見出し画像

4歳長男への怒りが止まらない

前々から思っていた。

「なんでこの子は、こんなに気性が激しいんだろう。」

生まれた時からそうだった。病院で生まれた赤ちゃんの中で、いちばん泣き声が大きく、しかも年中泣いていた。赤ちゃんって、こんなに大変なんだ…と。

しかし、次男が生まれてから、考えが変わった。次男は、ミルクをよく飲み、よく寝てくれた。長男のように、泣いてばかりで、真夜中に抱っこひもで街を出歩くこともなかった。

この違いは、なんなんだろう。やっぱり、生まれた時の性格ってあるんだ。

一般に、3歳ごろになると、なんでもイヤイヤと反抗するいわゆるイヤイヤ期(第一次反抗期)が始まるが、始まるというよりはずっとイヤイヤ期だった。

もうすぐ5歳になるので、少しはおさまるかと思いきや、次男が生まれたことで「赤ちゃん返り」なのか、現在に至るまで、わがままは止まらない。

具体的には、

・朝、家族が起きるのが自分より早いと不機嫌になり、2階の寝室から「抱っこしてよ!赤ちゃん抱っこ!!」と大声をあげる。次男が起きてしまうので、静かにしてと話しても聞かない。

・「なんでも、いちばん」
 歯磨き、着替え、水分補給など、すべて次男より自分が先だと主張する。着替えは自分でもできるのに。

・1回で言うことを聞かない
「そこ、危ないからやめてね」と言っても、同じことをやろうとする。他には、「なんか(アマゾンプライムビデオ)みてもいい?」と何度も聞き、「目と頭が悪くなるからダメよ。」と言っても、同じセリフをくり返す。あんまりにも言うので、プレステのデッキを隠してしまった。悪しき習慣は、思い切ってこうでもしないと、直らないのだ。

・公文をやらない
 公文は小学校に入る前に、先取りでやらせたいのだが、これも親のエゴなのだろうか。自然に興味をもって、自分からどんどん勉強してくれれば願ったり叶ったりなのだが、長男の場合、そうはいかない。だが、放っておいて伸びるものではないと思うので、いつもガミガミ言ってしまう…。

・食事のとき
テーブル、床、洋服に必ずこぼす。姿勢が整う良い椅子を買ってもダメ。すぐ、机に足をかけたり、クネクネしだす。

・態度がエラそう
「おい、お前!バカくそ!!」と気に入らないことがあると、親にまでこういう口の利き方をする。

育休中で働いている時よりも時間に余裕があるはずなのに、毎日こんなにイライラし、ときには爆発して、声を荒げてしまう…。

4月から仕事復帰。ますます忙しくなり、自分の心のゆとりがもっとなくなりそうで不安だ。だが、育休中に吸収したことを仕事に生かしたい思いもある。仕事を始めたら、その間は子どもに対して余計な心配をする時間も減るかもしれない。無理せず、あまり怒らず、おおらかな気持ちで過ごしたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?