見出し画像

パンをとるか、花をとるか

女子高生の頃、
パリジェンヌの生き方というか、
暮らしへの美意識が、とても素敵だと憧れました。
特に、暮らしに花を欠かさない、ということについて。
そして、十七歳のわたしは
パンよりも花をとろう、と決心しました。

懐が寂しい時に、
どんなふうにして自分を豊かにするか。

わたしは、食べることよりも
花を飾ることを
迷いなく選べる大人の女性になりたいと
強く思ったのです。

美味しいものが大好きで
お料理も大好きな食いしん坊だけど
とっぴなものは求めてないのです。
ごはんとお味噌汁とお漬物とお海苔。
パンとサラダ、あるいはスープ。
果物と紅茶。
そんなシンプルなものがあれば満足で
ただ、きちんと丁寧に美味しく料理してあればいい。

そんな質素な食卓を
花はとびきり贅沢にしてくれる。

もし、パンか花か、どちらかしか手に入らないなら
わたしは迷わず花を選ぶ。

花を眺めながら
バクのように夢を食べて生きていけたら。
そんなことを、相変わらず思うわたしは
どうやら十七歳の頃と
さして変わっていないようです。

画像1


みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。