見出し画像

自分を愛せないあなたへ(076)

こんにちは、紺野うみです。

「自分を愛する」って聞くと、ついつい「なにそれナルシスト?」と思いがちなのが、日本人らしいところかもしれません。

でも、どんな人の心も同じように願っていることこそ、その「愛されること」だったりするわけです。

それは、人からはもちろんなのですが、一番は他でもない「自分自身」に。

自分を愛せていない人は、まだまだ多いと思うんです。

私はもっと、自分を大事にできていない人や、自分を好きになれずに苦しんでいる人の、ヒントになることを書いていきたい。

だから、今日は「自分を愛せない人」へ、私が伝えたいことの手紙のようなものかもしれないなと思います。


人から「言葉の呪い」を受けたとき

私のところへ、ご相談でSOSを出してくださる方は、その心に誰かから「言葉の呪い」をかけられていることが多いです。

とても哀しいことですが……人から存在を否定されたり、役立たずだなどと揶揄されてきてしまった方は、その呪いの言葉によって「自分」を卑下したり、生きている意味がないなどと思い込んでしまうことがあります。

無理もありません。

自分以外の人から頭ごなしに否定され続ければ、誰だって自信を無くしますし、生きる気力を吸い取られてしまうものです。

もし、これを読んでいるあなたが、これまでにそうやって生きてきたのだとしたら……どうか、その呪いのような言葉だけを信じるのはやめてください。

「生まれてくる意味がなかった人」や、「懸命生きているのに一生報われない人」なんて、まずいませんから。

自分の存在を否定している人も、その「他人から植えつけられた思い込み」「一方的に貼り付けられた負のレッテル」を外してあげてください。

もし、周りに自分を手放しで愛してくれる人がいなかったとしても、それは「今はまだ、人に恵まれていない」ということ。

これから、本当に必要な出会いが訪れるかもしれないのに、あなた自身が自分のことを見限ってしまうには、早すぎます。

ためしに、それを言い続けている人のことを、冷静な心で見つめてみてください。

その人はあなたにとって、素敵な人に見えますか?

本当に、魅力的な人として映っていますか?

仮にあなたの目から見て、その人のことが「羨ましいな」といったような、「羨望」の想いこそ湧いたとしても。

少なくとも、人の心や存在をそんな風に無下に扱うような人は、本当の意味で「素敵」とは言えないのではないでしょうか……。

その人の言葉を、鵜呑みにして信じ込み、あなた自身まで自分に呪いをかけることはありません。

もちろん、今は繰り返し浴びせられてきた負の言葉のせいで、自分の悪いところばかりが頭に思い浮かんでいるかもしれません。

でも、人間は誰だって「一長一短」あるものです。

今は誰も見つけていなくて手つかずの「長所」は、単純に自分もそちらに目が向いていないだけ。

良いところや魅力なんて、本気で探せば絶対にあるんです。


「存在を認めてあげる」という愛情

ほんの少しでも私の言葉を信じていただけるなら、まずは騙されたと思って、真っ先に自分自身が、自らの存在を認めてあげてほしいのです。

「自分にも、必ず素敵なところがあるはず」

「今は気づけていなくても、明るい可能性や未来はある」

「生まれてきた意味は、絶対に見つけられる」

もし負の言葉を浴びせられたら、その分だけ、自分の心に言い聞かせてあげてください。

あなたまで自分の心から背を向けてしまったら、誰がその痛みや苦しみから、救ってあげられるでしょうか。

人はみんな、認められたいんです。

存在も。感情も。想いも。人生も。

まずは、それこそ「思い込み」でも「暗示」でもいいから、やってみてください。

それこそ、呪いの言葉を信じ込むよりは、遥かに健全ですから。


自分の「愛し方」が分からないときは

これまでの影響があまりにも強すぎて、自分のことがどうしても好きになれないという人は、「愛せって言われても、嫌いなんだもん」と思うかもしれません。

そんな場合、まずは「大事にする」ことから意識してみましょう。

誰かから負わされた傷があるなら、まずはそれを自覚してあげてください。

「ああ、自分は今、心が痛いんだ」と、傷に気が付いてあげることからです。

たとえば、人から呪いの言葉を投げつけられれば、本来は心が痛まない人なんていないんです。

もし「大して痛まない」というなら、それはそんな暴言など意にも介さないほどその人の精神が卓越しているか、自ら心を麻痺させて痛みを感じなくさせているかのどちらかでしょう。

前者の場合は、そもそもすでに「自分を愛する」術を知っている人だと思いますから、問題はありません。

でも、後者だった場合は、自分で麻痺させていた部分に負っている「心の傷」を自覚して、それを癒す時間が必要です。

そして、そんな傷を受けても耐えてがんばってきた自分を、しっかりと労ってあげなくてはいけません。

さらには、そこから立ち上がってまた歩き出すために、励ましと応援が必要です。

焦らなくていいので、このプロセスを順番に試してみてください。

①傷ついてしまった、心の痛みを知ること
②痛む心の傷を、癒すこと
③また立ち上がれるよう、心を励ますこと
④再び歩き出した心を、応援すること

たとえ今すぐに外側からそのサポートや後押しが得られなくても、あなただけは最後まで自分を信じてあげてほしい……そう、強く思います。


この記事だって「ひとつのご縁」

もし何かのかたちで、私の書くこの文章に出会ったのなら、これもひとつの「必要な縁」だったと信じてみてください。

私はこれまでにも、Twitterや記事などを通じてさまざまな言葉を書いてきましたが、それが「必要な人のところ」に届いてくれたということがよくありました。

「今の自分に必要な言葉でした」
「自分のことを言われているのかと思いました」

こんなことを仰っていただけたときは、私は特にうれしくなるんです。

「必要な人のところまで、ちゃんと届いてよかった」と、とにかくホッとする。

だからこそ、ここでの出会いも「ご縁」だな……と感じるんですよね。

せっかく言葉という姿で出会えたのなら、その力で誰かの心に触れることができたらと思っています。

この言葉を必要としている人のところに、どこかで繋がっていくことを信じて……。

いつも私の文章を好いて読んでくださったり、シェアしてつないでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

これからも、心を込めて書いてゆきますね。


紺野うみ

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

世の中を少しでも明るくする言葉たちを、心を込めて多くの方に届けていきたいと思います。 紺野うみの活動を応援していただけますと、大変うれしく思います!