見出し画像

#09 わたしの朝のルーティーン

こんにちはー!おつかれさまです♪
今回は、会社に出勤するまでのわたしの朝のルーティーンをご紹介します。
紹介する程のことはしていないのですが(苦笑)
おすすめしたいものもあるので、ぜひご覧ください♪

起床

数年前まではアラームが鳴ったらすぐに布団から出られてたのですが、最近はそうはいかず。
1回目のアラームでとりあえず身体を起こしつつ、頭はまだぼーっとしてるので、5分くらいぼーっとしたら身体を動かします。
この5分のぼーっとする時間も計算して、早めにアラームを鳴らしています。
もっとすっきり起きたいのですが、なかなかそうはいかなくて…。

着替えてメイク

まだ頭はぼーっとしてますが、まず着替えてメイクします。
着替えてメイクするまで30分強くらいかな?
それなりに自分が満足する顔面をつくり、髪形を整えます。
作業用BGMとしてYouTubeを流してます。
朝から好きな音楽を聞いて、たまに歌って(笑)
とりあえず、ここですぐに家を出られるくらいの体勢を作ります。
ギリギリまでバタバタ準備するのが嫌で、(と言ってもなんだかんだでバタバタしてしまうのだけど)起きたらすぐにここまでやっちゃいます。

花瓶の水を変える


つい最近、サブスクの「Bloomee」に登録しました。

ずっと前から気になっていて、1ヶ月前くらいから契約してお花が自宅に届くようになりました。
お花がある生活っていいですよね。
気持ちが温かくなるというか、癒されますよね。
毎朝花瓶の水を変えるのが日課となりました。
届くお花はどれも素敵。
自分で花屋さんに行って花を選ぶことはしないので、こうやって素敵なお花を選んで届けてくださるというのはすごくありがたいです。
私は一番安いプランで契約していますが、それでもすごくお部屋が華やかになりますし、女子力がアップした気になります(笑)

朝ごはんを食べて朝活

かるく朝ごはんを食べて、家を出るまでの30分くらいを朝活の時間にあてています。

知り合いや友人へ返信
連絡事項のチェック
執筆するためのリサーチや構成を考える

上記のことをできる限りしています。
最近は平日にパソコンを開く元気がなくて、週末にパソコンを開き、執筆しています。
そのため、執筆までの下準備を平日にしています。
これくらいなら、スマホでもできるので小さい作業はスマホで、執筆はパソコンのほうが早いのでパソコンで、と分けています。
すごく短い時間ですが、5日間積み重ねると結構作業が進みます。


出勤

時間ギリギリまで作業しちゃうことが多くて、結局家を出る時間帯はバタバタしちゃうのですが、慌ただしく出勤します。
私は愛車で通勤していますが、会社まで20分強くらい。
間でコンビニに寄って、チョコレートや飴ちゃんなど糖分を摂取できるものを購入します。
糖分を摂取しないと頭が回らなくなってしまうので、わたしに当分は必須。
通勤ラッシュに引っかかりながらも会社に到着します。


結果的に早起きしても、ギリギリまでなにかしているのでバタバタしちゃうのですが、これがわたしの最近の朝のルーティーンです。
YouTuberのようなキラキラしたものではないですが、こんな感じで毎朝会社に出社しています。
「Bloomee」は個人的にはすごくおすすめまので、もし興味をもった人がいらっしゃいましたら、ぜひサイトを覗いてみてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?