マガジンのカバー画像

ぼくらはみんな生きている

364
こども昆虫センモン学校・こーちょーの業務日誌・別誌 ※ こども昆虫センモン学校 https://konton.wicurio.com/ でスタートしたが、今は、生き物全般。なんで…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

雨上がりの富士山と11月下旬のアシナガバチ

昨日、虹を見た時はあちこちに雲があった。 その後、あれ、空がかなり晴れた?と家の中から見…

こんとん
1年前
2

虫嫌いを克服させる千本ノック 15本目 モンキチョウ

蝶(チョウ)で最も身近なのはモンシロチョウ(紋白蝶)ではないだろうか。 それに対抗するわ…

こんとん
1年前
1

虫嫌いを克服させる千本ノック 14本目 ブチヒゲカメムシ

ちょくちょく見るが、すぐ名前忘れちゃうやつ。 今回は(今回も?)『日本の昆虫1400①』にお…

こんとん
1年前

予告はされていたが、いざ直面すると悲しい出来事

今実家。 この前実家に帰ってきたのいつだったっけ? あ、親父の1周忌か。すると6月。 いや…

こんとん
1年前
3

「ONE PIECE FILM RED」を見てきた。そして、帰りに遭遇したこんなの初めて!の記録。

ビジネスブックマラソンvol.6108の編集後記でONE PIECE FILM REDを観てきたということが書いて…

こんとん
1年前
4

快晴の空に雪化粧直しの富士山、ウグイスの地鳴き

またコタツで目覚め、外を見ると昨日と違い晴れてる。屋上へ。 ウグイスの地鳴きが聞こえる。…

こんとん
1年前
3