マガジンのカバー画像

ボールタッチ

4
サッカー・フットサルのボールタッチ技術についてを書いています。
運営しているクリエイター

#サッカー

サッカー技術 ~ボールを見ない~

サッカー技術 ~ボールを見ない~

学生が練習している時に監督やコーチが、選手がドリブルをすると「ボールを見るな!」「周りを見ろ!」などを言っているのを聞きます。

また、サッカー・フットサルの試合に関しても、周りを見れていない選手がいます。

これは、ボールコントロールをボールを見てしているためです。

ボールを見ないとコントロールできないようであれば、その分、周りを見る時間や機会が減ります。

学生チームの監督やコーチには、「ボ

もっとみる
サッカー技術 ~柔らかいタッチの謎~

サッカー技術 ~柔らかいタッチの謎~

ボールタッチが柔らかい選手がいます。ボールが足に吸い付いているかのように自在にボールコントロールします。見ていると「あれだけ自由にできればサッカー・フットサルが楽しいだろうな~」と思います。

皆さんもサッカー・フットサルで、ドリブルした時や足元でトラップした時にボールタッチが大きくなり過ぎて、ディフェンスに取られたり、ボールがラインより外に出てしまった経験があるはずです。

私もサッカー・フット

もっとみる