見出し画像

2021年2月のホリスティックラウンジ配信講座

2021年2月の、東京・代々木の、ホリスティックラウンジ からの配信講座の予定です。見逃し配信あります。
現在、日曜日の14時30分〜16時30分の配信になっています。

2/21 今にいたる仏教の流れ(その6)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01p0a911g6pvq.html
前回は応仁の乱以降の戦国仏教と、キリシタンの影響について取り上げ、今のような、宗派ごとに別々の教団のようになっていく経緯について、お話ししました。
今回は、明治以降の近代化のなかで、仏教がどう生き残りを模索したかを中心に、お話しする予定です。

2/28 ナーガールジュナ『宝行王正論』を読む(その2)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01hu1f11g6qcy.html
『宝行王正論』は、古代インドのナーガールジュナ(龍樹)が、南インドの王様に対して説いた教えで、あるべき政治のあり方、仏教の全体像の紹介、なぜ大乗経典を認めるべきなのか、など多様なテーマが扱われています。
以前取り上げた『友への手紙(勧誡王頌)』も、同じ王への手紙形式の教えで、反響が大きかったため、引き続き『宝行王正論』を取り上げることになりました。

これまでの講座一覧です。
https://holistic-lounge.jp/archives/speaker/5915

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?