見出し画像

-BUTSUDAS-     セラピストや営業さん、関係者が今年おススメするものってなんだろう? こんなんです!

良い子の皆さん、こんにちは。秋も深まり紅葉を見に行こうよう!なんてダジャレなんか云わないオジサンを目指していたのにまんまとそんなおじさんになり、前号の花上巻物療マガジンでは元祖マッサージガンおじさんと命名された大房整骨院 不肖 大房です。

今回もどうぞよろしくお願いします。

書店やコンビニの本・雑誌のコーナーでは早くも今年1年を総括するようなものが並んでいます。昨年はBOT(物療 OF THE YEAR) と勝手に称しマイトレックス リバイブ プロ を大賞にしました。

年末は毎年コレをやっていけばタイトルも考えずに済むから、それでいいやと思っていたのですが自分で今年のNO.1に選出したものがあまりに地味すぎて華もないし入手しづらいし、万人受けもしなそうだと考えた末に

いつものように周囲の人を巻き込んで、

画像11

こんな具合に片っ端からやれば面白いのでないかと思った次第です。そしてこのような安直な気持ちで始めたばかりに、多くの良い子の皆さん方にはお手を煩わせ時間を奪ったことを深く反省しております。

今号はきっと物凄いボリュームなります、私は飽き性なので前編・後編なんてやりません。一気に全部やりますから、映画 タイタニックダンス・ウィズ・ウルブズを鑑賞するような覚悟でお願いします!

私も頑張ってやって行こうと腹を括りました!

ですがその前に、あれこれ。

画像39

▲画像クリックで記事一覧へ飛べます!▲

リアル物理療法マガジンでは、購読者様との近い距離感を作っていきたい為、積極的に皆様の声をピックアップしていきたいと思っております。

#リアル物理療法マガジン
#リアル物療マガジン
#大房卒業しないで


こちらのハッシュタグをつけて、感想ツイートを頂けましたら幸いです!!!

SPORTEC

画像40

12月1~3日 東京ビッグサイトで行われる日本最大のフィットネス・スポーツ・健康産業の専門展だそうです。

行った人の話では、こんな寒い時期の開催なのに半そで短パンでウロウロしながらプロテインの試飲を片っ端からする人が大挙して押し寄せる催しだとか。

おもしろそうなので中日の2日(木)に出掛けてみようと考えていたところ、思わぬところからお声がけいただきその日のお昼ごろ本誌ライター花上らと座談会を出展社ブース壇上ですることになりました。

関係者として来場します!笑

ご来場なさる良い子の皆さん、スポルテック2021で僕らと握手!

と言う訳には時節柄できませんが、名刺交換と立ち話くらいはしましょう。
次号では見聞したことを伝えます。



皆さま、引用リツーイトをしていただきありがとうございました。


お祭りのように賑やかにしてくださり、大変うれしかったです!



芋煮かい?


名前と美味しそうなもんだなってことだけは知っているのだが、食したことはなく芋煮会やってみたいと云ったら山形のナイスですねぇ!でお馴染みのカイロプラクター YUTO先生が『芋煮会やるんですか?行きたい。』と喰いついてきたのでじゃあ主催でお願いします!と丸投げ。

たいていこういう何の決まりもない面倒な事は、あの人に声かけとけば何かしら決まって行きます。巻き込みましょう!

厚木のプロツイーター 花上登場!

平日開催なので基本無職のようなフラフラしたメンツになります、堅気の方はお誘いできません。

ドラクエよろしくこの3人では旅を始めるのに少し不安です。なぜなら芋煮を上手にできる気がしない。元板前さんを誘うしかありません。笑

画像12

さて、これでもう天気以外心配することはなくなりました。あとはもう少し賑やかになったほうがよい。続々と平日にもかかわらず-集う-おじさんたち。

いつもの馴染みの方々と思いきやまさかの痛風のスタバの人まで

原田先生の作品が凄いんですよ、危うく全員脱がされるとこでした。

宜しければご覧ください。

お願いすればきれいな映像や画像を撮ってくれると思います!

このあとカレーほうとうで締めるのですが、バーベキューで残っていたカボチャを大量に投入したのは荻です。

画像23

上のほうに見えるでしょ。

きっと板さんの考えていた味があったはずなのに。。。

『あっ!かぼちゃがはいってる。』と蓋を開けて言ったのは聞かなかったことにしました。

画像24


種市先生のセミナー

遂に物療王子に成り上りました!どっちかといえば物療ヒーローなんかのほうがいいのでは?

コンプレフロスを用いたファシアリリースの臨床アプローチ

大野先生が無料でコンプレフロスのセミナーやってくれるなんて最高でしょ!

私は申し込み済みですよ。

肩関節周囲炎の痛みとどう向き合う?〜これからのセラピストに必要な知識と考え方〜

このセミナーも気になります。

はい、すいません。
もっと序文で頑張るんですが、最後の最後でここをやってるのでかなり駆け足になっています。

リードメディカル 山崎さんのセミナー

画像119

もう来週なんでチェックしておいてください!今回も大和田先生でしょうか?

12月1日(水)の21時00分より、
『肩甲骨帯の物療器械アプローチ』


申し込みはこちら


今回は大ボリュームなんで覚悟して読み進めてください!

では、いってらっしゃい。

-BUTSUDAS-     セラピストや営業さん、関係者が今年おススメするものってなんだろう? こんなんです!

画像61

このように募ってみたところ、あまり奮ってというかほぼ奮わなかった。。。笑

まぁ集まったのは一人をのぞきいつもと同じメンツですよ。笑

では、紹介していきますよ!

のぞいた一人が先陣を切ります!

シリコンカッピング

画像16

ごとう接骨院 後藤 先生のおススメ!

画像43


和田選手! Qちゃん‼ 高橋純平選手❕ 高木守道さんって伝説のセカンド!
はい、脱線しました。分かる人だけでいいです。

シリコンカッピングだそうです、見た目が卑猥だと思ったら案の定ピコ太郎先生もご愛用だったようです。

しかも販売したりお風呂でも使っているらしく、ねぇ。笑

amazon や ヤフーショッピング などでも販売されております。お好きなサイトでどうぞ!

私が購入したものは【ココキュー(CoCoQ)】というシリコン製のカッピングです。

プラスティック製や他製品のものは使ったことがないので具体的な比較はできません。

シリコンカッピングのメリット
・身体のつけたいところに押し付けるだけで中の空気が抜けて吸い付く簡単さ
・落としても破損することがない
・シリコン製で身体を動かしても外れにくい(多少形が変わる)
ことが挙げられます。デメリットとしては
・吸引圧の調節ができない(困難)
・プラスティック製やガラス製の、ポンプで空気を抜いて陰圧にするものと比べて吸引圧は弱い(あまり痕がつかない)

が挙げられます。

続いて使用感ですが他製品を使っていないので比較はできませんが、押し付けるだけで吸い付くので背中など「手は届くけど吸い付けるだけの力が入れられない」というところでも壁にもたれかかって押し付ければ吸い付いてくれるので、1人でも身体の殆どの場所に使えてセルフケアにもってこいなアイテムだと思います。

あとはやはりシリコン製ならではの柔軟性で、ある程度動いても外れないので、シリコンカッピングをつけながらストレッチをすることができます。

私は運動後の学生のケアによく使いますが、ストレッチのみよりもカッピング+ストレッチの方が短時間で筋緊張が緩和させられると感じています。

カッピング+ストレッチをやった学生曰く
「最初は皮膚が引っ張られるような痛みがあるけど少しずつ痛みが減っていって気付いた頃にはすごく身体が動かしやすくなっている」
のだそうです。

プラスティック製のカッピングを他院で受けたことのある患者さん曰く
「カッピング単体で受けるならシリコン製よりもプラスティック製の方が外した後の爽快感だったり身体が軽く感じる感覚は大きい」

だそうなので、シリコンカッピングはカッピング+αでストレッチや運動療法など何かと組み合わせた方が施術としては使いやすいかなと思います。

ツボが分かる鍼灸師さんだったりが使うとまた違う使い方ができるかもしれませんが(説明書に“ツボを引く”と書いてあった)私は緊張してる筋肉や可動域を広げたい関節に直接つける使い方をしています。

ちなみにサイズは大中小とあるので、使いたい部位に合わせて選ぶことができるのも個人的に嬉しいポイントです。

一応説明書には15分程度が適切な時間だと書いてあったのですが、下部肋骨周辺にカッピングをしながら40分ほど院内の掃除をしていたら見事に水疱ができてしまったので使用時間には注意が必要ですね。

個人的には、吸い付いて気持ちいいし疲労感が軽くなるし身体が動きやすくなるしで買ってよかったなって思ってます。

仕事終わりの楽しみになってます。

※記事・画像とも後藤先生提供

画像17
画像18

手軽に使えるのは良いですね、調べてみたところ安価だし、ピコ太郎先生が言うように風呂で短時間にするのは疲労回復などにも良さそうな気がします。

もう少し健全なカラーにしたら売れる気がするのですが、ピンクとベージュ2色があるようです。クリアでいいのに。

肌色っていつの間に云わなくなったのでしょうか?現在のクレヨンはうすだいだいだというらしいですが、なんか違う。

ユニオンウェーブUW-210 と 骨盤ベルトペルビス

画像19

株式会社 フォレスト 藤原 さんのおススメ!

画像20

画像は JOYトレですが、え⁉
マガジンでも何度か登場いただいております辣腕セールスマン。この商品を紹介するのに当マガジンがステマの印象がつくんじゃない?と心配までしてくれました。

ありがとうございます、心配ご無用です!他の2人はちゃんとやっておりますが私のはエンタメですから。

ただ熱い思いで商売しているモノは絶対にきちんとしているはずです!
※〇盤矯正の回〇券とかは知らん

と言う訳で、

価格も質も絶妙なバランス
体外衝撃波「ユニオンウェーブUW-210」


私は医療機器を販売している一方で、実は整骨院の経営者でもあります。

確かなクオリティーを製品には求めるのは当たり前ですが、自分が販売する商品を自分の整骨院が導入した時、はたして採算が合うのかと経営者目線でも見てしまうのです。

これまでショックウェーブのデモンストレーションは何度もいただいたのですが、体験される先生からは、
「良いけど、価格が・・」と言われることがめちゃくちゃ多い。

それならば直接海外に行って探してこようと思い立ち、
ドイツのメディカという国際展示会に探しに行ったのが2019年。
そこで出会ったのがこのユニオンウェーブです。

製造元は海外80カ国に医療機器を輸出し、コロナのPCRキットや、分析装置を製造しているグローバル企業。

日本でも有名な分析装置のメーカーに技術提供をしているようなメーカーです。

正式に取り扱ってくださる国内の医療機器代理店様も増え、少しずつ知名度が広がってきました。

弊社の製品がベストだとは思いません。至らない点もあると思います。

先生の選択肢の一つとして候補に入れていただけたら光栄です。

※記事提供  株式会社 フォレスト 藤原さん

衝撃波、圧力波、ショックウェーブと呼ばれるものの選択肢がかなり豊富になってきました。

全てを使った訳ではないですが、機種によって結構違いと特色があるなという印象です。

これも機会があれば是非デモを触りたい製品です。

画像23

品切れ相次ぐ特許取得の骨盤ベルト
「骨盤ベルトペルビス」

この製品はとにかく驚きました。

どれくらい驚いたかというと、この製品を販売するためだけに私は会社を一つ設立してしまいました。

それほど凄いと思えたのは、私自身の腰痛、肩こり、眼精疲労が寝ている間にこのベルトをつけるだけで吹き飛んだという自らの経験です。

しかも、たった一晩で。

現在需給予測を大幅に上回る反響があり、入荷一ヶ月半待ちです。

特徴としては、これまでのベルトは腰側からベルトを巻き、腹部側で固定することが一般的かと思いますが、ペルビスは骨盤をニュートラルポジションにキープできるということで特許も取得しています。

坐骨結節、腸骨、仙骨、股関節に連合的にスイッチを入れ、骨盤を起こす事ができる特殊なベルトです。

まずは無料でレンタルをしていますので、一度試されてみてください。

これが利用された先生からいただいた感想です。

※記事・下の画像 提供  株式会社 フォレスト 藤原さん

画像22

前々号のマガジンで私もレンタルしてから購入しました。

付け方と睡眠時に装着するのがミソです!
YouTubeもやってますよ!

