見出し画像

武士道とは生きることと見つけたり


 武士道に惹かれる人の多くが、今なおどこかで
「美しい死に様」になんとはなしに憧れを抱いているのを感じます。
ここでもう一度、お伝えします。
 武士道は、生き方やあり方についての美意識であり、
一種の美学です。どんな死に方をするかなど、所詮は自分で決めることなどできないのですから、すべて天にお任せして、どう生きるのかだけ考えてみませんか?
 どんな生き方をしたいのか。
 その生き方を具現化するには、どんなあり方が自分にとって好ましいのか。
 ただこれだけを心に留め置き、そのために学び、学んだことを行っていく。この繰り返しの中で、美意識が立ち上がってきます。
 そのとき、「自分なりの美学」としての発展が始まるのです。

          ~ 『武士の娘の思考法』より

みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。