見出し画像

初案件獲得までにやったこと

本当は案件終わってから書こうと思ったのですが、とってもとってもボリューミーになりそうだったので、初案件獲得までの話を書いていこうと思います。


勉強編

まず、Web制作フリーランスになるためにやったことを紹介します。
2022年11月7日よりデイトラにてWebデザインコースを始めました。その時の話は過去に書いているので省略します。まだ読んでいない!という方はこちらをご確認ください。この他にもいくつかデザインコースのことをまとめているので良ければそちらもどうぞ!(サムネイル緑色が目印です!)

そして、12月中旬ごろにデザインコースを完走しました。本当は年が明けてからでもいいかなとも思ったんですが、善は急げということで12月25日(だったかな?)からWeb制作コースを開始しました。その時の記事はこちらです。

とにかく時間がたくさんあったので、勉強に1点集中して3カ月ほど過ごしました。勉強を始めて最初の3カ月はとにかくスキルを身につけることに特化しようと思い、1日6~8時間ほど無我夢中で取り組んでいました。器用な方ではあると自負しているのですが、頭の処理が追い付かず毎日パンク寸前でした。それでも諦めが悪いので毎日頑張れました。

なぜ2コース受けたかというと、「会社に就職する勇気が持てなかった」ということと、「ひとり完結型の仕事がしたい」という理由でした。

まず、会社に就職する勇気が持てなかったのは、前職を病気退職したという経緯からです。職場はホワイトでアットホームでとても良い環境だったのですが、どうにも身体がついていけず徐々に不調が出始め、ある日爆発してしまいそのまま仕事へ行けなくなってしまいました。不調が出始めた頃に自分で気付けていたら…なんて思ったこともありましたが当時は不調には気付いておらず、1年経った頃に「そういやあれは…」となりました。徐々に復活はしたものの、軽くトラウマになってしまい今でも会社へ就職するということに関しては考えるのが怖いです。在宅ワークOKのところに就職するという選択肢もありますが、やっぱり怖いのでこれも今は一旦保留という形です。

「ひとり完結型の仕事」というのは、自分の仕事のビジョンが関わっているのですが、わたしは「人を知って仕事がしたい」というのが目標でした。これはどういうことかというと、その人がどういう人で、その人が何を思っていて、その人が何をしたくて、というのを知った上で自分が何ができるかというところにフォーカスして、できることを提案するところから始めて最後まで責任をもって全うする仕事がしたいということです。一連の流れを全て請け負いたいという何とも我儘なビジョンなのですが、今までバイトなどのやってきた仕事がそれに近い形だったのでそこは貫きたかったところです。

以上を踏まえた上で何がいいか考えた時に「ホームページを作成する」という仕事がぴったりとハマった訳です。Web制作に辿り着いたのは「パソコンで何か仕事できたらいいな~」というふんわりとした目標からです。知人にデイトラを教えてもらい、記事を何本か読む中で「これだ!」となりました。参考にした記事はこちらです。

わたしの性質的に暴走するのは得意だったので目標は立てつつ、それよりも早く進めていくことができました。もちろん、挫折もしかけましたし、長く立ち止まることもありました。時間をかけるべきところには十分時間をかけました。早いだけがいいことではないので、そこには注意が必要です。

勉強はこんなもんでしょうか。
次は実際に起こした行動について書いていきます。


行動編

Webデザイン・Web制作の勉強を進めながら、年が明けた頃からいろんなところへ出向くようになりました。また、自分ができそうなことには積極的に手を出していきました。

出かける機会はたくさん作りました。ご近所さんの集まりに参加したり、セミナーが開催されるようなら行ってみたり、お友達と遊んだり、恩師と会ったり…。そして、行った先全部で「いま自分がやっていること」を報告しました。だいたい興味を持ってもらえて話を聞いてもらえるので、どういう仕事がしたいかもついでにお話しします。もし誰かが「ホームページ作りたいな…」と思った時に、また、そういう人と出会った時にわたしを思い出してもらえたら何かに繋がるかもしれないからです。ご縁は突然やってきます。思いもしない方向からやってきます。いつかのご縁のために、できることは精いっぱいやります。セミナーに行った話などはこちら。

