見出し画像

さよならは別れの言葉じゃなくて

ライカさんは消えた。風呂光さんはコクッた。友達になってください!と。整くんはライカさんが好きだ。ライカさんも整くんが好きだ。ライカさんは存在するとこの千夜子がだいぶコンディションが整ってきたので自分はもう消えようと千夜子の邪魔はしまいとおもい決心していた。それがライカさんの幸せならばと整くんは自制する。さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの 遠い約束ならぬ永遠の別れ。来生たかお最高!薬師丸ひろ子最高!

あの蕎麦屋の娘、タダモノでない。15円=強盗、スモツないのにあると言うどうしてもスを言いたかったタン塩、スモツ、ケジャン、テールスープ、つまりタスケテ。ゴーヤ豆腐もゴートー。即座にこんなに大喜利成功せんですわ。機転娘にもホドがある。さすが志田未来。

奥深きテーマ、DV。千夜子もそう、整くんそう。親にやられる子は哀しすぎる。パターンとして父親が暴力を振るう、母親は戦わない、子供は救われない。今この時もやられてる子は沢山いるんだろう。どうぞやめてください。どうぞ戦ってください。守ってください。何ができるんだろう?となりのチカラでも大きなテーマになっている。それほど深刻な問題になってるんだ。病んだ親から健全な子が育つんだろうか?

最近暖かくなってきましてマフラーももう要らんかな。整くんもマフラー、凛々子さんもマフラー。このクールマフラー大活躍でしたね。どれだけ結び方知ってます?いろいろ知ってたら楽しいですよね。次寒くなったら試してみよっと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?