胃カメラに行ってきました

一年ぶりの胃カメラ検診

去年と違うのは「コロナ対策」

体温測定、体調や海外途上歴等の問診

血糖測定 昨日から何も食べてないのに200

めっちゃ高いじゃん

昨日の透析終わりは180だったのになんで上がったるのよ?


その後、非常に美味しくない「胃の中の泡を消す薬」を飲んで

なんか妙に苦い麻酔のスプレーをされました

ベッドの上に横を向き寝て

しばらくすると

「おはようございます」

と爽やかに先生が登場

「さぁ行きますよ」と爽やかに拷問開始(笑)

げぇ げぇ と咽ながら胃カメラを挿入されます

これ 何度やっても慣れないよね

涙が出てきたよ

胃の中は大丈夫みたい

前回はピロリ菌で荒れていたんだけど

除菌もできていて修復もされているそうです

多少荒れているところもあったので細胞のサンプルを採取され

胃カメラを抜きます


その後、別室で検診の説明を受けて終わり

胃カメラを飲んでいたのは10分位

最初の問診から最後の問診まで全部で30分位

麻酔が切れるまで一時間は飲食禁止です


と言うわけで

時間的にはそんなでもないんだけど

精神的に疲れました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?