時間足:上昇トレンド-上昇


日足、4時間足から基本的にはレンジの流れに入っています。

週足で見るとトレンドはまだ上昇トレンドは維持しているので、このレンジは上昇トレンド中の押し目となっている可能性があります。

しかし、1時間足が下降トレンドに入ってくると、4時間足がレンジから下降になり、日足もレンジから下降になり、週足もトレンドが変わってくる可能性もありますので、時間足の変化に注目して見ていきましょう。

現状はレンジの中の上昇と下降を繰り返しているだけですので、方向感はありません。

4時間足のレンジ(28700円~29200円)をブレイクしてきた方向にトレンドが発生するので、その流れが決まったらついていきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

より詳しいチャートなど見たい方はこちらのメルマガもぜひご覧ください。

【無料メルマガ】誰よりも正確に日経平均の動きを分析!「相場の流れを読み解く!日経チャート解析」毎週発行
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOlDpwXzqi


●著書

システムトレードについて基本から応用まで役立つ内容になっています。

実際に今年のコロナ相場でも機能している戦略とシグナルの出し方まで詳細に書いていますので、是非読んでみてください。

「暴落を上昇エネルギーに変える V字回復狙いの短期システムトレード」

https://www.amazon.co.jp/dp/4775991752/ref=cm_sw_r_li_api_fabt1_cyYQFbNPP5HWB

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

----------------------------------------------------------------------
本記事は情報・記事等は、一般的な情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用、投資などに関する最終的な決定は、読者ご自身の判断でなさるようにお願いします。情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。万一当該情報に基づいて被ったいかなる損害について一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?