ん?マジか!って思うでしょ。

送料は負担ですがタダで貸してくれるっていうんだから、試してみたらよいと思います。

ビックリするかもよ!
※私1円たりとも頂いておりません。ぺルビス購入はしましたがおまけもありませんでした!


陣内由彦(ピコ太郎)先生プレゼンツ!

画像27

セイリン ピコリナ講師 杏鍼灸整骨院 陣内 先生 のおススメ!
本誌マガジンレギュラーでお馴染み、福岡のビッグダディ ピコ太郎先生です。

YouTubeもセミナーも沢山やりながら、トレーナー活動も精力的にする呑んだくれで勤勉家です。

画像を頂けないものでしょうか?とお願いしたら深い時間で酔っていたのでしょうコレでした。

画像28

大丈夫です、施術中はこんな感じです。持っているのは携帯型ゲームですけど。

たびたび登場でも申し訳ありません、福岡で鍼灸整骨院を営んでおります陣内由彦と申します。

僭越ながら私が今年買ってよかった物をご紹介させていただきます。

『軟部組織損傷・障害の病態とリハビリテーション−組織特性に基づくアプローチ法の構築』

画像29

回復の促進因子だけでなく、阻害因子についても書かれていて非常に勉強になる内容です。

軟部組織損傷の病態について今までの書籍にない切り口で書かれていて実に面白いです。
負荷をどれくらいかけた方がいいかというところをかなり掘り下げて書いてあります。

腱損傷の分野の所は参考にできるところがムチャクチャ多かったです、間違いなく良書です。

※記事提供 ピコ太郎先生

『僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない。〜論文をどう読んでどう考えるか』

画像30

今年は私の中でちょっと色んなチャレンジをした年でした。

その中の一つとして論文をしっかり読み解くというのは一つのテーマでした。

もちろん現段階で完璧かというとそうでもないと思います。しかし、昨年までは知りたい内容を斜め読みのようにしていたのを少し踏み込もうかと思って読み解いていくうちにやはり色々な壁にぶち当たりました。

その中で読み解くのに大切な『読み方』を学習するのに役に立ったのはこの本でした。

※記事提供 ピコ太郎先生


『トワテック:粘着パッド』

画像31

まあこれに関しては説明はいらないですねw

トワテックで販売されている粘着パッドです。

リアル物理療法マガジン監修の粘着パッドでコストパフォーマンスが非常に
高いです。

粘着パッドは使用頻度も高いので衛生面も考えてどんどん変えていけるものがいいと思います。

となると問題になるのはコストですが最初に述べたようにこの製品は低コストなのに『普通に』使える良い製品です。

サイズも選べるのでありがたいです。

※記事提供 ピコ太郎先生

『ELIPEAS エリピース』

画像32

鍼灸師の先生には馴染みがないかもしれませんがセイリン社の今年10月に新発売になったエリピースという商品です。現在販売している鍼では最も短い鍼になります。

表層の部分にアプローチをするのには非常に便利で使いやすい作りになっています。長さは7mmになります。

『セイリンGタイプ 5番』

画像33

逆にこちらは一番長い鍼になります。

今までは8番という太い鍼を使用していましたが今年は5番を初めて購入しまた。少し柔らかい為使い勝手が良く刺入しながら方向を少し変えたりなどできるので重宝しています。

深い所を狙うのには最適です。

※記事提供 ピコ太郎先生

『RENPHO PROFESSIONAL MASSAGE GUN』

画像34

年始の大房先生の記事で紹介していただいたマッサージガンです。

私は今年マッサージガンを初めて購入したのですが、最初に購入したやつよりもこちらを買えと振動部の部長の大房先生の鶴の一声で購入を決めました。

秋にはセールがあって2台目購入しましたw

アタッチメントを大房先生に制作していただいたものを使うとさらにいいですね。

施術の幅が広がるので一台もっていてもいい物だと思います。

※記事提供 ピコ太郎先生

『ノイロメーター』

画像35

以前リアル物理療法マガジンに寄稿させていただいた時にもご紹介したのですが実は今年購入していましたw

画像36

分かりにくいかもしれませんが綺麗なDC波形なんですよね。

やはり炎症期などには非常に効果的です。安いしw

上記が今年買った『個人的に』良かった商品になります。
あくまで個人的な意見なので参考程度に宜しくお願いします。

番外編

画像37

今年もホントにたくさんの機械をデモしていただきましたw
IM-2000
ES-400
ネオテクトロン
エレサスブラック
ポラリスカイネ

エスティマス

だけかな!?抜けてたら申し訳ないですw
IM2000ES400は購入を決めているのですが使って好きだったのはエレサスブラックです。

今年5月にでたニューモデルです。

これもかなり奥が深そうでした!来年欲しいなぁw

また何かあればご紹介していきます。
(↑ちなみに私はライターじゃなかったw)
以上で大房先生にお返ししたいと思います。

※記事提供 ピコ太郎先生

沢山ご紹介くださり、ジャックされたようでした。笑

『軟部組織損傷・障害の病態とリハビリテーション−組織特性に基づくアプローチ法の構築』この本は購入者皆良書だと云いますね、私も飾ってあります。

『僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない。〜論文をどう読んでどう考えるか』これもSNSではかなり反響があった記憶があります。

そのうちクリスマスになるので、多分福岡のサンタから届くと思います。

トワテックの粘着パッドはとにかく使ってみてください、普通です!笑

商品を決めるまでの選定が凄く難儀でした、そして販売され高評価を得ていることに安堵しています。

鍼はよく分かりませんので何も語ることができませんが、ピコ太郎先生が薦めるのだから問題ないと思います!

画像38

偽造パスポートで密入国した人みたいですが。。。

RENPHOのマッサージガンはかなり前から取り扱いがなくなっているので、もしかしたらもう入手できない気がします。

安くて良かったんですけどねぇ。秋の大セールで送料込みで9,000円切ってました、理由はまるで分りませんけど。色々考えましたが、

ノイロメーターはあれこれ売られているので、お好きなものを買うのが良いかと思いますが普通の人は多分要りません!

サンメディカルエレサスブラックは私もかなり気になります。

陣内先生だけnoteの共有で記事を頂いたんですけど、大作でした。笑

ピコリナ紹介しないのな。

拡散型ショックウェーブ

画像23

伊藤超短波セミナー講師  中井スポーツ整骨院 中井 先生 のおススメ!

YouTubeも数多くあげて、セミナー講師もやっている物療界の大物がまた一人 今月Twitterに登場しました!

フォロー必至!

以前マガジンのセミナー情報でも登場していましたが、ついに本人が来ました!少しうれしくて興奮しています。

画像25

拡散型ショックウェーブ

以前より騒がれており、当院でも3年前より導入していました。

では、なぜ今更?と思われるかもしれませんが、安心してください。笑

きちんと理由はあります。
理由はこちらです↓
今まで、ショックウェーブ腱症が適応疾患と思われていたと思います。

海外の論文をみると腱症以外にも多数の症例が適応となっております。

代表的な例は、超急性期の肉離れなどです。
日本国内では、ショックウェーブ=慢性の腱疾患と位置付けられており、使用範囲の制限やそれに伴うコスト回収の不安など、様々な悩みがありました。
しかし、急性期の骨格筋損傷と相性がいいと分かれば、汎用性はかなり広がります。

肉離れとショックウェーブの関係性の論文はこちらに載せておきます

※記事提供 中井先生

画像26

つまり、
「使用範囲が広がる=多数の患者さんに早期回復が見込める=コスト回収が容易になる」とプラスしかなく拡散型ショックウェーブの新たな可能性を見つけたからです。

その他にも、自由神経終末を麻痺させることにより疼痛緩和やコラーゲン繊維の配列を正すなど、多数の効果が確認できております。

これからの拡散型ショックウェーブは、慢性的な腱障害(腱症)だけでなく、骨格筋、神経、軟部組織の滑走改善にも使用できる万能な物療機器として、現場で活躍していくと思います!

その為、現段階での効果、今後の可能性を加味し中井セレクトでは、拡散型ショックウェーブを選択させていただきました!

※記事提供 中井先生

この記事を頂いて早速試してみました。

3日経過の足関節捻挫です。痛みがかなり軽減し(ほぼなくなった)足をついても問題なくROMの制限も左右差がなくなりました。

エコーで確認まですればいいのでしょうが、ちょいと他もバタバタしていたのでそこまではできていません。

以前自分の手の指を負傷したとき試してみたら奏功したのに、いざ急性外傷くると圧力波でなく微弱使ってしまいますね。

まぁ効果が良く分かったので選択肢が増えました。

私は顎関節症なんかにも使っておりましたが、興味があればこちらの記事もどうぞ。

ユタカ商事 エンドパルス 811

画像87

株式会社ユタカ商事  清田 さんのおススメ!

株式会社ユタカ商事 清田と申します。

この度は弊社製品ご紹介の機械を頂き、誠にありがとうございます。

拡散型ショックウェーブ治療器 ENDOPULS811のご紹介をさせて頂きます。

本製品は、疼痛コントロール、組織再生促進をするために、衝撃波(Shock waves)を使用する治療器で、エネルギー生成方法 は電磁式プロジェクタイル(MJ:ミリジュール)を採用し、最小60MJ(1BAR)最大185MJ(5BAR)を出力します。

拡散型ショックウェーブは、ハンドピース内で打ち出されたハンマーに例えられるプロジェクタイルが、アプリケーターに衝突することにより衝撃波エネルギーが生成され、それが体内に伝わることにより、治療域に散開して伝播します。

それにより、痛みを開放することができます。また、組織の柔軟性を回復させ、瘢痕組織の再生や毛細血管の新生を促し、血流を改善することができます。

その後、自身の回復力が加速的に促進され治癒していく治療方法です。

腱や皮膚に対する効果は、主として血管新生増殖因子や血管拡張因子の誘導によるコラーゲン産生増加や炎症性サイトカイン抑制が報告されています。

骨に対しては、骨形成因子の分泌促進や骨形成幹細胞の遊走促進も報告されています。

美容使用については、コラーゲンの配列がよくなるのでセルライト除去、二の腕・腰回り・太もも・ふくらはぎの脂肪燃焼としても効果が報告されています。

治療中は痛みを感じる場合もありますが、施術中に感じなくなるか、または一時的で、通常は数時間で止まります。

電磁式のショックウエーブ・エンドパルス811は起動が早く、ダイレクトな治療感で、効果の安定性が高いのが特徴です。

現在販売されているショックウエーブは空気圧式の物が多く、違いを感じて頂けるケースも多くあるようです。

また、通常は素肌にゲルなどを塗布し、直接接触での治療が不可欠なショックウエーブですが、エンドパルス811はその出力の高さから、何も塗布せずに着衣の上から施術が可能という点も非常に大きなメリットになります。

様々な治療に活用されていますが、主に次のような痛みをお持ちの方にお使いいただけます。

肩の痛み 肘の痛み 股関節の痛み 膝の痛み 足底の痛み
肩関節周囲炎 外即外側上顆炎炎症 膝蓋骨炎症 アキレス腱炎 足底筋膜炎


※記事・画像提供 清田さん

前号でレビューしたエンドパルス811。使い勝手が良かったのでもう少し皆さんに知って頂きたいと清田さんに紹介をお願いしました。

来月、ネタイチ先生のところにデモ機がいくのでこれまた面白い動画かTwitterで報告してくれると思います。

エアコンプレッサー式と違い誰が使っても、ある程度再現性のある効果が望めます。そして手軽なのと脱衣しないで使えるのは、一人院のセラピストでも助かるアイテムだと思います。

圧力波もメーカーによってかなり特色が違うので、

ここでワイワイ討論するかもしれません。

マッスルショック

画像6

アネシス整体院 秋葉 先生のおススメ!
Twitterを拝見するかぎり、クライアントさんからの頂き物がものすごく多いので虜にする何かを持つ魅力のある笑顔の素敵な先生なのだと思います。

大都会東京という場所柄だと思いたいですが、私のところでいただけるもと比べハイカラすぎる!

