見出し画像

今日の水槽🐠 9月20日

今日の水槽です。
中くらいの金魚水槽…

近頃、水の調子が悪く、換えても換えても、3日経つと金魚達が少し白くなってしまう…という状況になりました…

何かが原因で、水のろ過(バクテリアによる生物ろ過)がされず、水が毒だらけになってしまっているか、または変な菌が繁殖しているか…

見た目はキラキラしている水ですが、明らかに臭いもおかしい…3日で悪くなっている…

水換えを8割しても改善しないので、一旦、金魚達を避難させて、全て水を入れ換えました。7割は水道水からカルキを除去した水を、残りの3割は熱帯魚水槽🐠の水を入れました。

3日経過しましたが、今回は調子良さそうです。

原因はよくわかりませんが、変な菌でも繁殖してたのでしょうか…ひと安心です☘️

小型熱帯魚水槽はほったらかしでも、ほとんど問題は起きません。金魚はとにかくフンが多いので、水のトラブルが起こりやすいです…

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,170件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?