見出し画像

ひとくち日記:本日の一曲フタタタビ+おまけ

今日は寒すぎてセンチメンタルな気分。現場猫クッションを抱いてもそもそと生きています。

なので、聞く音楽も「アゲアゲで盛り上げてこう!」な曲よりしんみりした曲の気分です。

という訳で久しぶりに本日の一曲+おまけの時間だーッ!!!(唐突)

センチメンタルな気分だけど言葉だけは明るく行こうと思ってわざわざデカ文字にしてみました。えへ。

↓前回書いたやつ↓

いや、7月ぶりにやるんですねこれ。自分でも驚き。曲の話はやたら色んな記事でしてるけれど、「本日の一曲」はあんまやってませんでした。

そんな久しぶりの一曲コーナーですが…

本日ぱっとセンチメンタルな気分の頭の中に浮かんだのはこの一曲!

『理由/Dir en grey

です。

突然、ふって歌詞が浮かんでくる瞬間がありまして、今日はこの曲のサビの「これ以上、これ以上は、傷つきたくない」という部分が、センチメンタルな脳内に響き渡ったのです。

ヘヴィなサウンドに「傷つきたくない」という切実な詩がのせられているのが、あまりにセンチメンタルな脳に響きすぎている。

苦しみに喘いで一人で泣く姿が見えてくるような気がして、あまりに息苦しくて切なかった。音のその何もかもが悲鳴のようで。

私はDir en grey初心者なのですが、何処かの記事か何かでDir en greyは音楽において「痛み」を表現すると聞いたことがあり、まさに「理由」には「痛み」が詰まっているのではないかなと思いました。(初心者目線です。)

聞いていて、心地いい「沈み」を与えてくれる良い歌。地の底まで落ちるなら、落ちてひしゃげて死ぬなら、この曲と落ちたい。と思うような曲ですね。

おまけコーナー

そんなおセンチ極まりヒューマンの私。

実はもう一曲頭の中に浮かんだ曲があったのです。

それは『Freeze My Love/GLAY』です。

拙者、GLAYのダークなタッチの曲が大好き侍(唐突な自己紹介)

今日はあんまりに寒いしセンチメンタルだしもうこの曲が浮かんでくるのも仕方ない!(??)

かなり前も書いたようにGLAYのロマンティックで破滅的なラブソングがたまらない。

Freeze My Loveの「愛を凍らせて、二度と目覚めないようにと」って言葉選び、すごくロマンティックで美しいなあと思う。苦しい祈りなのに、冷たい言葉の響きの中に酷く甘美な輝きや苦悩がある。

過ぎてゆく季節を一人止められず立ち尽くす

こんなにも孤独で切ない歌詞に、胸は熱くなるばかりで。GLAYの失恋ソングはしんみりするというより「うあーその言葉選び、あまりに耽美…。」と唸りたくなるようなものが多い。

関係ないですが、GLAYの「氷の翼」の「愛で殴り合う」って歌詞もぐっとくるので好きです。元気できらきらしたGLAYも好きなんだけど、センチメンタルでダーク(ダウナーな?)なGLAY好きすぎるので、「氷の翼」も大好き。

…と、話しているうちにセンチメンタルな気分に日の光が差し込み始めました。

好きな曲の話すると楽しいですね。やっぱり文字書くの生きがいなんだな!ガハハハハ!

またふっと何か歌が降ってきたら書こうと思います。

それでは、本日はこれにて!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?