見出し画像

【Koran Floristの改善ポイント】~花のお届けについて~

「どんなお花の状態で届くのか心配」というお問合せを多数いただいているということもあり、私たちが改善させて頂いた事、また今後夏に向けてどのような対応を検討しているのかお知らせしたいと思います。

改善ポイント🎉

より皆さまの元でキレイな状態を保てるよう、今後定期便にて配達させて頂くお花は、つぼみの状態のお花をお届けさせて頂くよう、徹底致します。

つぼみのお花のお届けが難しい場合は、事前にご連絡し、日にちの変更等させて頂きます。

万が一状態の悪いお花が届いた場合はご遠慮なくお問い合わせください。

画像2

今後対応予定の事

私たちは「未来の花屋」オンラインフラワーショップを目指して活動しています。

ふっ。

ちょっと気取って言ってみましたが、簡単にいうと、D2C(Direct to Consumerの略で、生産したお花を仲介業者を挟まず、消費者とダイレクトに取引する販売方法を指します。)のオンラインフラワーショップです。

お客さまにオーダーいただいてから、提携農家で採花し、花の美しさがもっとも長持ちする、最短日数でお客さまのお手元に花を届けることができるよう、仲介業者を挟まず直接農家からお届けするフロー作りを目指しております。

農家の皆さん結構熱い想いを持ってる方が多いので、ぜひ皆さまと共有し、どういった想いでお花が作られて届けられているのかも、この場でシェアしていければと思います!

この道何十年とか言われちゃったらもう私、頭上がりません。へいへい、聞くしかありません。

へいっ師匠!って感じで笑ってます。

画像3

Koran Floristの挑戦

お花の可能性を広げるため、今後Koran Floristは大きく以下3点の改善に挑戦します。

①より新鮮なお花を最短距離でお届け

上記に記載の通りD2Cのフローにより最短距離で新鮮なお花を皆さまの元へお届けいたします。

②廃棄ロスの削減

皆さまの手元に届く頃にはお花が枯れて元気がない、という状態を大幅に削減し、花の廃棄ロスをなくします。

③花を通じて日々の楽しみを増やす

少しでも毎日に変化があると全てがわくわくするんです私。めちゃくちゃ単細胞で単純なんです私。なので、お部屋にきれいなお花やいい匂いがするととても幸せを感じますし、嫌な事がどうでもよくなってくるんですよね。

そういった想いをお届けできるよう、皆さまの元で少しでも長くきれいに咲き続けるお花を届けられるよう、日々試行錯誤し、精進してまいります!

おわりに🌸

今後もよりよいサービスに育てていきたいので、何かお気付きの点等ございましたらぜひお聞かせください。

インスタグラムハイライトにも「ご意見&お問合せ」ボックスを作成しましたので、お気軽にご連絡ください♪

キャプチャ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?