マガジンのカバー画像

節約を語るコーナー

9
趣味の範囲でお金のかからない話をお届けしております。 ゆるくそうぞ。
運営しているクリエイター

#洗剤

選択フリーな暮らしと節約

選択フリーな暮らしと節約

こんにちは、こなついつかです。
物価高騰で食品とエネルギー系の支出が痛いところだと思います。

マニアックだけど、選択する時間と
もしかしたらお金も節約できることを語ります。
参考にならない前提ですが、こんな暮らしをしてる人もいるんだ!
ぐらいで見ていただけたら、幸いです。

ボディソープとトリートメントは買わない

手はハンドソープ
体はボディソープ、髪はシャンプー、顔は洗顔フォームなど

それ

もっとみる
洗剤の節約とエコの話

洗剤の節約とエコの話

節約とエコ(地球にやさしい)って超密接なんですよね。
洗剤の使用量が減れば、その分だけ環境負荷は減ります。
でも環境負荷が限りなく小さいエコな洗剤を選ぶと値段は跳ね上がるのです。
本日は洗剤の節約とエコについて語っていきます。

洗剤の節約とは

ドラックストアには、ありとあらゆる専用洗剤が陳列されていますが
節約するなら、用途ごとに買うのはおすすめしません。

家じゅうの洗剤の種類を厳選し、必要

もっとみる