見出し画像

SNSで消されるマジカル

 昨夜また謎にボーっとしてしまった。
元来そういう時間が必要なタチだと思っているのだがそれが押し出されてもろに出たか。

 昨日は図書館に寄り道して電車が遅れて、ちょっと日記を書いて友人にプロジェクトの件で連絡を返したらマックが早めに閉まって追い出された。
そうしたらその間に降り積もった雪で最寄り駅が白銀になっていて予想外結構テンションあがっていた。
翌日にあたる今日が休日というのもあったかも知れない。
自転車を取りに行き押して帰りながらiPhoneでバシャバシャ写真を撮る。
テンションは上がっていたようだ。
西東京へ来て駅前以外はほとんど何もないもんだから積もった風景がとても趣きがあった。
意外な贈り物を貰った気がした。

 帰ってひと休みしたいところだが翌日すなわち今日を良き日で過ごす為家事をして風呂で湯を浴びた後、力が抜けたのだろうか謎の時間に突入。
早よ寝なければと思ってはいるのに、案の定、寝るのは遅くなり今日は昼過ぎまで起きられず。
しかも今日は日用品を色々と買いに行かんければならない。

そういえば昨日ボーとしていた時SNSを見ていたら結構色んな日本人が『PERFECT DAYS』に思うところがあったり感化されたりあったようだがやっぱり気になったり良くも悪くも響くものがあったのだなと知る。
あのヒラヤマさんも休日は休日で忙しいように貧乏暇なしで、家事もやらもせねばならない誰もやってはくれぬ、時間を持って行かれるのはなかなかストレスだが、それが生活だから疎かには出来ない。

終わったらもう一日はほぼ終わり、YouTubeに取り掛かるも下準備でまた時間かかる。

それでも時事を扱っていたり新聞には目を通したいと今のところどうするかとても悩みながらいつも通りに録ってしまったものの、それで一日終わり、やっぱり2週分に分割にしようか悩む。
そうなるとしたら元々ポンコツラジオなのにすごいイビツになる。

何よりそうなれば録る時は二週間分に目を通して下準備をするのだろうか、半分鮮度落ちてないか、どうしたもんだろう。駄目なら戻れば良いか。やってみるか、時間の節約を考えてみる。

 ただ節約した分SNSに持ってかれないかが懸念。懸念。

『フルコースのレディオ』というラジオ番組をYouTubeで配信しております。

今のところ基本的に毎週木曜日0時配信です。

懲りずに19回目何とか配信漕ぎつけた。1週間を公民館の新聞と振り返る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?