マッスルショックです。前月私がご紹介したエンドパルス811 と同じ動力の電磁式の圧力波の先駆けだと思います。

マッスルショックはヘッドがあり変えられるため細かなアプローチが可能だと思います。

使い勝手は治療や美容にも使用できるため幅広く活用できます。
急性の方以外に使用しています。

女性は美容面で使用しているかたもいらっしゃいます。

美容のお客様はシミ・シワ・たるみ・セルライト除去などのお悩みの方にマッスルショックを使用しております。

※記事・画像提供 秋葉先生

なるほどいろいろな使い方ができるようです、美容はなぁ私には難しいなぁ。うちにはそういう人いらっしゃらないしなぁ。
※美人さんや可愛い人がいらっしゃらないと言う訳ではないです!特に当院は、むしろそういう人しか来られませんので。

この機器もいつか見てみたいと思っております。


セミナー 治療家が開業しても手厚い社保に入れるフリーランス社保とは?

画像7

いつもセミナー情報でお馴染み、リードメディカル 山崎 さんのおススメです!

物腰が低く柔らかい感じの営業さんです、どの方もそうなんですが面倒見が良い人が多いです!

一人に決める事なんてないので、色んな人と交流をもってドンドン利用しましょう!力になってくれます!

画像8

私が今年1番良かったものは個人事業主フリーランスが社保に入れるというものです。

私も実際3月まで国保に加入していましたが、この仕組みを使い、今年の4月から社保に加入しました。

この社保になると言うのは厚生年金・健康保険・遺族厚生年金に加入できるというものです。

もちろん、条件がありまして、事業収入が独身の場合250万以上、結婚されていて奥様が専業主婦やパートの場合は150万円以上だと加入するメリットがあります。

またその他、税金も約30万から50万くらい下がる可能性もあるので、かなりメリットがあります。

加入している9割が接骨院経営者なので、1度は話を聞いていただければと思います。ただ、私も1年半前にこの仕組みを知っていたのですが、『怪しい』と思い放置していました(笑)

私は接骨院に医療機器を販売だけでなく、先生方に経済的に豊かになってもらう、そういうコンセプトで活動しています。

先生方の将来の年金などのサポートも出来るものに出会ったのは、本当に嬉しいことです。

毎月第3水曜日にセミナーを開催していますので、ご興味あれば、ぜひ参加ください。

2021年12月15日 水曜日10:30 PM

お申し込みは こちら から

※記事提供 山崎さん

このセミナー私も話をきいてメリットしかないとは思っているのですが、まだ重い腰があがっていません。

多くの柔整師や鍼灸師、整体師等のかたは国保だと思いますので、入る入らないは別として知識として持っていたほうが良いと思います。

その他にも興味深いセミナーを頻繁にほぼ毎週開催されているんですが、もったいないことに参加者が多くないんですよ。

個人的に毎度使うサムネの背景が地味なのが原因の1つである気がするのですが、どうでしょうか?

メトリクスフォーム

画像121
画像122

花上主催のゆるセラ(仮)で募集をし投稿してくださいました。

和歌山市ほたる整骨院 村林 先生のおススメです。
今年開業した好奇心の塊で、勉強熱心な人です。


画像42


なんならこのゆるセラ(仮)もおススメします!

今年1番買って良かったものとしてSWIMSと言いたいところですが、ベタで被りそうなのでメトリクスフォームにしたいと思います。

メリット
・即時的に変化を体感していただけるので、患者様へのモチベーション向上に使える
・リハビリで歩行難の患者様に対して、足底から入力を入れる際に準備運動で促通を入れやすい
・簡易的なトレーニングなので、自宅でも継続性を持ってもらいやすい
・軽い、持ち運びしやすい
・比較的トレーニング器具の中では安価

デメリット
・熱による変形 (車の中でほったらかしてたら固まってしまった)
・促通の持続効果が少し短く感じる
 (それくらいしか思いつかなかったです)

当院に来院してくださる患者様にほぼ全員の方に今の状態を知っていただくために使用しております。
運動療法の大切さ、そして手軽にできることを伝えることでセルフケアをしていただけることがメトリクスフォームを購入してからすごく継続できるように感じます。

捻挫、肉離れ後の運動療法
リハビリ前の準備運動
足底、腹横筋への促通
として利用する機会が非常に多いです。

施術して抑制をかけたあとの最後の促通をかけるお供としていかがでしょうか?安価でここまで大活躍するアイテムもなかなかないかな?と思ってます!

※記事提供 村林先生

私もメトリクスフォームサンダル版メトリクスフォーム使っています。以前マガジンで雑な紹介をしました。

うちみたいな狭いところではサンダルのほうが使いやすい気がします。促通効果はいい感じで出るので、ご興味のある方は是非!

流しの板前 大野 さんに云えば多分全国(北海道・沖縄・離島は除く)どこでも届けてくれます!笑


奇しくも被るメトリクスフォーム

画像56

下高井戸ヒーリングプラザ 野田 先生 んっ? のおススメ!(加工してません!)

画像57

今年の一押しアイテムは何と言ってもメトリクスフォームです。

メトリクスフォームは、立って足踏みしたり、つま先立ちになったり、片足で足降り運動等と行う事で、足裏のメカノセプターを刺激し体幹や下肢の安定性を向上させるパッドです。

当院でもこれまで足裏のメカノセプターの刺激には、パランスパッドを使用していましたが、このメトリクスフォームは従来のバランスパッドに比べると物凄く反応がいいと思います。

従来のバランスパッド等は素材が柔らかすぎるため、足裏のメカノセプターが反応する前に重心が大きく移動しそれをアウターマッスルでコントロールするのに対して、このメトリクスフォームは高反発の素材を使用しているため、重心の移動が少なく足底のトライポッドに存在するメカノセプターを的確に刺激し、体幹のローカルマッスルに効果的に作用します。

EMSとの併用は特に効果が高いので、立位で体幹や臀部のEMSのと組み合わせて使用すると更に効果的です。

メトリクスフォームの仕様前と使用後の評価は簡単で、まずは使用前に頭の後ろで手を組み、片足立ちになった患者さんの腕を左右押し下げ、体幹の安定性を確認し、その後フォームの上で足踏みや、つま先立ちや、片足立ちで遊脚側の足でアルファベットのA~Zまで書く等の運動を行い、その後再確認するだけでOKです。

SIZEは20cm×40cmと50cm×50cmがあり、価格は20cm×40cmが3300円、50cm×50cmが6600円なので、持ち運びも便利でお手頃な点も非常にいいと思います。

株式会社FELLOW’S 様が取り扱っていらっしゃいますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

※記事提供 野田先生

画像は私が野田先生のセミナーを始めて受講したころのものだと思います。まさか一緒に芋煮会や座談会をしていただける距離になるとは考えもしませんでした。

私にも自分に未来レターを送ってあげたいです。

今回もっとも見て欲しいのは案外コレ。笑

理学療法ガイドライン第2版

画像58
画像104

オンラインコミュニティ『KIZUKI〜イマに気づいて、ミライを築く〜』 主催
だいじろう 先生 のおススメ!


ご承知のように24時間セミナーをなんと一人でぶっ通しで講義する方です。

以前は毎朝や毎夜もやっていましたけど。笑

私の「今年であった良いもの」は理学療法ガイドライン第2版です。

この書籍は今年の10月に発行されたものですが、1500名もの方が4年半もの年月をかけて作成した一冊です。

今でこそエビデンスやEBMといった言葉は市民権を得ていますが、それらの言葉の本当の意味は十分に広まっていないようにも感じます。

私が学生の頃にも「これからはエビデンスが重要だよ」とよく言われてましたが、その割に「エビデンスとは」をきちんと教えてもらった記憶はありませんw

働きだしてから臨床研究などにも取り組んできましたが、なかなか理解するのが難しいというのが本音です。

そういった意味ではこの理学療法ガイドラインは、理学療法領域の重要なClinical Questionに対しての考え方を提示してくれる内容で、自分の専門外の領域であってもその思考プロセスがとても勉強になります。

ガイドライン策定の目的である「医師や理学療法士と患者が、適切な臨床判断をできるよう支援すること」にピッタリの内容だと感じました。もちろんこの書籍でいろんなことを解決できるようになるわけではありませんが、このガイドラインを有効活用していくことができれば、臨床は大きく変わっていくんじゃないかと期待しています。

内容的には理学療法士の方々は当然ながら、作業療法士や柔道整復師、鍼灸師といったセラピストの方々にも十分役立つものかと思います。ぜひ多くのセラピストの方々に読んでいただきたいと思い、今回詳細させていただきました。

※記事提供 田原先生

最近SNSでよく目にする一冊 激安です。早速ポチっとしました、楽しみな本です。

以前なら夜になるといつでもお会いできて話ができる、近くのアイドルでしたが毎夜のセミナーはいつしかなくなってしまいました。

ただ安心してください、どんな真夜中にDMしてもたいてい起きてPCの前で作業をなさっています。笑

ほぼ四六時中勉強したり作業しているのだと思います、身体だけ気を付けて来年の24時間セミナーも頑張ってください!

Game Ready Shoulder

画像59

セラピストイングリッシュ (コレをカタカナで記載するのは些か抵抗がありますが。中1の時のノートに隣の子が、イングリッシュって書いてあったのを思い出しました。) 主催

宮口 先生のおススメ!

画像60

アメリカでマスターを取ってきた若手有望株。というか既に、逆輸入したメジャーリーガーみたいな先生です。

花上巻でも紹介されいたアレです!

Rest Ice Compression Elevation(安静、冷却、圧迫、挙上)急性外傷の応急処置としてよく使われる処置の一つです。

その中の、冷却と圧迫の両方を同時に行うことができアメリカで爆発的に人気な物理療法機器が、GAME READY®︎です。(写真参考)足首や膝、腕や肩など専用のカフをホースで本体と繋げ、後は設定するだけで自動的に患部を設定温度で冷やし圧迫してくれます。

アメリカで大学アスリートを見ていた時に何回も助けられたのがこのGAME READY®︎です。アメリカンフットボールの選手で、試合2日前に練習で足首を捻りくるぶしがソフトボールかと思うくらいに腫れ上がりました。

試合には出られないかもと選手は半ば諦めていました。しかし、我々アスレティックトレーナー陣はその選手が最上級生ということもあり、「どうにか出場させてあげたい」その気持ちいっぱいでGAME READY®︎を使いました。

2日後の試合当日の朝、彼の足首は怪我をしているかわからないほど腫れはひき、無事に試合に出場することもできました。

自然治癒だけでは間に合わない、もっと早く体の治癒を促進させたい。そんな時に使えるのがGAME READY®︎です。急性外傷以外にも、激しい練習後の身体のダメージを回復させる目的でも重宝されています。さらに、今では冷却だけでなく、ボタン一つで温熱に変えることもでき冷却と温熱での交代浴を可能にした最新機器も開発されています。(お値段はかなりしますが、、、)

急性外傷がくる接骨院、スポーツ現場で働くトレーナー、そんな人たちの為に開発されたと言うべき物療機器だと思います。設定もそこまで難しくもなく、アメリカの高校生は設定を覚えてそれでセルフケアをしていました。

日本ではまだまだ普及していないGAME READY®︎をいち早くあなたの元で使ってみてはいかがでしょうか。

※記事 宮口先生

こういった見慣れない機器は使った人の話をきけると、かなりイメージが涌きますね。

肩だけでなくあちこちの部位ごとに商品があります。

宮口先生がおっしゃるようになかなかいい値段ですが、トレーナー活動している人にはよさそうです。


レンタルなら月額33,000円~(2年~)それなら買うけどな。

ピコリナとピコ太郎

画像62

かける接骨院 荻窪 先生のおススメ!

