交流と孤独

こんにちは、こなかです。

人との交流について

ご飯を食べたり、お出かけといった行動をするとき、人は誰かと一緒に行動をすることが多くなりました。一人でお出かけはまあしなくもないのですが、ご飯を食べに行くのに一人で行くということはめったにないです。

私はそういった団体行動が苦手でした。人の輪に入ることがすごく苦手で、学校とかである「2人組を作って下さい」や「修学旅行とかのグループ作りましょう」という言葉は死刑宣告に近いようなものでした。
グループが5人だとして、そこから4人グループとなるときは、勘弁してくれ…という思いと、私が一人でいいっすという気持ちでいっぱいでした。一人になった後はどうしようもなくなるのですが…。

学校と今で違うことと言えば、人と一緒にいる時間が減ったということですね。学校の時のようにいついかなる時も人と一緒にいましたが、それがなくなってからは、ご飯を食べに行ったりおでかけをするときに人と一緒にいくようになりました。もちろん一人で行くこともありますが、ご飯を食べに行くのには一人では行かなくなりました。

ご飯を一人で行くことはないのですが、憧れていることがあります。
スナックとかバーとか、顔なじみのお店があったらいいなと思うんです。いや顔なじみでなくてもいいのですが、行きつけのお店というのがあったらいいなと。どうしてそう思うのか。


1.ご飯に困った時にはここに行けばいい

ご飯に行くとき、場所を選ぶのがすごく困ります。美味しいお店、楽しく食べられるお店など気持ちよく利用ができるお店の方が気持ちの良い時間を過ごすことが出来ます。

2.お店の人と仲良くなりたい

学校など必ず人と交流するような場所がなくなってからは人と交流ができる場所が欲しくなりました。なくなってから改めて気づく大切な場所、なんてそんなくさい台詞は置いといて。


でも自分の居場所がどこかしらにあると安心します。社会から切り離されていないというか。今のこの時代、意識しなければ社会とのつながりはすぐに希薄になってしまいます。学生時代の友人とか趣味のサークルとか、そういった繋がりを自分から入りにいかないとあっという間に一人になってしまいます。
確かに密接なつながりはとてもめんどくさいと感じますが、でも全くなければ孤独になってしまう、ちょうどいい塩梅というものが難しいです。

これから私はどのように人と接し、人との交流はどの塩梅がいいのかを考えていくことが大切だなと感じました。
悩みが多いな…。暇なんだ…

ありがとうございました
2023.09.25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?