見出し画像

新年のご挨拶2021

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。

昨年はコロナ禍により、本当に大変な1年でした。今年は明るいニュースが増えればいいなと思っています。

ただ、税理士法人としては、これほど存在意義を意識する年はなかったのではないかと思っています。融資の案内やサポート、補助金・助成金関係の案内やサポート、資金繰りの見える化等の財務サポート、これらのニーズが非常に高い1年でした。とにかく大変でしたが、非常に感謝してもらえて、やりがいも強い1年でした。

今のところ、当社のクライアントに関して言えば、コロナの影響で倒産や廃業になる企業さんはほとんど出ておりません。政府が打ち出した融資や補助金、助成金関係をしっかり活用できていることが、今のところ功を奏しているのだと思います。非常に嬉しく、誇らしいことです。しかし、この先、これらの支援が打ち切りになったり、返済の据え置き期間が終わりを迎えるにつれ厳しくなる企業も多数出るだろうと思います。本年以降は、これらの企業さんをいかにご支援できるかが我々の使命だと感じています。現在、事業再生のプロフェッショナルや公的機関と組み、事業再生サービスの拡充に努めています。これらのサービスを通じて地域の経済や雇用を守る一翼を担いたいと考えています。

一方で、コロナ禍の中でも大きな成長を遂げているクライアントも多数いらっしゃいます。これらの企業にとっては、千載一遇のチャンスが来ています。コロナ禍以降、事業承継のニーズも急速に拡大しています。周りが投資を控える中で、チャンスを掴んでいけば、今まで以上の成長が期待できます。税務・財務はもちろんですが、M&Aも含めた成長支援も強化していきたいと思っています。

上記のとおり、不景気でも(不景気だからこそ)税理士法人にはやるべきこと、やらなければならないことが多数あります。しっかりと役割を果たし、福岡の経済になくてはならない存在を目指して行きたいと思います。また、AIによりなくなる仕事という言説により相対的に人気が下がっている我々の業界ですが、存分に存在感を発揮し、人気を取り戻していきたいと思います。

社員一同、今年も更にレベルアップし、さらなるご支援ができるようになっていきたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願いします。

税理士法人アーリークロス 代表社員 小西慎太郎

(PR)
引き続き採用も継続中です!毎月オンライン会社説明会を実施しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

会計事務所勤務中の方は繁忙期後(3月16日~)の入社等でも柔軟に対応させていただきます。ご不明点あればお気軽にDMください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?