画像63

ピコリナとピコ太郎はもうセットでないと通用しないのではないだろうか?

ピコ部なるものがあるらしいので、ピコリナを使うセラピストの方は入部するとイイです。

荻窪先生はワリどこのセミナー行っても出現し、前に陣取るためカメラにチラチラ入り込むデカい人です。

〜今年出会ってよかった機械編〜

・機械編
買ってよかったピコリナ
→鍼用の通電機器はやっぱり魅力
やっぱパルス幅の変調が効くのは魅力
自分の体でハイボルトで通電したりしてましたけどやっぱり鍼用は鍼用
餅は餅屋ってやつですね

あとはイトーユーザーとしては
見慣れたエスパージに似てるので
すごく親しみは持ちやすい・使いやすい の二本柱 

…極数が足りない??…
種市先生を見てみなさい!
アレを見たら極数云々なんか言えない!
でもやっぱり極数は欲しいので
イトーさん是非ES160に似たいいものを…

開業時期に出会いたかったswimsちゃん

皆さんご存知
野田重信先生・ネタイチ先生が駆使されております

フランスの貴婦人ことラジオ波のswims
この子とはもっと早く出会いたかった…
アイドルの推しみたいなもんですね

下高井戸ヒーリングプラザの野田先生のセミナーは僕にとって推しのライブと言っても過言ではありません笑笑

荻窪といいみんなswimsだらけじゃないかと思われるかもですが
それでも構いません 推しが認知されるのに比べればマンネリと言われることはかすり傷です(どうでもいいですねすみません)

やっぱり加熱度合いが違う本当に違う
やりたいことと目指すところを両立してくれるほんとにいい機械
エコーのローン終わったらすぐ我が物にしたい機械……いや娘ですね
すみません作者は病気です

ps 人生初インディバを大阪の平井先生のところで体験しましたが
足にリターンプレートをおいたらメカノレセプターが反応したのか足裏にズンっと言う感覚がきてびっくり

これがインディバはインディバと言われる所以ですか…と身を持って体験しましたね

IM2000
この子は今年出たの新進気鋭
ただ間違ってほしくないのは
IM2000≠レボックス なこと
両方で体をしばかれていますけど
どっちもどっちで良さがしっかり
そこを踏まえた上で愛でてあげましょう
心を開いてくれます きっと…

〜出会ってよかった人編〜
もうこの人は外せませんよ
下高井戸ヒーリングプラザ院長
物療プロフェッサーこと

野田重信先生ですね ほんとに外せない
まず、経験値とエビデンスからくる病態の評価鑑別がすごい

要点をかいつまんで、治療に特化している ほぼ毎月下高井戸ヒーリングプラザで行っている野田先生講師のエッセンシャルセミナーはほんとに、ハマる(自分のスタイルに)人は、ほんとにハマるので

皆様、是非とも 
何処にでもいるなと、言われる #荻 がほんとにおすすめします

後は何より、物理療法にたいして、深い造詣と愛情を持っていらっしゃる
これが何よりもすごい デフォルトで機械の設定が頭に入っているのですごい

私の心を動かした 
患者さんを幸せにして、自分も幸せにならなきゃいけない
は私3本目の心の指標にしております

ほんとに、物療界隈で参考・あこがれる先生 No1です!

お会いした先生が多いので、ここで上げるとキリが… 皆さん 大好きです

※原文ママ 記事 荻窪先生

ピコ太郎愛を沢山語っていただきました、本人が言うように少し病気なので読みづらいかもしれませんがご了承ください。


イトー IM-2000

画像64

これについては、12月4日スポルテックで花上が彼是語りますので、会場で是非!

陣内先生ももうじき手元に届くので、レビューしていただきましょう!

スイムスはこの後出てきますので、そちらで。


SWIMS ラジオ波

画像65

株式会社Fellow‘S 椎野 さん(中央のダレ?ダリみたいな髭の御仁)のおススメ! 

画像66

物療マガジンには度々登場するこのラジオ波、もう癒着を疑われ何かもらっているのではないか?と勘繰られてもおかしくないほどだと思います。

ですが!
私は酒井医療のラジオスティムユーザーですよ!(正規ではないし認められておりませんが。。。)

赤と黒のツートンでカッコいいでしょ。

画像67

はじめまして。株式会社Fellow‘Sで営業を担当しております椎野と申します。

私は約25年間、介護福祉士として福祉業界におりました。
今年6月よりこの業界に飛び込みました。

今回物療マガジン様からのご縁で、読者のみなさまに 今年出会った良いもの。
をご紹介させていただける。というチャンスを頂戴しました!
大房先生ありがとうございます!

私が出会った素晴らしいもの!

一番に挙げさせていただきたいモノは何と言っても
『SWIMS』でございます。

気持ち良さやその効果はもちろんの事、何より施術をする人の手を『神の手』と表現しても過言ではないと思うほどの本当に素晴らしい機械だと思います。

SWIMSは、元来、美容業界向けに作られたラジオ波を治療業界向けに、必要な要素をピックアップして治療では使わない機能及び価格もbrushupし、生まれ変わった高性能なラジオ波温熱機器となります。

またアカデミーが付帯しており、毎月数回のセミナーにより、日々迷わず使用できるシステムになっております。

日頃より、SWIMSを使いこなす株式会社チームエス下高井戸ヒーリングプラザ 取締役の野田重信院長は「SWIMSこそが保存療法最後の砦」である。
と治療家人生に於いて必須である事を明言してくださっております。

その様なSWIMSは、私が今年出会った物療機器の中で、皆様に一度は触っていただきたい商品となります。

また、今回私が皆様に紹介させていただきたいのは、
機器以外にも私の働く会社Fellow‘S(フェロウズ)という会社についてご紹介させていただきたいと思っております。

弊社はコンサルティング、SWIMSを始めとした機器等の販売、セミナーの企画および運営等。

先生方のお悩み、困っている事をアシストしたい。
先生方の思いを叶えるお手伝いが出来る企業でありたい。という願いから立ち上がりました。

先生方は、良い物療機器をお待ちの方が多いかと思います。

それらの全てを使いこなし、治療ができていらっしゃる先生方がどれほどいらっしゃるのか。

私たちFellow'Sは、機器一台一台を先生方が余すところなく使いこなし更に活用して自費運営の一歩を踏み出せるお手伝いがしたい!

その様な思いで、SWIMSアカデミーをはじめとしたセミナーを開催しております。

また、SWIMSセミナー以外にも、オンラインセミナーや訪問型セミナー(visit)も企画運営しております。

実際の現場に於いての疑問点や分からない事誰かに聞きたい事、などその現場に合わせたオリジナルの座学及び実技のセミナーをvisitにて開催したり、
忙しくてなかなか外のセミナーに出られない、治療に関する知識、実技等のインプット、アウトプットをしたいのだけれど、時間的に難しいという先生向けに、院の営業終了後のお時間に参加できるオンラインセミナーも開催しております。

施術家の皆様と共に歩みたい。

その様な『お客様ファーストでありたい。』
という会社の考え方や姿勢、
そして『先生方に合わせる。』
という理念に、私自身が大変共感して惚れています。

その様な会社と出会い、会社を通じて大切なお客様と出会う中で、この度更にご縁があって大房先生に巡り会いました。

このご縁においても大変感謝しております。

物療マガジンの読者様にもあらゆる問題を解決に導く、皆様のサービスアシスタントとして、私たちが皆様のお悩み解決の
『御用聞き』になりたいと思っております!

私たちFellow'Sスタッフ一同は
お一人お一人に合ったご提案をさせていただきたいと思っております。
どうぞどの様な事でも、お気軽にご連絡ください。

物療マガジンを購読されている皆様のお役に立てるよう頑張ります!
今後ともFellow’S(フェロウズ)を宜しくお願い致します!

※記事 椎野さん

もうここまで書かれると私が何を云ったところでズブズブだと思われるのですよ。笑

宮崎さんに嫌われるのでヤメテください。

私は酒井医療株式会社の記事もやってるんですから。他社さんのは出ていませんよ!

決して提灯記事などではなく、真摯に書き綴りました。ですから、この頃はあまりふざけておりません!

宜しければ是非ご一読ください。



セブンイレブンのかりんとう饅頭と

画像1

W健二のお二方
まずは右側の酒井医療株式会社 宮崎 さんのおススメ!

画像44

桜の日本代表だったころの画像を見つけてきました。
多分お叱りのDMが届くはずです。。。

画像2

セブンイレブンのかりんとう饅頭

かりんとう饅頭は極上スイーツ
ザクザク食感とこしあんのハーモニーが醸し出す極上スイーツ。営業の合間に、自身へのご褒美としていただいております。

このかりんとう饅頭に出会えて、今年も1年が無事過ごせそうです。売れ過ぎなのか、不人気なのか、最近では置いてあるお店が減ってきているのがちょっぴり残念です・・・甘党の大房先生も是非!!

まさかの。勝手にまじめなおじさんだと思っていたのに、いきなりチェンジアップを投げられ空かされました。笑

セミナーからもいい感じのふざけた感じは知っていたはずなのに、まだまだ分かっていないようです。お茶目なおじさんなので皆さんもお会いした際はざっくばらんに絡んだほうが良いです。親戚のおじさんみたいな人ですから。

と思ったら、まだありました。

画像3

感謝!物理療法マガジンのライターの皆様との出会い
物理療法の認知や効果性を業界に広める!!

同じ志を共有できる皆様と出会えたことが、何よりも良かったことです。本当にそう思います。ユーザーの先生が発信すること、メーカーが発信すること、それぞれに意味があるものです。

そして、そういった皆さんの活動を見て、一層頑張ろう!と思えたことは、物理療法マガジンがあったからこそです。ありがとうございます。

※記事 宮崎さん

最後に剛速球を投げ込んできました、泣けてきました。笑

何かにつけてご協力やご意見をいただきこちらこそ大変感謝しております、今後ともお付き合いよろしくお願いいたします。


書籍 物理療法学

そして左側のアニキこと、武蔵野メディカルシステム 上田 さんのおススメ!

画像45

私が2021年に出会ってこれはとても良いものだと思ったものの一つにこちらの書籍があります。

この書籍は20人に及ぶ専門家が物理療法機器の基礎から丁寧に物療機器とエネルギーの特性を説明してくれています。

数ある物理療法の書籍の中でも新しく、わかりやすく全体を網羅していて
物療マニアはもちろんのこと、これから物療機器を学んでいきたい先生にもおすすめといえるでしょう。

目次
1物理療法総論
2物理療法の臨床適応と評価
3温熱療法
4寒冷療法
5電磁波療法
6超音波療法
7電気刺激療法Ⅰ
8電気刺激療法Ⅱ
9光線療法
10検印療法
11水治療法
12随意運動介護型電気刺激
13リハビリテーションロボット
14物理療法の臨床応用
15物理療法の効果測定

このように目次を見ただけで興味がどんどん膨らんでまいります。
著作権の関係上、内容画像については載せることができませんが、
どうぞご自身で御購入ください。
損することはまずないでしょう

さあ、時間は有限です、すぐにAmazonでポチって下さい。

※記事 上田さん

セミナー後感想ツイートで毎度5名様に、この本を上田さんは配りまくっております。多分日本でも有数の購買者さんです、少なくとも20数冊以上は購入しているはず。

実は申し訳ないのですが、私当選しました。ヨォーソロォー!

