35歳不妊_子宮内容除去術した03

/トイレで異変 17:15

尿意がありトイレへ。
しかし全然出ない…朝から点滴のみの摂取がが原因か?
膣の中に結構な量のガーゼが入っているそうなので、それが原因?
痛みはなし。

/夕食 18:00

1日ぶりの食事。お粥などの消化重視メニュー。美味しかったのですが、食欲があまり出ず半分残す…

/体調確認、点滴終了 20:30

少し仮眠したのちに、看護師さんが巡回。
出血がないこと、血圧、体温、酸素量のチェック。
点滴が終わったので管だけ回収してもらう。針はもしものために装着のまま。

/就寝前のトイレ 20:45

夕食のお茶で尿意再来。
しかし、ここでも排出がチョロチョロ…

/就寝 21:00

痛みや見た目に変化がないので、歩けるし看護師さんとの応対もハキハキ話せる。
しかし、割と体は疲れていたようで、水を飲んで直ぐに夢の中へ。

/起床 6:00

とても尿意があり起床。
しかし、出ない…脳は出したいのに全然出てくれない。
下腹部を押して絞り出してなんとか少し出る程度。
残尿感と満タン感の同時アタック…
看護師さんに相談して、お腹がすこし張っていることを確認。先生に伝達していただけることに。

/朝食 7:00

白米に変更!煮物も美味しくて2/3食べられた。しかし、トイレの不安がありお茶と牛乳はお残し…

/トイレにこもる 7:30-8:30

いつ出てもいいように、トイレでスタンバイ。
が健闘虚しくチョロチョロ…体を治しに来たのに別の病気になりそうだ。

/先生の巡回(受けられず) 8:30

看護師さんが伝達してくれたおかげで、先生が来てくれていた。
しかし、トイレごもり中だったため受けられず…でも、看護師さんから「ガーゼが圧迫してることが原因」と教えてもらう。

/受診 9:30-10:00

一般病棟の先生のとこへ。膣内の出血具合を確認。溜まっていたガーゼ地獄から解放!!術後も良好のため、退院決定!
2週間は絶対安静。2週間後に経過観察するとのこと。

/点滴外す、処方、部屋の片付け 10:00-11:30

病室に戻り、これまでの中で唯一痛かった点滴の針を抜いてもらう。抜かれる時はそんなに痛くなった!
薬を処方してもらったあとは、最後に看護師さんから退院後の過ごし方と、何かあったらすぐ連絡するよう説明を受け、着替え&忘れ物チェックが終えたら病室からさよなら!

/お会計 11:30-12:00

一泊二日オプション4人部屋により8万円くらいでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?