SNSでの発信も怠りません。お仕事用に開設した(何でもアカウントになってしまいましたが…)Twitterや知り合いが見ているInstagram、noteもそうですね。中学生の頃から息をするようにSNSをやってきたのでこの辺は苦じゃなかったです。知り合いに、楽しそうだね、って言われたらそれでOKです。また、デイトラオススメ活動もちょっとだけしました。

自分にできそうなことに手を出す、というのは何でもいいのですが、いま勉強している中でできそうなことには勇気を出して手をあげます。そして初めてのお仕事もゲットしました。その時の話はこちら。

あとは、誘われたらとりあえず全部乗ってみます。先ほども書きましたが、ご縁はとんでもない方向からやってくるのです。今度、恩師の大学の授業でデザインに関するものがあり、その授業の見学をすることになりました。デザインの制作会社さんが授業をするので、しっかりお話を聞いてみたいと思います。

行動と言っても、いろんな方法があります。実際に外へ出る、SNSをチェックする、メールのやりとりをする…。実は自分のスキルをネット上で売り買いするようなサービスには登録したことがありません。ただチキっただけなのですが、いまやっている案件が落ち着いてあまりにも仕事がなかったら手を出してみようと思います。その前に、友人がやっている事業などのサイトのリニューアルに関する提案なんかもやってみようと思っています。行動する最初の第1歩はものすごく勇気が必要ですが、行動を起こしてみると案外うまくいくこともあるかもしれないです。なかったとしても、何かに繋がる可能性もあります。チャンスは生かすも殺すも自分次第、現状を打破するには行動が大事だなと思っています。


マインド編

行動になるのか、行動とはちょっと違うのか、よく仕分けきれなかったものも書いていこうと思います。

まず、自分のプロフィール。「初心者」「勉強中」というワードは入れないようにしていました。これはデイトラのWebデザインコースでも出てくるのですが、依頼主・お客様は、仕事はできればプロに頼みたいと考えると思います。初心者・勉強中、とあると「できないことがあるんだろうな」と思われます、恐らく。それよりかは確実にできる人に頼みたいと思うので自分のできることを書く、それだけです。できることに違いはないので嘘偽りなくできることは記載します。自信を持ってできると宣言することで、仕事を頼みやすい雰囲気を作れるかなと思います。

上と被りますが、自信を持つことも大事だと思っています。できないことを自信もって「できます」と言うのは大間違いですが、今まで身につけたスキルは自分のものです。それは自信を持つべきだと思います。でも過信はダメです。炎上にもつながると思うので、何回も言いますが嘘はダメです。

目標を作って実行し、見直すということも定期的にやっています。大きな目標でも小さな目標でも、達成できれば嬉しいです。達成できない時は自分に対して改善点があるということなので、このサイクルを作るというのは大事かなと思っています。例えば、朝起きたら「今日は○○まで進めよう!」など。達成できれば次への意欲になりますし、達成できなければ目標の立て方や自分の行動などを見直すきっかけにもなります。小さい積み重ねを毎日続けて、いずれは大きな目標を達成できるように頑張っていかなきゃなって毎日思うわけです。

書いてみたら「これ全部行動かな」という気持ちになりました。構成の見積もりが甘かったですね。今後に活かしていきます。


最後に

今日もまたダラダラと書いたわけなのですが、今後のために記録しておきたかったので書けてよかったです。誰かの参考になれば幸いです。ならないかもしれませんが。笑

あんまりこういう発信を専門にするようなことはしたくないので(情報商材を売りたいだけみたいな人、絶対に嫌)、自分の備忘録程度にまとめていますが、ご要望などありましたら暇なとき見つけて書いていきます。文章を書くのはただの趣味なので、ダラダラと続けていこうと思います。

ちなみに、初めての案件はセミナーに行ったご縁から繋がりました。このことはまた今度まとめて書こうと思います。

なんとなく見出しを使ってみたかったので使ってみましたが、書く前にかなり考えておかないといけないなと気付きました。こっちの方が読みやすいのかな?ダラダラ続く方が読みにくいか。

次は「自分の人生展開ビジョン」を書こうかなと思っています。変なタイトルですね。次までに考え直します。まとまればそのうち現れると思います。なかなか自分でもまとまっていなくて思考中です。

それでは、皆様よい1日をお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?