画像4

上田さんは長渕剛さんのファンであり、モノマネが得意だというのでそのような掛け声をセミナーではガヤっております。

今日こそやってもらおうと思っていたのに、やってくれません。

この書籍はカラーで画像・イラストも豊富で最新機器もふんだんに掲載されています。

物理療法を学ぶには分かりやすく最適なものだと思います。

こっちにも出てました。


TTTが来ましたよ!

画像5

セラピスト界の国宝の方々です。
左から
関口 先生
中上 先生
織田 先生
鎌形 先生
山田 先生 です。

まずは TTT 代表  と 芯支堂整骨院 鎌形先生から

様々な医療関係者

資格問わず、優れた人間に出会えた時は心躍ります。TTTのメンバーは本当に優秀だし、会う度に情熱が湧いて出てきます。

このメンバーは一人一人が素晴らしい能力を持っているので是非、たくさんの人に認知してほしいです。

ただ、裏腹に僕も含めて誰も目立ちたがらずメディアを好まない傾向にあるのは矛盾していますが笑

今年は日本を代表するような医師の方々との多くの交流も刺激になりました。

いつか同じステージで話ができるように努力していきます。その他、書ききれませんが様々な先生に出逢い、刺激を受けました。

若手の悩んでいる事がある先生は是非とも様々な優秀な先生と触れていただきたいです。

※記事 鎌形先生

鎌形先生は柔整師なんですがスゴいんです!

ドクターと対談したり

医学会で発表までしています!
柔整師の矜持の塊です、是非会って欲しい人の一人です。

次は アスケア治療院 関口 先生 

画像47

マルチ過ぎて紹介するのが難しいですが、一言で云うと話しながら沢山歩く人です!



システマ・ブリージング

画像14

2021年に出会って良かったモノをご紹介するということで、筆をとらせていただきます。

今回ご紹介するのは【システマ】世の中が、ウイルス対策に奔走し疲弊していく様を、鍼灸や柔整の仕事を通して見続けて2年以上が経ちます。

皆さんの中で、大きく変わった生活習慣はなんだったでしょうか??

私自身含め、強く変化を感じたのは【呼吸】でした。

マスクの着用は、当然の外出
報道の動向も、常時チェック

そんな状態が当然のルールですもう気がついたら、マスクをしない日は無くなりました。
マスク下の呼吸を受け入れた人の変化は、この次の課題になるのでは?と考え、調べたところ辿り着いたのがシステマでした。そして、この一冊

ストレス、パニックを消す!最強の呼吸法 システマ・ブリージング

ロシアの軍隊戦闘術からの派生で、近代戦における状況を想定した格闘術「健康な兵士は、不健康な兵士に勝る」

ストレスの強い環境を生き延びるために、健康な状態で戦いに出られる設計で、トレーニングとリラックス、リカバリーまでが一体化になっている。

特に呼吸を重要視しており、心身を整えて「凪」の状態を目指すのは、どこか東洋医学的な「中庸」にも近しい無理矢理よくするではなく、
全体のデザインむしろ習慣の改善からの健康にむかう考えに感銘を受けました。

格闘術なのに、破壊の否定って?ストライク(打撃)とリラクゼーションの根本的な考え?などシステマ特有の要素を一つ一つ落とし込むために、体験会や、動画を通して学んでいる途中です。

先日も190kmウォーキングした際に、呼吸の良さを体感しました。

画像15

そして、鍼灸師でシステマもされてる、ラクダハウス辻さん主催のシステマ藤沢に参加してきたりと、施術とシステマが重なりあい日常になる日も近い。※その時の写真です

ご興味ある方は、是非ご一緒にサバイブしましょう!
※記事・画像提供 関口先生

流れるような文章に惹き込まれ、アマゾンで早速ぽちりました。勿論中古ですが。笑

ここら辺の文才は、八面六臂活動の賜物なのか才能なのかは分かりませんがお見事です。

沢山のコンテンツと人脈を持った人です。

カイロプラクティック B-Well 山田 先生

画像46

国内外の4つの大学を卒業し、マスターを持つ真のカイロプラクター。

本人は仕事バカと自称しておりますので、たまの息抜きがゴルフなんでしょう。親戚にプロゴルファーもいるようです。

画像48

山田裕一選手 似てる? 勝手に拾ってきただけなので親戚かどうかは確認すら取ってません。笑

イーブンロールのパター

画像49

今年は仕事に加え、ゴルフも再開しました。10本以上のクラブを買い換え、月数日のお休みはゴルフだけしてきた2021年でした。そこで一番のお気に入りをご紹介します。

Evnrollパター

別の用事でゴルフショップに行った所、待ち時間で軽くパターを打っておりました。

そこで気に入ってしまい、100球近く打って衝動買いしてしまったのが、このパターなのです。

打感

転がり
玉の伸び具合

デザイン性
重さ
バランス

今までのパターとは別物のようでした。

さらに自分が気に入った点が、店員さんからの補足でした。
Evnrollは契約選手を持たないのです(購入時)。

契約選手を持ってしまうと、その選手の要望に多くの時間、費用、人足が掛かってしまうので、それを良しとせず、商品の品質を最大限にあげる事のみに特化しているんです(店員談)

この企業のプロ意識、軸の持ち方、理念に惚れてしまった訳ですね。またデザイナーのグリーンライフ氏は、パターデザイン界の革命児と呼ばれているそうです。

そんなパターに、僭越ながら自分の目指す先をダブらせてしまったのかもしれません。

残念ながらまだスコアは思うように伸びてはいませんが、これから大活躍してくれる事でしょう。

※需要は多分ないですよ笑
 記事 山田先生

画像50

マレットタイプはカッコいいですよね。そして初心者はまずパターの練習よりも、背面でボールを引っ掛けて拾い上げる練習のほうを熱心にする。

きっと今回ガチで一番需要がない気がします。笑
マニアック過ぎてメーカー知らなかったですもん。

普通は、Titleistの SCOTTY CAMERON・PING・ODYSSEY・Taylor Madeなんかだと思いますがここら辺のこだわりも人間性というか人間味がなんかでてますね。

店舗の試打で100球なんて普通打ちません、どんだけ時間かかるんでしょう。笑

健陽整骨院・整体院 織田 先生

画像51

TTTの良心 規則正しく早寝早起きの人という私の勝手なイメージ。見るからに好青年です。

私が現在気になっている事は、自分の身体と向き合い、より効率的に使いこなす事が出来る様に、身体感覚と身体操作の見直しをする事です。

個人的な事ですが左の前十字靭帯の2度目の断裂をしてしまい7月に手術をしました。

松葉杖から徐々に歩き、走れる様になる過程で、簡単な負荷で手術した膝が腫れたり庇った姿勢や体勢で日々生活する中で腰痛や反体側の膝の痛みなどの不調を繰り返す事になりました。

元々今まで怪我は数々経験してはいましたが改めて今回、器質的な問題を抱える事で簡単に痛みや不調が発生する事を自分の体で経験する事ができました。(苦笑)

また普段の施術の際に元々楽に取れていた体勢が取りづらくなり無駄な力みが入り今まで感じられた触診の感覚が鈍る事を実感し、自身の身体が本調子である事の大切さ、必要性を感じました。

元々私は医療と武道の融合をテーマに治療院の他に空手道場の運営をしており、自身が治療家として学び実践してきた知識と経験、20年以上続けている武道・格闘技での経験を基に指導しており、自身も稽古はしてはおりましたが、競技を離れてからは患者さんや道場生に対しての意識の方が自然と働き、振り返れば自分自身には疎かになっていたと感じました。

改めて今回の件から本気で自分の身体と向き合おうと思っております。

また最近ではYouTubeなどオンラインで情報を得られる機会が増えました。
コロナ渦中においてもオンラインならスポーツ、武道・武術関係、格闘技、トレーニング系など、一流選手や達人の動きや考え、トレーニング方法や上達方法など今まで簡単に得られなかった情報が、動画ですぐに手に入ります。

今まで知らなかった事を知れたり、また起源が違うにも関わらず共通点を見出せたり、実践する事で施術や武道の指導においても多くの気づきやアイディアが生まれそこに面白さを感じております。

また今はオンラインで得た情報に自身の知識と経験を併せて実践しているのですが、いずれ膝が本調子になったらオンラインで良い気づきを得られた所へ実際に出向き肌で味わって行きたいと思っています。

それが今から楽しみでなりません。

※記事 織田先生

貴重な経験談を頂きました、こういうのもいずれTTTなどで還元してくれるでしょうから楽しみです。

セラピストも同じような境遇を背負った方が、気持ちの共有もでき寄り添うことや気づきが血となり肉となるでしょうから何事も悲嘆すべきことではないでしょう。

まぁ怪我はなるべくしたくはないですけど。

中上 先生

画像70

日本全国に出張施術をしたり、note書いたり、占いやったり、言葉やイメージを図で分かりやすく具現化するのが上手なエロボイス。

簡潔に行きます!

画像71

鍼 エリピース (セイリン)
➠長さ7mmなのに太さのバリエーションがあり、臨床の多様性が広がったので

・書籍 三行で撃つ 〈善く、生きる〉ための文章塾 (著:近藤 康太郎
➠文章を綴る事が多くなった昨今、考えるべきポイント・意識を得られるヒントがあった書籍

画像72

・アイス ごろろん果肉アップルパイバー (井村屋)
➠アップルパイを食べてると言っても過言ではない最高に美味しい一品

#セラピストアイス部として最後のごろろん果肉アップルパイバーについてしか語れませんが 坪井 先生が大絶賛していたので私も2本買いました!

ですが、私アップルパイってそんなに好きじゃないので冷凍庫にまだ入ってます。

画像9

TTTの先生方、勢揃いしていただきありがとうございました。またセミナーでお目にかかれる日を楽しみにしております!


ファミマ限定「レトロプリン」

画像52

ベガ 先生おススメ!

画像53

プリンとトリリンガルでお馴染みですね。(隣はN籐さんです。)

少しねっとりしたかための食感で見事に喫茶プリンを再現出来ていました。本気で箱買いしようと思ったくらいです笑

店のも出さんかい!

