見出し画像

瞑想する人noteのマントラ ②


ヴァジュラバイラヴァ

画像引用🔗

オーン アー フーム マハー ヴァジュラバイラヴァ シッディ フーム

(オーン アー フーム マハー ヴァジュラバイラヴァ フーム パット)

文殊霊徳を本尊とする金剛大乗の実践によって、その威力(威徳)が地上世界に及ぶように



パドマサンバヴァのマントラのパクリみたいな感じです、、。


関連note:【自作】瞑想する人noteのマントラ?


・ヴァジュラバイラヴァの詩

オーン アー フーム マハー ヴァジュラバイラヴァ シッディ フーム

成果による利験と過失による悪趣が
鋭い諸刃の剣の刃のように隣りあう 密教の道筋は

自らの内に求めて 外には求めない

ラマやグルやスワミを求めることなく
伝統や聖典にならうことも 神々に祈ることもなく

内なる意識をよりどころとし その声に耳を傾け
その衝動を導きとし
 
あまたの川の水の流れが やがては大海に注ぐように
自らの意識の内を見よう


内なる意識にあって
内と外とが一致し 顕教と密教とが一つの目的のために奉仕し
世俗と勝義とがなんの齟齬もなく統合された円満具足の霊性の道

その金剛大乗の実践と勇猛精進による境涯こそが
大印契と呼ばれるにふさわしい 


タパスによって霊的な火が燃え上がり
霊的な火によって歓喜が生成され
歓喜によって光明を得る

彼は 大ヨーガ(光明のヨーガ)を行じ
顕教の功徳とともに大印契へと至れ
他者を愛し 社会を公益し 文明を利益せよ

オーン アー フーム マハー ヴァジュラバイラヴァ シッディ フーム