見出し画像

初めての入院

先日、人生で初めて入院をした。持病の手術と検査をかねて2日間の予定だったので、荷物は少なめと思いきや、大きめのトートバッグがパンパンになってしまった。

入院初日は翌日の手術に備えて、診察とシャワーくらいしか予定がない。看護婦さんが様子を見に来てくださる時以外は、読書と編み物に没頭していた。

入院する前に不安だったのは、大部屋で大丈夫かなということ。ドラマで出てくる病室のイメージしかなかったからだ。実際はベッド周りが広く、カーテンも閉められるので、とても快適だった。

ホテル泊でも思うことだが、無駄のない空間ならこんなに作業に集中できるのかと愕然とする。どうして自分の部屋では集中力散漫になってしまうんだろう。

手術は無事終わり、術後も良好だ。担当医、看護婦さん、支えてくださった方に感謝。初めての入院で発見も多く、家に帰ってから医療ドラマを妙に客観的に見てしまう。再度の入院はないようにしたいが、シンプルで規則正しい生活スタイルだけはたまに思い出して真似したい。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,734件

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?