在宅ワークって何するの

ついに私も在宅ワークしてます。

在宅ワークいいですね。

私通勤に1時間半かかるんですけど在宅だと通勤時間がない分ゆとりが

あって非常に過ごしやすいですね。

なんか通勤1時間半とかバカげてますよね。

やばいやめたくなってきた。

在宅ワークでは貸与されてるノートPC持って帰るんですけど、

いちいち持って帰るのがくそってくらい重いです。

しかも在宅ワークがシフト制なんでずっと置いとけないんですよ。

くそですね。

たぶん快適な在宅ワークできる人少ないでしょ。

でも在宅できない人もいるじゃん!

文句いうなよ!

いやそうだけど!!

ちゃうねん!

在宅ワークが快適にできる仕事じゃないねんって言いたいわけ!

そんなんが無理に在宅ワークしても意味なくない?

だってやることないからひたすら使うかっわからない教材用資料作りよ?

こんなんモチベ上がらんやんって言いたいわけ。

誰に?会社にですよもちろん!

まぁ実際には言えないけども!!

在宅ワークできない人は自宅待機でもええやんって思うわけですよ。

だって今未曽有の感染症よ?

もうディザスターよ?

ここで不要不急の仕事する必要ある?

あるね、そうね、給料もらってるもんね。

いや、だからこんな時だから自宅のPCでせめて資料作りしたいわけ。

会社のPCロックかかりすぎて画像とか集めにくいわけ。

それでもやっぱり現場内と働けない人々に日々感謝です。

ほんとにありがとうございます。

医療崩壊とか言われていて、人手が~とか言われると今の仕事やめて

現場に戻りたくなる気持ちがちょっとだけあるけれど、

臨床離れて2年たつから足手まといになるんでしょうな。

必要性を感じない在宅ワークはまだまだ続くけど、

まぁいろいろ休めるし頑張ります。



お気遣い感謝