見出し画像

我が家の家計管理について

「今月も赤字だな~」「みんなはいったいどのような家計管理をしているのだろう」とお悩みのみなさん。
今回は、実際の我が家の家計管理方法についてお話ししようと思います。


【我が家の失敗談について】
私は、結婚して8年目の主婦です。家族構成は夫と子供が3人の5人家族です。

そんな我が家の家計管理は、夫と私の内職の収入をひとまとめにして、私が管理をし、夫はお小遣い制という方法をとっています。
元々は別々の管理で行っていました。というのも、結婚当初は、共働きだったことと、当時に私名義で契約していたアパートに結婚後の新居をうつしたこともあり、家賃や光熱費は私の口座から落ちており、生活費もそのまま私の給料から支払っていました。
夫と私の月の給料に大差はなかったことと、夫の方がボーナスが良かったので、単純に『少ないほうの給料でやりくりをして、夫の口座はそのまま貯蓄に回そう』という考え方でした。
夫は、必要なお小遣いを自分でATMからおろしてきて、そのほかは夫名義になっている携帯電話料金やクレジットカードなどの請求が引き落とされている。という状態でした。

しかし、『このくらい貯まっているだろう』と予想していた私の金額は全く貯まっておらず、通帳に入っていた金額は40,000円でした・・・。本当に、ルーズすぎたやり方に反省しました。このように、お互いの貯蓄がいくらあるのかわからなかったことと、夫が貯金ができるタイプではなかったことから、1ヶ月ほどで今の共同財布で私が管理するという方法に変更しました。

【現在の管理の仕方について】
今のやり方を実行し7年が経過し、毎年少しずつ見直しながら貯金額を増やすよう努力をしています。
現在、私が少しバイトをしながらの専業主婦状態で、給料日はマチマチです。夫の給料日は月末ごろなので、その月の夫婦の収入で次の月をやりくりする。という方法をとっています。

まず、年間で支払う予定のお金(自動車税、保険、年会費、お年玉や誕生日などのイベント費など)を書き出し、それを10ヵ月で割ります。(なぜ12ヵ月ではなく10ヵ月にするかというと、その方が計算しやすいという理由と余っている2ヵ月分を貯金できるからです。)そして、そのお金を先取り貯金としています。

以前は、食費、日用品費、書籍代、ガソリン代、外食代・・・と細かく分けていましたが、ドラックストアでお菓子やパンを買う時もありますし、スーパーのポイントが高い時にゴミ袋などの日用品を買うこともあり、それをレシートから切り出して計算することが面倒になりました。また、項目が多すぎると、家計簿をつけていても、「これは、何費だろう?」と考えることが多く、正しくつけることが難しくなりました。
ですので、我が家の家計の項目は、
・固定費①(住宅ローン、携帯電話、保育代、おこづかいなどの月で変動がないもの)
・固定費②(光熱費、クレジットカード払いのものなど、月で変動があるもの)
・変動費として
A:食費/日用品費(スーパーやドラックストアでの買い物)
 B:その他、やりくり費(休日のレジャー費、被服費、文房具代など)
C:特別費(先取り貯金の項目にあるもの)

と、シンプルにしました。

変動費については予算を考えていますが、Aの項目でいくと、例えば、食費30,000円、日用品費20,000円と決めたとすると、食費と日用品費が合計50000円以内に収まっていれば問題ないということにしています。

最近では家計簿アプリなども普及しており、レシートを写真で撮るだけで家計簿が完了するという優れものもあるようです。1度使ってみたことがあるのですが、何にいくら使っているのかが分からなくなり、私の場合は実際に手書きで家計簿をつけていく方が向いているようでした。去年までは本屋さんなどで販売している家計簿を使っていましたが、私には項目が多すぎて合わなかったため、今年からは自分でエクセルで作成して印刷したものを使用しています。

夫にも定期的に家計簿を見せるようにしていますが、『貯まっているんだったら、それでいいんじゃない~』という緩い感じの反応でした。

【今後の課題について】
私は昔から、「ポイント大好き人間」でした。必ずポイントカードを発行し、貯まったことに嬉しくなっていました。しかし、大切なことは、『ポイントを貯めること』よりも、『上手に使うこと』だと思います。まずは、カードの見直しをして断捨離をしていきたいと思います。
また、スーパーなどである『ポイント5倍デー』は見落とさず必要なものを買うようにしますが、今後はそのポイントで何を買うか、をしっかりと考えていきたいなと思います。
そして、先程お話ししました特別費(年間予算)については、予定では2ヵ月分余るはずですが・・・余りません・・・。これは赤字の原因になりかねないと思いますので、我が家の今後の課題だな~と思っています。


いかがでしたでしょうか?我が家の家計管理の失敗談や今の方法などが少しでもみなさんのお役に立てれば嬉しいです。


「これが私の生きる道」プロジェクト
HP https://kurusa.jp
Facebookページ https://www.facebook.com/ikirumichi.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/kore_wata/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?