画像54

こちらのプリンが今年一番衝撃的でしたね。
恐らく渋谷No.1だと思います。

※記事・画像提供 ベガ先生

早速いただきました。

分かったことがあります。私、プリンはとろーり、やわらか系が好みでした。笑

もう1個 かたいプリンです!違

画像55

株式会社 ジョイパル 大野 さん

本誌やTwitterではお馴染み、御用があれば本州、九州、四国なら社用車プリウスをツライチになるくらい機器を載せてやってきます。

今年のベスト器械…
…というより、最近思うことで少し書きます。

物療器械のセミナーを続けていく中や購入器械を使いこなしていただいていく中で、ある程度上手に物療器械を使っていただける先生は増えてきて、目の前の状況に対しての結果が出せるようになってきます。

ただ、その先に壁となるのが検査鑑別や慢性疼痛に関する判断になっている気がします。

対応が難しくなる=より広く見る必要性がある
ということは多く、身体全体を見ながらのエラー箇所探しや、そのエラー箇所との関連性をしっかり見ることができるか?がカギになることが増えてきます。

そういったことから最近はそこに対してのアドバイスやそれに対しての物療器械の使い方の話をすることが増えるわけですが、器械オタクの僕が対応するよりも、今後、体全体に対してのエラー箇所を探すための『スクリーニング』などのセミナーをお付き合いのある先生等としていければと思っています。

物療初心者から自費治療への意向を検討されている先生など、将来への自信をつける意味でも必要な部分かと思いますし、『学ぶ』第一歩になれれば…

と、今年は思うことが多かったです。

※記事 大野さん

大野さんと話をするたび思うことは、いつもユーザーである先生たちのその先を考えている人なんだなと思います。

損得を抜きに畑を耕し種をまく人です。

こんなに機器はもっていて花上から住んでるんではないか?と云われるくらい訪ねてきているのに、私が大野さんから購入した者ってメトリクスフォームメトリクスフォームサンダルスパークユー

画像68

くらいしか思いつきません。笑

面倒見がよいので繋がってみてください。早く会っておかないとし過労死するんではないかと思いますので。

明日から変わる接客の本

画像69

とんとん整骨院  受付 佐野 さんのおススメ!

画像73

毎度自分でもよく分からない私のマガジンの感想をツイートにあげて褒めてくださる佐野さんです。

私から、著者自ら本の紹介をしてくださいとお願いしました。

はじめまして。
わたくし、とんとん整骨院で受付をしております佐野と申します。
いつも大房さんの記事を楽しみにしている大房ライターのファンです。

この度『今年出会った良かったもの』を紹介するという企画にお声掛けいただき、楽しそうなイベントに参加させていただきました。よろしくお願いいたします。

さて、私が今年出会った良かったもの。まず1番目。
『切替機』です。これで作業効率が大幅にアップしました。

パソコンを2台使って作業をするときに、毎回キーボードとマウスを差し替えて「あー、めんどくさいなぁ」とブツブツ言っていたのですが、良いものを見付けました。

ボタン一つで「ピコーン」と音が鳴り、接続されているモニター、キーボード、マウスが切り替わります。

なんて便利で素敵な機械でしょう。

かかる時間とストレスが大幅に減り、もうこれなしではいられない体となりました。
是非お使いいただきたい一品です。

2番目にご紹介したいのは娘からプレゼントしてもらった
『真空断熱タンブラー』

最初は「あら、かっこいいね」と喜んで使っていたのですが、使っているうちに凄さに気付きました。

私はいつでも氷を沢山入れて飲み物を飲むのでコップに付いた水滴で机の上がびしょびしょになりますが、このコップはそうはならない。

コップが汗をかかないのです。

なので置くところに気を遣わなくていい。
更に熱いものを入れてタンブラーを触っても熱くない!

これは本当にお気に入りで誰かにプレゼントするには最適な一品です。

画像74

どこだかいつぞやのツイートでみた覚えはあったのですが、見つけられませんでした。

3番目は、もう使っている方も沢山いらっしゃるであろう『モバイルSuica』です。

今やスマホはいつでもすぐ出るところに持っていますよね。
そのまま改札でポン!
「Suicaを持って来るのを忘れた」と慌てることもなく、お散歩に出たまま急に電車に乗りたくなった時でも使えます。

大分前から使っている友人もいましたが、こんなに良いものとは思わず、出遅れました。

やはり便利なものは使ってみるものですね。予想以上に重宝しています。

最後に、『明日から変わる接客の本』についてもご紹介させて下さい

接客について書いたものですが、自分の周りの人を大切に思う気持ちについて書かれています。
何か接客や人間関係を考える時にお読みいただけたら嬉しく思います。

ただつらつらと自分の好きなことを書きましたが、お読みいただきありがとうございました。

※記事・画像提供 佐野さん

読みやすく、細かな接客について気付かされる内容になっています。

とんとん整骨院からこっそり引き抜くならまずは佐野さんだなと思いました。



伊藤超短波 ES-8000

画像75

当院の伊藤超短波の担当です。私のTwitterや物療マガジンの記事では度々登場します。

Twitterはやっていますが、プライベートがあまりに会社の〇口やオタクネタ満載の二刀流なのでIDをご紹介できません。笑

名前は大竹翔平さんです。あのメジャーリーガーで今年MVPを獲得した大谷翔平選手とたった一文字違いの鉄板ネタを後年獲得しました。

ES-8000のご紹介です。

8000は伊藤超短波のラインナップとして初めて立体動態波モードが4チャンネル使用可能になった機種です。

一つ前に出たモデルとしてES-5000がありましたが、比較するとHi-Voltageの機能がなくなり、立体動態波に特化しました。価格差は定価で80万円ですが、チャンネル数は倍になっています。

ES-530ユーザーの方からすると、単純比較で4倍の量の仕事をこなしてくれると言っていい点が最大のセールスポイントです。

もちろん時間効率の話だけでなく、8000から追加の新機能として「マルチバースト波形」「3Dリリースプローブ」も高評価を頂いています。

「マルチバースト波形」は、伊藤超短波が以前の機種から搭載していたバースト波形をさらに複雑に、さらに効果を実感頂けるように改良した新波形です。

即効性と持続性、深部への刺激の入り方など、今までの治療波形とはまた一味異なる感覚を得られます。

「3Dリリースプローブ」は移動式カッピングと立体動態波を組み合わせて治療に活かす新設計の導子です。差込口の形状は5000やそれ以前の機種と同型ですが、器械の方で認識してくれるのは8000のみとなります。

カッピング療法に特化した物療器とはカップの当たり方、感覚が違う部分もあるため完全互換ではありませんが、立体動態波と組み合わせることができるという点で唯一の治療器となります。

そもそも立体動態波って何なの?という方もいらっしゃるかもしれません。
立体動態波とは、カップ一対6個の電極から、従来の干渉波と比較してより密集した範囲に集中して複合波を流し込む新世代の干渉波です。

中周波~高周波帯を用いているためしっかりと深部神経への反応を起こすことが可能です。特徴的なうねり感とそれに由来する筋収縮も、短時間での疼痛緩和と筋弛緩に高い効果を発揮します。

伊藤超短波の治療器は疼痛緩和や筋緊張緩和を目的としたモード、EMSモード、微弱電流モードの複合型電流治療器であり、またそれぞれの中で周波数や設定を細かく使い分けて幅広い症状に対応できることが特長です。応用的に美容メニューなどにもご活用頂けるため、新しいメニューを始めたい、治療を掘り下げて色々試していきたいと思われている先生には是非お試し頂ければ幸いです。

他と比較して決して安い器械ではありませんが、価格以上の満足度をご提供致します。

※記事・画像提供 大竹さん

画像76
3Dモード説明と使い分け (002)_page-0001
リリースプローブ紹介 (002)_page-0001

私的には欲しいかと云われたらそりゃ欲しいのですが、現在のランキングとしてベスト10入りに入った感じですね。

いい機械なんですよ、紹介のとおり。

今気が付いた!デモ機見ただけで借りてないよ!笑
お待ちしております。気が変わるかもしれません。


RENPHO MINIマッサージガン

画像77

今年出会った良いものということで、治療関係だとRENPHO MINIマッサージガンがかなり良かったです!

つい先日結婚祝いに大房先生から頂き、それから毎日愛用しています。(大房先生ありがとうございました)

小型で扱いやすく、場所も取らず、それでいて使えばしっかりと効果も実感できました。

普段ずっと腰痛に悩んでいて、おそらく運転の時間が長いことが要因だとは思うのですが、そこに使うと確実にその後が楽になります。

個人的には面で当てるタイプのヘッドが一番気に入っていて、腰~臀部まで使うことが多いです。これだけ楽になるならもっと早いうちに買っておいても良かったかも…。

※記事・画像提供 大竹さん

とりあえず毎度手ぶらでやっては来ますが、このくらい恩を売っておけばあれこれ動いてくれますから先行投資だと。

頑張って偉くなってください!そして異動しないでね。笑

ちなみに治療と一切関係ないところだと今年一番のオススメは
♯ババババンビという結成2年目のアイドルグループです。

デビューから日は浅いものの所属メンバーは漫画雑誌の表紙やグラビアを飾ることもあります。

というか事務所がレースクイーン、モデルなど多く抱えているためグラビア方面に強いみたいです。

そのためグループとしてはまださほど有名ではありませんが、各メンバーSNSのフォロワーも多く、曲はとてもノリよく楽しめます。

是非見てみてください。

※記事・画像提供 大竹さん

こんな感じで大丈夫でしょうか?

最後にやらかしてくれたなぁ。笑
きっとここにいる良い子の読者さん誰もが口をアングリさせたことでしょう。

倉橋社長に報告した方がいいですね。

動的ストレッチマシン『YURAGI(ゆらぎ)』

画像80
ダウンロード

株式会社ヴィクトリー の 佐藤 さんのおススメ!

画像120
画像121



種市先生のTwitterで時々見かけます。東京ケアウイーク’21で初めてあったのですが、意外に近所の人でした。

今どきの若い人には珍しく、エンスーなR34 乗りです。

画像82

私が今年出会った良いものでご紹介したいのは、身体を動かしながら筋肉を伸ばす動的ストレッチを安全に行うことが出来る「YURAGIストレッチ」になります。

正直、今年はたくさんの良いものに出会えたので、どれにするか迷いながら決めました。

「YURAGIストレッチ」
に出会ったのは、今年3月の展示会です。実際に自分でも体験をしてみて、身体の変化を感じ、今後の業界に浸透していけばいいなと思いました。

重りがあって、自身の筋力を使う器具とは違い、バネのゆらぎ(振動)を利用することにより、心地良く筋肉をストレッチすることが出来ます。

今年は、コロナ渦の中で在宅ワークが増えた、運動をする機会が減ったなどの世の中の様々な変化によって、身体の不調を訴える患者様も多かったように思えます。

そんな中で、身体の柔軟性もアップし、伸ばすのが難しい胸や肩甲骨周り、股関節などの可動域を広げることができ、身体への負荷がソフトなので、ストレスなく継続して行うことができるのは幅広い年齢層に受け入れやすいものではないかと考えています。

また、治療が終わったあとの患者様のアフターサポートとしてのご提案にも活用して頂くことで、健康な身体づくり、地域づくりも目指すことが出来るのではないでしょうか。

現在、導入施設様では、院内のスペースを上手く活用して頂きながら、患者様に対して、新たなサービスのご提案をしております。スタッフの数に限りがあるため、活用できていない余分なスペースがある、規模を縮小して使っていないベッドが複数あるなどのお悩みから導入を検討して下さる先生方も増えてきています。

治療家ではないので、患者様に触れ合うことはありませんが、今後はさらに幅広いご提案が出来るようにして、多くの患者様に満足して頂けるようなサービスを作り上げていければと思っております。

今後ともよろしくお願い致します。

※記事 佐藤さん

同じ会場にいたはずなのに、完全にスルーしてます。

全くみていません、リハ用の器材だったので通り過ぎましたね。やはり1日では見きれないですね、詰め込み過ぎました。5時には終わってしまうし。

しかも帰り際に佐藤さんには会っただけで、挨拶したらうちで長く受付のバイトしていたこの先輩でした。

キロテープ

画像83

合同会社キロアルファ販売 松本 さん のおススメ!

