マガジンのカバー画像

ゆるビールまとめ

114
ビールに関する記事をゆるっとまとめたマガジンです🍺 ゆるい運用なので初心者向けから上級者向け、大手ビールもマイクロブルワリーの記事、なんでもいれると思います。
運営しているクリエイター

#エッセイ

嫌いなものを訊いてくれる飲み屋が好き

京都の中心部、四条烏丸近辺に大好きなビアバーがある。クラフトビールブームが本格的に始まる前から常時7本のタップで国内外のクラフトビールを提供しており、京都のクラフトビール好きで知らない人はいない店かもしれない。 私がその店を知ったのは大学3回生の頃。当時の自分は日本酒派で、ビールは飲み会でなんとなく飲む程度。アサヒスーパードライと金麦の区別もよくわかっておらず、当然クラフトビールなんて洒落たもののことは知らなかった。 知人に連れられてその店を知り、ビールは苦くてのどごしだけ

会社の昼休みにビールを買おうとしてやめた話

 私はクラフトビールがけっこう好きで、ローソンの「僕ビール君ビール」も、もれなく好きだ。しかし、今の行動範囲にはローソンがあまりない。あってもこのビールを置いていなかったりする。「僕ビール君ビール」は今年の春にリニューアルしたらしく、余計に飲みたい気持ちが募っていた。  そんなある日、私はお昼ごはんを買いに会社の外に出て気がついた。そういえば、ローソンが近くにあった気がする。もしかして「僕ビール君ビール」も置いてあるのでは? そんな期待を持ってローソンへ足を踏み入れると、は

+7

ひるのみノススメ 21杯目「JR中央線 神田駅 デビルクラフト ひるのみきっかけ編」

+7

ひるのみノススメ 9杯目「JR京葉線 新習志野駅 サッポロビール千葉工場/千葉ビール園」

嫁、夫の誕生日プレゼントに悩む

今回は嫁語りです。 いや、公開お悩み相談室です。 皆さん知恵を貸してください。 一年に一度… 盛大に頭を悩ませる時期が来ました。 そう、夫の誕生日です。 誕生日プレゼント、何にしましょう。 これまでの贈り物歴史を振り返り… 今年は何が良いか考えていこうという訳です。 私のテーマは二つ ・とにかくビックリさせたい ・とにかく美味しいものが食べたい プレゼントを考えるその前に… 夫の人となりをお話しなければ。 というのも我が夫。 プレゼントに関しては難易度高めです。

よなよなエールの「おうち超宴」を楽しんでみた

【323むすび】九州量販(携帯おにぎりわかめ) よなよなエールのオンラインイベント「おうち超宴」!その初日が本日開催されたので、さっそく参加(視聴)してみた。 クラフトビールの中では超メジャーで、多くのファンがいるヤッホーブルーイング。 この人気のひとつに社員総出でファンと実際に交流するイベントがある。だけど… 昨秋のお台場での超宴が台風の影響で中止。 この5月に予定していた北軽井沢でのイベントも中止。 本来行われるはずだったリアルイベントが相次いで中止となってしまっ