見出し画像

はじめて降りた代田橋の駅でちょっと感動しちゃったこと。そして…

京王線、通勤で10年使っていたが、代田橋、一度も降りたことなかった。

今日、仕事で初体験したよ。

そして、一目見て、震えた。心躍った。

昭和の趣を残した、昔ながらのおもちゃ屋さんだよ!

今や絶滅危惧種でしょ。

写真をよく見てよ、ガラスケースをのぞき込む女の子の輝く瞳。

この親子がお店に入っていくところを見たが、最初、アンパンマンコーナーっぽいところにお母さんが誘導したように見えた。

アンパンマン、やっぱり不動の人気だよね、この年代の子には…と思ったらすぐに移動して、こっちのミニカー(という名称じゃなかったっぽいけど)コーナーに来た。これは明らかに女の子が自分から歩を進めていた。

くるま好きなのかな。

僕もここのショーケース見て、うわああああって、心の雄たけびあげたんだよね。

こどものころ、おもちゃ屋さんのミニカーコーナーで釘付けになってたよなあ。

奥の方にはプラモデルもあるようだった。

プラモデルは手先が不器用だったし、接着剤が「吸うとバカになるよ」と散々脅されて、ビビりだったから、一切手をつけなかった。

プラモデル屋さん、こどものころにはおもちゃ屋とは別に2つあったけど、いつからか、どちらもなくなっちゃった。

おもちゃ屋もプラモデル屋も3つあった本屋も、すべて。

中には、昭和の頑固おやじって感じの店主?がいたので、入りづらくて入らなかった(笑)。冷やかしだしね。

セットで心温まった。

代田橋って何区だろうって調べたら、こんな記事出てきた。

正直、気持ちはわかる。

沖縄関係のお店、確かに、あった。

代田橋を後にしてから、新宿に来た。今ココ。

人が多い(笑)。

ルイ・ヴィトン。

通るたび、広告を楽しみにしている。

どこがいいのか、私にはよくわからない。

でも、まあ、なんか惹かれる。

そのルイ・ヴィトンも、今や、どこが資本元か…なんてのは『ハウス・オブ・グッチ』を読んで知ったな。忘れたけど💦。

上の記事に、

イタリアについて、もっともっと知りたくなったよ。

https://note.com/konton57/n/nb0fda0fa7f0b

ってあるんだけど、10ヶ月もせず、そんなこと忘れてた💦

ただ、たまたまかもしれないけど、『ハウス・オブ・グッチ』の文庫本、今でも毎日目にするところに置いてあるんだよね。


サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。