こぞって私の周りのセラピストが紹介するテーピング。そしていたるところでそのセラピスト繋がっている人、幅広い人脈と行動力。

皆様こんにちは。キロテープ代表の松本と申します。(キロテープの松本で、キロマツなんて呼ばれています)

この度は、このような素晴らしい機会をいただき、本当に嬉しく思っております。

大房先生をはじめ物療マガジン主催の皆様、購読者の皆様ありがとうございます。

私はキネシオロジーテープが大好きです。

キネシオロジーテープが、先生方の技術と掛け合わされることで、もたらされる効果に、創業以来、今でもずっと感動し続けています。

しかしこれまで、そのキネシオロジーテープには、いくつかの悩みがありました。

①かぶれてしまうこと
②すぐ剥がれてしまうこと
この悩みは、貼る側の先生方だけではなく、貼られる側の患者様にも、大きなストレスを与えていたと思います。

本当に素晴らしい効果のあるものなのに、なぜこうなってしまうのだろう。
私は、キネシオロジーテープのこの悩みを解決したいと思い、真剣にキネシオロジーテープに向き合い、私はそのリスクの原因を「テープの素材」に見出しました。

キロテープは、従来の綿製品とは違い、日本製マイクロファイバー100%で生地を構成することで、
①撥水よりも大事な【超速乾】
②世界で唯一、手でちぎれない【強靭さ】
③この2つが掛け合わされることで、約1週間は最低でも貼っていられる【効果の持続性】
を実現しています。

キロテープは、
《驚くほど、かぶれない》《驚くほど、はがれない》
と銘打っておりますが、
確かに粘着剤を使う以上、100%その悩みを0にすることは難しいです。

しかし、私は、キネシオロジーテープを必要とする人のために、一切の妥協はできない、少しでも進化することで誰かの役に必ず立てる、そう信じて、
キロテープを心からお薦めさせていただいております。

弊社の理念は、
【テーピングの未来を創造し、テーピングで未来を創る】
私は、テーピング1本で、世界を変えられると、本気で思っています。

是非一度お選びいただけましたら、嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!

合同会社キロアルファ販売 代表 松本 佑一郎

※記事・画像提供 松本さん

私も今年初めて使ってみました。肌の弱い人や小さい子のちょっとした固定に重宝しています。

院によって用途があるでしょうから、一度手に取って使ってみることをお勧めします。

これだけの熱量で語られたら興味持ったでしょ?キネシオロジーテープバカの人ですから、熱いですよ!

トレーニングの大切さ

画像84

酒井医療株式会社 志賀 さん のおススメ!

変わった格好でトレーニングしていますが、私のとこの初代担当さんです。私が出会った営業さんのなかでは大分特殊な部類です。

かなりのほほんとしており、卸の営業さんがたにも『しがちゃん』と可愛がられております。

今年出会えて良かったものはトレーニングの大切さです。

トレーニングというと筋トレやemsによるもの、高齢者向けやパーソナル、コンディションニング目的多岐に渡り奥深いと感じます。

私自身は元々そちらを取扱ことも多く、勉強難易度は物療よりも難しいと思っておりました。

トレーニングマシン一つとってもウエイトスタック、油圧、空気圧、電磁式など種類は様々で用途に使い分け正しく使用する為の知識は物療機器より難しく理論的で科学的だと思いました。

姿勢や回数、強度によっても結果は変わりますし、即時効果出ずとも根本的解決の可能性が多いあるのが魅力的です。

物療機器の即時効果とトレーニングの根本的改善を両方でアプローチできるのが一番良いのかなと個人的には思います笑

先生方からもこのマシン欲しいと名指してでお話しもらう事も多々ありますが、トレーニングについても色々知っていただくとまた見方が変わるかなと思ったりもします。

手間かかるやスペースがない、金額が高いなと課題も多いですがこれからの医療が予防医学に移り変わりつつある中では出会えて良かったと思います。

私自身もトレーニングについてはまだまだ勉強中ですがこれからの可能性を大きく感じさせるものだと思います。

※記事・画像提供 志賀さん

画像85

志賀ちゃんが担当区域の先生がたはトレーニング教えてもらうチャンスです!笑

宮崎さんにもっとしごかれてください!

メディセルのここが素晴らしい

画像86

BODY REMAKER 鍼灸治療院 整体院 種市 先生のおススメ!

今年はメディセル押しです!スイムスは被るので私がメディセルでお願いしました。画像はメディセルのローン申請書をメディセルしながら記入するバカげた絵面になっています。

画像88

メディセルのここが素晴らしい!

吸引をするだけの機械に○○○万円支払うのはちょっと。。。
そんないイメージの人は多いと思います。

だったら鍼灸師なら吸い玉、柔道整復師ならカッピングという安価で入手でき吸引できる道具が身近にあります。

それでも私はメディセルを購入しました。それは「吸引方法」と「侵襲度」に大きな魅力があったからです。

筋膜リリースと効くと肘でゴリゴリ、マッサージガンでブルブルなんかが一般的には耳にします。

手技でもありますが「筋膜」と「リリース」の認識がそもそも広義すぎて明確にできていない、それをエコーで見てしまったのが始まりです。

筋膜というのは一般的に筋外膜の事を指すことが多いですが
表皮
真皮
PAFS(防御性脂肪筋膜系)
浅筋膜(super ficial fascia)
LAFS(潤滑性脂肪筋膜系)
疎性結合組織
深筋膜(deep fascia)
筋外膜

など組織別に分けるとミルフィーユの層のようになっています。

そのミルフィーユの「狙った層」だけを解放(リリース)する
これが筋膜リリースの本来の目的です。

医師が行うものでハイドロリリースがあります。

エコーを見ながら目的の部分に生理食塩水・消炎鎮痛剤を注入します。
鍼灸師では私も取り組んでいるエコー観察下の鍼治療などがあげられます。

しかし、この二つの方法は侵害度は高く狙った部分に入れば大きく改善はします。裏を返すと狙った部分に入らなければ大きな効果は出ない、時間だけがかかってしまう。

接着や軽度な癒着だと広い面に対してのアプローチをしなくてはならない。
そう考えると「スナイパー」のように準備が必要になります。

臨床のスタイル次第ですが、時間で臨床をしている中でエコーで調べて細かく調整して狙った部分への刺激を入れている暇が無いことも多いです。

そこで「ショットガン」「サブマシンガン」のように面でアプローチができるものを探していました。

マッサージガンも良いのですが、組織が薄いとことや頭頸部などへの利用はなかなか難しい。そして振動刺激に痛みを感じる人もいる上にエビデンスが乏しい。

そういった悩みを全て解決してくれたのが「メディセル」だったのです。

メディセルの吸引の特徴は
「機械制御の吸引圧」
「持続的吸引」
「吸引におけるアタッチメントが豊富」

機械制御で吸引圧を調整してくれるので再現性が高く症例集積にも非常に役立ちます。

吸玉は微調整が難しく、カッピングは手動での調整になってしまうので手間も段違いです。患者さんに丁度良い吸引圧をカルテに記載しておけば不要なトラブルも避けれます。

持続吸引はずっと同じ圧力で吸ってくれるというのが大きな利点です。
ムラがないというのはリリースも同じ圧力でしてくれるということです。
吸引しているときに「ここは固い」「ざらざらしている」などの微妙な変化も感じ取り吸引部分を細かく合わせることができるのも魅力です。

アタッチメントが豊富なのは非常に助かります。

広い面・関節・四肢の関節・顔面部・頭部などで使い分けれる上に、吸引層を深層〜浅層などを分けることもできます。

個人的なオススメは胸郭部の胸骨や鎖骨のアプローチと棘突起直上部へのアプローチです。手技や超音波や鍼などでは痛みを伴いやすい部分ですが、吸引であれば心配せずにアプローチできます。

自動運動や他動運動や他の物療機器との同時併用もできる部分が非常に可能性を広げてくれる部分でもあります。

吸引するだけでも様々な調整ができるとバリエーションが出てきます。
自分がリリースしたい層を選択できる上に部位を選ばない。
これは大きな利点だと思います。

そしてなんと言っても侵襲度が素晴らしい。

物理療法は体内になんらかの物理エネルギーを侵襲させ変化を起こすものです。つまり体にとっては負担になるわけなのですが、メディセルの吸引はそれがほとんどありません。

高齢のおばあちゃんにも小さな子供にも安全に使える上に、吸玉のような内出血のリスクもマッサージなどのもみ返しや好転反応も起きずに、回復にだけベクトルが向いてくれます。

軽度な癒着が介入後に剥がれることで滑走性の回復を引き起こし可動域の改善が起こる上に、浅筋膜層のリンパ・血流の流れ、神経繊維へのストレスなどの様々な問題が解消され時間が経過しても回復方向に向かいます。

論文も豊富で手技での筋膜リリースの効果を出そうとしたときにメディセルならその4倍の効果を出すことができるなどの
エビデンスがあるのも安心です。

初学者でも安全に効果に繋げることができるのも大きなメリットですね。

受付さんやアルバイトのスタッフに下準備でも仕上げでも、メディセルをしてもらうだけでも患者さんの予後は右肩上がりになると思います。

鍼灸治療のような点でのアプローチではなく広く面でのアプローチをすることでメインの介入にも、症状のスクリーニングも、仕上げにも使え、リスクが非常に低い万能物療機器というのが私の評価です。

※記事・画像提供 種市先生

ちょいとお願いしたら、チャチャっと書いてくださりました。笑

毎度すごい、紙一重の人だと思っています。(褒めています。)

オモシロ楽しく理論的に説明できるのって素晴らしいです、エンターティナーでもあるし。

画像89

こんなことできる人はそうはいません、近いうちにメディアに出まくるきがします。話も立て板に水のごとくできますから。

『SFと信仰と実存』

画像90

鍼灸整骨院雨青舎 ヤナーキー 先生のおススメ!

同じカズヒロという名前だけで勝手に親近感を覚え中上先生とともに寄稿文をお願いしました。

きっと一味も二味も違う角度から切ってくるとは思いましたが、斬新すぎました。私とは感じたり考えているところがまるで違います。

今年見たものや出会ったもので良かったものというテーマを頂きましたので稚拙ながらお応えさせていただいております。

正直に申しますと新たな何かに対して特別な評価を下すということを意識的にしてません。

そのかわりに以前から知っている事柄を再認識する中でより深く私にとって得るものがあったものをいくつかご紹介させて頂きます。

それは
『2001年宇宙の旅』スタンリー・キューブリック監督作品

『惑星ソラリス』アンドレイ・タルコフスキー監督作品

の2つのSF映画と『
太陽の塔』岡本太郎作です。

画像91
画像92

これらの作品について考える上で観測点として設定したのは自然科学と人物科学が『生きる』という現象において個人的に、あるいは種にとってどのように作用するか?です。

というのも我々の心や情動は分類するならあくまで現象であり物質として存在していません。が、なんらかのインターフェースの存在により肉体という物質に実質的に作用を及ぼします。

このインターフェースのシステムが脳、実行手段として自律神経系と私は仮定しています。

では、問題はインターフェースにあるのか、何を認識するかにあるのかを考えた際に私は後者ではないかと思うわけです。

その上で先程の作品群には先端科学と人間のプライマルな両側面が同時に描かれているように思い、自分自身の在り方を問うという事が私の仕事の役に立つと実感しております。

お時間があれば鑑賞されてもよろしいかと個人的には思っております。

※記事・画像提供 柳先生

大学の講義を受けているような、いかにも達筆で書かれた文章でありました。多くのセラピストが柳先生のところで学びたい、尊敬することがこれだけでも分かる気がしました。

しかも、もう1枚あります。笑

画像93

遊び心まで持ち合わせております。かないません。


リアルマガジン姉妹紙からも

SONY ZV-E10 VLOGカメラと SONY純正ワイヤレスマイク

画像94
画像95

リアル外傷マガジン から 千木良 先生のおススメ!

整形外科勤務で勉強家ですからてっきり書籍だとばかり思っていましたが、最近はセミナーにも力を入れてますからコッチの方向でした。

こんにちは!リアル外傷マガジンライターの千木良です!

