見出し画像

好きなことリストから発見した暮らしのキーワード

そろそろ年末年始。毎年恒例

やりたいこと100 2024ver.

を作るために約1ヶ月かけて自分の棚卸しをする計画を立てている。

手始めに「私の好きなこと」を思い付くだけマイノートに書き出してみた。

この好きなこと、嫌いなことを書くジャーナリングは、結構手帳術では定番な内容かな。私も過去に何度か同じタイトルでジャーナリングをしたことがある。

今回は単純に好きなことを書き出すのではなく、

・好きなこと
・それを好きな理由
・好きなことをこれからどうしていきたいか

という3段階で書き出してみた。




好きなことを書くジャーナリング。
何度かやってみて感じたのは、その時の気分によってかなり書き出す項目数にバラつきがあるということ。やっぱり気分が落ち込んでる時は好きなことに目が向きにくい。逆にハッピーな時はなんでも好き!ってなっちゃう。笑

だから、ジャーナリングって一度の結果が全てではないから何度やっても面白い。数ヶ月後には全然違う結果になるし、下手したら同じお題でも翌日には逆ベクトルのこと書いてることもあるかも。

今回の私のテンションは「穏やか」。休みの前の日だったので、リラックスした気持ちで書けた。


前置きが長くなったけど、書き出してみた結果はこんな感じ。かなり細かく書き過ぎて見にくいけど…。



黒は好きなこと
青は好きな理由
赤がこれからのこと



心穏やかな日だったもんでかなり筆が進み約60項目書き出せた。あの日のテンションだと、あと30項目くらい書き出せそうだった。(途中で飽きて辞めた笑)中には意味のわからない項目もあるけど気にしないでください。笑


書き出して気づいたのは、「スッキリするから好き」という項目が多いなーってこと。【スッキリ】に関連する項目を集めてみた。



私は日々の暮らしで【スッキリ】を大事にしてるんだな。
これは今まで意識したことなかった新しい視点。

確かに疲れたり、モヤモヤしてる時
ゆっくり湯船に浸かる、推しのドラマを観る、アロマを焚く、お気に入りの紅茶とお菓子でのんびりみたいな、いわゆる女性が好む【ホッとする】習慣を生活に取り入れてみても、なんかしっくりこなかった。


ちょっと痛気持ちいくらいゴリゴリマッサージしたり、断捨離したり、掃除したり【スッキリ】することをした方が心が安定する。心のモヤモヤを洗い流すような、浄化するような感覚が脳にいいんだろうか? 疲れて何もしたくない日は、スッキリ系のYouTubeをよく観てる。(耳掃除の動画とか、捨て活動画とか、草刈りの動画とか…マニアック笑)


◇◇◇


今回好きなことを書き出してみて、その理由まで添えることで【スッキリ】というキーワードを発見できた。noteが好きな理由も「言語化できたらスッキリするから」だったし、そういう意味でnoteと相性いいんだろうな。(言語化できずモヤモヤを溜めることも多々あるけど…)


今後なにか行き詰まった時、【スッキリ】をキーワードに考えてみるといいかもしれない。またひとつ自分を棚卸しできてよかった。


ちなみに、3つ目の質問の「好きなことをこれからどうしていきたいか」を考えると、来年やりたいことがポツポツと浮かんできた。やりたいこと100が完成したら、また記事書きたいな。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