マガジンのカバー画像

ゆるビールまとめ

114
ビールに関する記事をゆるっとまとめたマガジンです🍺 ゆるい運用なので初心者向けから上級者向け、大手ビールもマイクロブルワリーの記事、なんでもいれると思います。
運営しているクリエイター

#コラム

ラジぽて縁結び BREW-UP 第3回放送2021.6.4

「ICTを利用した街の魅力の発信と地域の活性化」をミッションに活動しているNPOカワゴエ・マス・メディアさんとコミュニティFM局ナナコライブリーエフエム(周波数77.5MHz)で番組「ラジぽて縁結び」を一緒につくらせていただくことになりました。 サブタイトルはBREW-UP、毎月第一、第三金曜日の21:30からの30分番組です。埼玉・狭山出身のマルチタレントの大野 ひろみさんと一緒にパーソナリティを務めます。毎回2曲を僕がセレクトし、地域をテーマにお話ししてきます。詳しくはこ

嫌いなものを訊いてくれる飲み屋が好き

京都の中心部、四条烏丸近辺に大好きなビアバーがある。クラフトビールブームが本格的に始まる前から常時7本のタップで国内外のクラフトビールを提供しており、京都のクラフトビール好きで知らない人はいない店かもしれない。 私がその店を知ったのは大学3回生の頃。当時の自分は日本酒派で、ビールは飲み会でなんとなく飲む程度。アサヒスーパードライと金麦の区別もよくわかっておらず、当然クラフトビールなんて洒落たもののことは知らなかった。 知人に連れられてその店を知り、ビールは苦くてのどごしだけ

オクトーバーフェスト

〜sugaのビアコラムvol.20〜 こんにちはsuga(@masatosuga)です。 珍しく2日目連続の投稿です。 僕の場合、朝一が一番文章を書く作業が性に合っているみたいです。 昨日書いた記事の続きのようになってしまいますが、 テーマはオクトーバーフェストについてです。 1.そもそもオクトーバーフェストって何?Oktoberfestは元々ドイツ、バイエル州の州都ミュンヘンで毎年開催される世界最大級のビール祭りで、年間600万人以上が9月末から〜10月中旬の3

独断と偏見 ドイツビール Best 10 !

こんにちは。ビールが美味しい季節がやってきました。春ですね〜。 日本のビール大手では、エビス、アサヒスーパードライ、キリン一番搾り もしくは、クラシックラガー等いわゆ〜るどこでも買える一般的なビールが好きなBlancolic です。  そんな私が、独断と偏見で選んだ ドイツで飲んでる Best10 !をお送りしたいと思います。今日はベルリンも春の陽気で、いつもと少し違うことをしてみようと思った次第です。え〜、呑みながら、、です。ハイ、すみません〜 えぇ、ここドイツでは、皆