見出し画像

4月家計簿

引っ越して家族の形が変わって最初の一か月が過ぎた。

大人3人とあと3カ月で二十歳になるボーズの4人家族。

食費    68726
衣服    36670 ワンピース 35200 下着
趣味・娯楽 12527 絵 5632       草木染 5467
日用品   9839   箒とモップ 4022   他消耗品
教養・教育 1656   週刊文春
医療    1656   整腸剤
美容    1460   洗顔とBBクリーム
通信    63         切手

今月はふふふ・・
パラスパレス・Pal'lasPalaceでワンピースを買ってまいましたあああ~
年に一回だけお洋服を買うことにしてますが(でないと本当に買わなくなっちゃいます)今月は絵の作品展があったので受付のときに着ようにかこつけて半分ムリヤリ買った。

あと引っ越したばっかりだったので箒とモップを買ったり何かと足りないものを揃えたので日用品が思ったよりアップした。
来月は落ち着くはず。

美容品も洗顔とファンデが切れてしまったので出費。
来月また何かが切れるかもだけど。

週刊文春は今月でやめた、ちょっと未練あるけど節約優先で。

医療費は来月は歯医者のメンテ(2~3カ月に一回)があるのでアップするだろう。

とりあえず今月まではパート代が入ったので36613円の黒字だったけど。


<これも初期の作品、なかなか味があるね>

問題は趣味・娯楽費だよね、
絵については最低でも6千円かかる。
裸婦講習会で3千円だもの、もちろん破格の安さだけど。
草木染めも染める素材(主にスカーフ)をまとめ買いした。
来月は講師代も払わないといけないし。

食費はまあまあがんばったと思う。
赤字は免れ得ない。
副業(ていうか主業?パートやめたし)が軌道に乗るまでは‥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?