見出し画像

<8/30~9/3 来週の日経平均の動き>

・ぎりぎりの展開続く

先週の急落により重要な抵抗ラインを一時割り込んでしまいましたが、今週明けにリバウンドしてなんとかこの抵抗ラインで下値を守り切った形となりました。

その後は底堅い動きで上昇しましたが、テロによる急落など地政学的なリスクが高まってきており、またこの抵抗ライン近辺まで戻ってきました。

チャートからは綺麗な動きにはなっていますが、現在値の抵抗ラインを割りこむのか、割り込まずに大きく反発するのか、が今は最大の焦点となっています。

今のところまだ上昇目線で見ていきますが、抵抗ライン割れが明確になったら即撤退できるようにはしておきましょう。

順調に戻していけば29000円方向ですが、抵抗ラインを割り込んでしまうと26000円方向になります。

割り込んだときは中期的に下目線となるので、テーパリングを意識した長い調整モードに入ることを想定しておいた方が良いでしょう。

ここからはチャートだけでなく、大口の手口が重要になってきますので、特に海外勢の動きはしっかりウォッチしておきましょう。


<チャート トレンド分析>

●ビットコイン

週足:上昇トレンド-上昇(※レンジ内での上昇局面)

日足:上昇トレンド-下降(※上昇トレンドの中での下降局面)

4時間足:上昇トレンド-上昇

1時間足:上昇トレンド-上昇

先週から引き続き上昇トレンドで推移しており、短期の時間足も強い上昇中です。

一旦少し下げる場面もあり、日足では短期トレンドが下降になっていますが、1時間、4時間が勢いのある上昇中なので、日足もすぐに再度上昇転換してくるでしょう。


●日経平均

週足:レンジ-下降

日足:レンジ-上昇

4時間足:上昇トレンド-上昇

1時間足:上昇トレンド-上昇

日足が下降トレンドからレンジに転換してきました。1時間、4時間足も上昇トレンドで、日足の短期トレンドも上昇なので、このままいけば日足もレンジから上昇へと変わり、週足もレンジから上昇トレンドに転換してくる可能性が出てきます。

そこまで見えてきたら長期的な上昇トレンド入りとなるため、買い目線のみで絞っていきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

より詳しいチャートなど見たい方はこちらのメルマガもぜひご覧ください。

【無料メルマガ】誰よりも正確に日経平均の動きを分析!「相場の流れを読み解く!日経チャート解析」毎週発行
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOlDpwXzqi

●著書

システムトレードについて基本から応用まで役立つ内容になっています。

実際に今年のコロナ相場でも機能している戦略とシグナルの出し方まで詳細に書いていますので、是非読んでみてください。

「暴落を上昇エネルギーに変える V字回復狙いの短期システムトレード」

https://www.amazon.co.jp/dp/4775991752/ref=cm_sw_r_li_api_fabt1_cyYQFbNPP5HWB

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

----------------------------------------------------------------------
本記事は情報・記事等は、一般的な情報提供・購読を目的としたものであり、資産運用、投資などに関する最終的な決定は、読者ご自身の判断でなさるようにお願いします。情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。万一当該情報に基づいて被ったいかなる損害について一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?