私の今年買って一番よかったものは、オンラインサロン集-tsudoi-の動画コンテンツを撮るべく購入した、SONY ZV-E10 VLOGカメラと SONY純正ワイヤレスマイクです。

私の今年買って一番よかったものは、オンラインサロン集-tsudoi-の動画コンテンツを撮るべく購入した、SONY ZV-E10 VLOGカメラと SONY純正ワイヤレスマイクです。

サロンとして大切にしている月2回のzoomミーティング、オンラインセミナー、動画コンテンツへの使用をメインとしています。

画質と音質には一切の妥協をしたくないので思い切って購入に踏み切りました!

軽くて扱いやすく、さっと準備して動画を撮れる利便性はめんどくさがりの自分にはぴったりです。

さらにSONY純正のワイヤレスマイクを購入したことで無線で高音質配信も可能になりコンテンツクオリティ爆上がりです。

今回はリアル物療マガジンを購読している皆様限定で動画コンテンツの一部を少し公開したいと思います!

スマホ画面だと画質の差はわかりにくいですが、パソコンでみていただけるとわかると思います笑

ちなみに集-tsudoi-は新規メンバーを告知などせずに募集しております。

実はこれをきっかけに動画よりも静止画の魅力に目覚めてしまいまして、、、、

勉強そっちのけで休日は写真を撮りに行くことに没頭しております。カメラ本体だけでは物足らず、今年レンズ代にいくら使ったことか、、、(自己投資しろ)

もはやコンテンツ撮影よりも使用頻度が多い始末です笑

では僕のこの秋に撮った作例をご紹介して終わりにしたいと思います。

※記事・画像・動画提供 千木良先生

画像96
画像97
画像98

栄養満点投稿でした、スマホの方はかなり指が痛くなってきたことでしょう!まだまだ終わりません!

集-tsudoi-は千木良先生他、鈴木原田築城 各先生の強力講師陣でなる臨床コミュニュティーです。

無茶苦茶活発にサービス満点に動いている人たちですから、空きがあれば入れるかもしれません。



臨床整形外科 2021年 8月号 特集 外来で役立つ 足部・足関節の超音波診療

画像99
画像100

リアル外傷マガジン から Toki 先生のおススメ!

外傷マガジンおもしろいんですよ、マニアックですけど。こういう本読んでるのは整形外科勤務ならではという感じです。

Orthopaedics は少し読みやすい気がしますがなかなか敷居が高いというのが私の印象です。

物療マガジン購読者様

初めまして外傷マガジンライターをしております、Tokiと申します
よろしくお願いします.

セラピストの今年買ってよかったものということで、臨床整形外科 2021年 8月号 特集 外来で役立つ 足部・足関節の超音波診療

私はこの本をお勧めします.

実は,私エコー描出で踵腓靭帯(CFL)が一番苦手なんですよ.

なんで!足関節の再確認・アップデートにかなり!役立ちました.

足の靱帯(ATFL,CFL,三角靱帯etc)最新の知見さらに詳細な解剖図
綺麗なエコー画像,損傷時のエコー画像,プローブの当て方など写真があちらこちらと記載されています.

ランドマークの違いや細かな狙い,実臨床で活躍されている先生たちの技は目から鱗です.足関節を完全網羅しています.

特に目が釘付けとなったのは木村先生の「小児足関節捻挫に伴う足関節外果裂離骨折の外来超音波診療の診断精度」です.

小児の足関節捻挫診断精度はやはりエコーだな!と再認識しました.

これから超音波を始める方には,たくさんの教本が出版されています.

そちらを熟読いただいてここから,さらに足関節を学びたいという方であればマストバイの一冊です.

物療マガジン購読者様
物療マガジン各ライター様
お邪魔いたしました

※記事  Toki 先生

この, (カンマ).(ピリオド)を使うあたり論文好きなんだろうと想像が付きます。

学校の教科書などは、(読点)。(句点)使っていなくて何なんだろうとずっと思っていましたが、かなり前にだいじろう先生ののんびり質問会で教えていただきました。

公文書や論文はこれらを使いなさいって事だったと思います。

私的には読みづらく好きではないですが、育ちがいい気がします。笑

生命科学的思考法

画像106
画像107

リアル外傷マガジン から なおや 先生のおススメ!

いい記事書くんですよ、話したことないですけど。

最新のこれなんかホントよかった、このくらい細かくよく考えるもんだと感心しました。ぜひ読んでください!

ビジネスと人生の見え方が一変する 『生命科学的思考法』

「思考停止」

一般的にいえば、よくないことという認識だと思います。

しかし、見方を変えれば、

思考停止 = エネルギー温存

生命のレベルで見れば、エネルギーを使わない思考停止は、一つの「生存戦略」というふうにも考えられます。

だからといって、思考停止を肯定するわけではないですが、生命の生きるすべであることに違いはありません。

この本は、こういった「生命の原則」を理解して、視野を広げ人生をより良いものにしていきましょうという本です。

生命の原理・原則に触れて、「生命ってこんなもの」「人間ってこんなもの」と、いい意味で絶望する事で、今まで考えもつかなかった解決策にたどりつけます。

人生をより良くするためには、視野を広げていく事が重要です。

この本は、だいぶ変わった切り口から書かれている哲学書で、間違いなく視野を広げられます。

紙の本、Kindle、audible、いろいろな形で販売されているので、利用しやすい方法で、ぜひご覧になってみてください。

今週は月曜頑張れば火曜日は休みなんだね、もう少し頑張ろう!(独り言)

こうやって外傷マガジンのライターさんのおススメ!なんて聞いたりしていると、まじめな感じが良く出ています。

外傷に対して真摯に取り組んでいるなと。

そこいくと物療マガジンのふざけた感じはなんともたまりません。笑

しかも私が最年長で花上が多分2番目で、ねぇ。


『ユダヤ人成功の哲学「タルムード」金言集』

画像101

リアル運動療法マガジン  大井 先生おススメ!

何かしらこういった自分が感銘を受けた書籍を紹介するのは難しいものです。あれもこれもと考えて、なかなか決まらないものです。

今回の私がまさにそれで、色んな人のおススメを聞きたい!知りたい!と思いつきやってみたところこんなはずではと思いつつ、もう投稿時間が迫っています。

『ユダヤ人成功の哲学「タルムード」金言集』

マガジン兄弟誌には他素晴らしい先生方がいるので、私は専門分野ではなく、このような人生の考え方の参考になる書籍を紹介しようと思います。

ユダヤ人は成功者が多いと言われています。世界人口の0.25%であるにも関わらず、ノーベル賞受賞者の20%を占めていたり、皆さんも知っているであろうFacebookのマーク・ザッカーバーグや物理学者アインシュタイン、映画監督スティーブンスピルバーグなど名だたる面々を揃えています。

では、なぜ成功者が多いのかというのがこのタルムードには書いてあります。

タルムードとはユダヤ教徒の生活や信仰の基となっている文書群であり、お金、ビジネス、子供の教育、そしてさまざまな人生の試練をどう切り抜けていけばいいのか、説話に沿って考え方と実践的な叡智が紹介されています。

人生を豊かに生きるためには、幸福とはなんなのか、日々の生活に満足出来ていない方には一度みていただきたい書籍です。

また、説話ごとに叡智が散りばめられており、短編をまとめているので時間がない方にも非常に読みやすいと思います。

説話に対して著者が考察を書いていますが、そこは各々思うことはあるかと思いますので悪しからず(笑)

タルムードの取っ掛かりとしてご覧下さい。

お正月は紹介された書籍を片っ端からいただいていこうかと思ったりするのです。

意外に姉妹紙とはいえ交流がなかったので楽しかった。

hyper flux

画像102
画像103

リアル運動療法マガジン  重成 先生おススメ!

こういうリカバリー系のアイテムは物療マガジンではほとんど出てこないですねぇ。

そもそも出入りの業者さんやメーカーさんがあまり扱っていない気がします。

ドクターメドマーとどう違いがあるのかは今のところ私には分かりません、ただオシャレな感じは圧倒的です!

スポルテックに出展していますように!

初めまして!!リアル運動療法マガジンを執筆してます、パーソナルトレーナー重成と申します。

今回、私の2021年ベストオブザイヤーはhyper fluxです!!

こちらは何かと言いますと、エアーコンプレッションを用いて、末端血流を中枢に戻してくれる機械です!!

通常、静脈は中膜が存在しない事から、血流を自身で起こす事ができませんが、静脈内にある弁でミルキングアクションを起こし末端の血流を中枢に送り返し、肺で内呼吸し酸素を十分に得て、各組織に栄養を供給します。

ですが、疲労困憊状態や、筋肉がこわばっている状態では、この静脈でのミルキングアクションが正常に行われず、末端の血液を中枢に送り返す事が出来なくなります。

すると、各細胞は栄養不足になり、エネルギーがでず、疲労状態が長引いてしまいます。

そこで、このhyper fluxを使用する事で、外からミルキングアクションを促し、静脈内に滞る、静脈血や老廃物、乳酸などを循環させ疲労状態をいち早く回復する事が出来ます!!

また、この機械はカッピングやガビランなどと非常に相性が良く、上記の2つを用いて毛細血管などを拡張した状態で、hyper fluxを用いる事で、筋膜の癒着を解消したり、周辺の疼痛の改善などにも効果的です!!

少々、高価な品物になりますが、一家に一台欲しい品物です!!

是非、チェックしてみてください!!

※記事 重成先生

画像105

房:これ気になってました。
       レビュー感謝します。


重:これめちゃくちゃいいです!
        最近、臀部とハム、上肢用が販売されたので追加購入予定です笑

房:このヤバイ身体はしげやん先生ですか?
        ハンパないですねぇ。笑


重:これは僕じゃないです笑
       クライアントです笑

       僕が使用している写真がなかったので代用しました!

どうして外国メーカーがやるとカッコよくなるのであろうか?

古い人だから私の根底に舶来製という憧れがあるのであろうか?

見せ方って大事だね。

パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ リアル

画像108
画像109

リアル鑑別マガジン 日髙 先生のおススメ!

これが200万円の月収で買ったものだ!笑
このくらい稼ぐとブラックフライデー前に購入できます。

みなさん。こんにちは。
株式会社とんとんの日髙です。

僕がオススメする今年の一品はドルツジェットウォッシャーです!

なぜオススメかというと、歯ブラシだけでは取りきれない歯間や歯周ポケットの汚れを高威力な水圧で一気に洗浄してくれます。

僕は歯の矯正中ということもあり、磨き残しを撲滅すべく購入しました。

また、磨き残しだけでなく口臭や歯肉炎なども予防出来るので、日々患者さんとのコミュニケーションが必ずある我々セラピストには必須のアイテムかなと思います。

歯間用だけでなくタフトブラシや舌用もあるので守備範囲が広いのも推せるポイントです!

歯列矯正が終わった後も使い続けたい逸品だと言えます。

本来であれば書籍をご紹介したいなと思ったんですが、読みたい書籍やその時の解決したい課題は人によって違うと思うので、どんな人にもオススメ出来るこちらの商品を今年のベストバイ賞とします!

とんとん整骨院 日髙祥吾

これ私も昨年購入したんですが、タンブラシなんかなかった。

日髙先生といえば分厚い内科学の本をてっきり出してくるはずだと思っていたのに、読み違えましたね。

臨床 内科学とカンデル神経科学とガイトンの生理学を3点セットで出そうか悩みました!笑

画像110

瀬谷崎社長のあのツイート見つけられなかった。

画像111

でも、これは見つけられた。笑



物理療法マガジン ライター おススメ!

ここから先は

2,831字 / 8画像

〝物理療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく柔道整復師によるマガジンです!!!物理療法を使う全ての医療従事者に、どこよりも分かりやすいマ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?