ひとくち日記:いめーじ

今日は仕事がなかったので新しいグッズを作ったり見積もりしたりなんだりして過ごしました。

ここ最近はライブロスでずっと咽び泣いていたのですが、段々と良くなってきましたよ。ボーカルのRYUICHIが絶え間なくインスタ更新してくれてるからかもしれない。ちゃんといてくれるんだな〜ってほっとする。

でもやっぱ未だに就寝前はLUNA SEA流してます。LUNA SEAの曲聞いてると落ち着くんだよな〜。

昨日、友達と「ころモっころ五郎の葬式で爆音でLUNA SEA流れてたら爆笑する」って話で滅茶苦茶盛り上がってたのですが、でも本当にやりたいですよね。湿っぽいのは好きじゃないので、思いっきり私が好きだった音楽を流して別れを告げたい。

生前葬、ってあるじゃないですか。あれを最近ずっとやりたくて。なんていうか、ずっと違和感があるんですよね。大切な人たちに、感謝しきれてないような気がしてる。死んでからじゃ遅いし。だから生きてるうちに、大切な人みんなに感謝の言葉を改めて伝えるような場があったらいいのになあ…って思ったとき、生前葬に行き着いた。

ま、葬式で盛り上がった友人とはまた別の友人に「生前葬やったら来てくれる?」って言ったら「30年後なら良い」って言われちゃったんですけどね。

前も書いたんですが、私の中にはいつも漠然とした死のイメージがあって。明日死ぬかもしれないという思いや希死念慮、誰か大切な人との別れを想像せずにはいられない。止まらないんです。ずっと、死のイメージが付き纏っている。

だから生前葬もやりたいなって思う。死ぬ前に、死ぬためにやりたい。そんな気持ちで。

あ、そういえばイメージといえば、LUNA SEAの曲で「Image」って曲がありますね。(突然のLUNA SEA)
この曲、初期LUNA SEAの中で一番好き。ローテンポな中でアコギがジャカジャカ鳴ってる歪な不安定さがイイ…。

Wikipediaによれば、輪廻、人生繰り返し系の曲とも言われていますね。確かに同じ歌詞がぐるぐると回り続けているような感じはします。

これが安眠に丁度いいんですよね。ゆるゆると闇に引きずり込まれていくような安心感がある。  

いつかライブで聞きたいですなあ。

まあ、本日はそんな感じで終わります。ぶつ切りですみません。眠い。

また明日お会いしましょう〜ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?