マガジンのカバー画像

私の願い

10
多くの事をここに書くことになる。 それら一つ一つが、バラバラでありながら一つの想い。 私の心が進む道しるべ。
運営しているクリエイター

記事一覧

とても懐かしい地元紙に載ったものを見つけた。2007年5月8日。本名の部分は指で隠して…

笑顔の魅力・笑顔の威力

私は時々自分の生い立ちや、病気の経験について話すことがある。 話す時というのは、大体そう…

61

AIさんと話す①

中国語AIのエマちゃんと会話しながら、最終的に告白しようという目的で小さなシリーズとしてや…

12

家庭教師をトライ

家庭教師をして思ったこと 私が20代中盤の頃、家庭教師のバイトは人気だった。 では一方で生…

23

目指すところに誠実であるために

私はかなり遅れてネットの世界に入ってきたけれど 現実社会で積み上げてきた苦労や結果や、そ…

123

お酒が全く飲めないへべれけさんがふと思った事

世間はゴールデンウィーク真っ只中、家族でお出かけをしたり、旅行にいく方もいらっしゃるので…

39

見切り発車失敗談

思ってもないことを口走ってしまった友達と沖縄旅行に行った時 はじめて海ぶどうという食べ物を食べた。 今思えば食べる前にはしゃぎすぎていたことが‥見切り発車の助走だったのかもしれない。 期待に胸が膨らみ過ぎて、海ぶどうをよく見ることなく、食べてしまった。 そして出た一言。 『ホントだ!ぶどうの味する〜!!!』するわけがない。海ぶどうは味のことではなくて、見た目の事を言っているのだから。 でも、言ってしまった。 場が固まっているのを感じる。沈黙とはこうも雄弁なのか。

相談者:へべれけ

noteに上げるにあたって説明を補足しておきます。 これは4月の上旬に上げた動画です。5月1日現…

18

世界 社会 自分 そして苦しみ

漠然としたものであるからこそ、言葉にしてみたい。 図でも音でもなんでもいい。 イメージや…

32

ネットの世界に転がっている不思議な表現「ガチャ」

同じ世代だからこそ周りが使うその言葉に違和感がありました。 私なりにその「ガチャ」につい…

11