見出し画像

【お豆腐の水切り不要で濃厚な美味しさ】きゅうりと大葉の厚揚げ白和え

(こちらの記事は6月3日〜4日の2日間だけ無料でお読みいただけます)

白和えに欠かせないお豆腐の水切り。私は自分で編み出した方法でやっているため、さほど苦にはなりません。

こちらの記事でご紹介しているこの方法は本当におすすめなのですが、一般的な水切り方法(お皿の重石を載せるなど)だと、やはり手間と言えば手間ですし、ある程度時間を要します。
私も手間だと感じたから、なんとかしたいと編み出したわけですから。笑

ですから、お豆腐の水切りをしている時間がないときに簡単に白和えが作れたら嬉しい、ですよね!

実は厚揚げを使えば、それが叶います。

さらに厚揚げは揚げてあるので、その分、油揚げのような食感やコクも加わって美味しいんです。

ということで、今回は厚揚げを使った白和えをご紹介します。

さて、この厚揚げ白和え。
和える食材ですが、私が最も美味しいと思うのが、きゅうりと大葉。塩揉みしたきゅうりの歯応えと大葉の爽やかさ。もう、お箸が止まらなくなることを保証します。笑

◆材料

ここから先は

1,047字 / 7画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?