見出し画像

【ひとくち日記/嫉妬】

元気になってきたので今日はGLAYの「ONE LOVE Anthology」聞いてます。

わたしは特に「嫉妬」推し。イントロのバチバチした感じも好きだがサビのブワァッて盛り上がりが熱すぎる。

例えるならメントスコーラみたいなぶち上がり方。一気に音が吹き出してくる感じがたまらない。殴られるような音の波に恋してしまってる。

音に殴られたい…というとヤバい奴なんですが、とにかく激しい音に殴られたい。「わからせてくれ!私を!!!その凶暴な音で分からせてくれ!!!!ウオオオオオ!!!!こいよおおおおおおおおお!!!」って気持ちでライブとか音楽聞いてます(いつもそんなんじゃないけど)

ベースをちゃっかり始めたときも、音に殴られたくて始めました。だってライブに行けないんだもん。だったら自分で自分を音で殴るしかない。

痺れるようなベースが弾けるようになるように今後も頑張っていきたいです。

全然関係ないけどTWO BELL SILENCEとかFreeze My LoveとかあそこらへんのGLAY曲の雰囲気物凄い好きでこの前書くの忘れたからここに書いときます。GLAY改めて推し曲まとめたいな。ころもっころ五郎プレイリストてきな。

どんなに落ち込んでても音楽は手放せない!ずっと傍にいてくれ!としがみついてます。そんな関係性。

むし暑くてやんわり不安な今だからこそスカッとぶっ飛ぶ曲にありつきたいこの頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?