見出し画像

Jの中心で神戸と叫んだマルキーニョス inspired by tkqさん(Jリーグどうでもいい記録マン案件)

(この記事は,いつもツイッターでエッジのきいたネタをご提供いただいているtkqさん(https://twitter.com/tkq12)からのインスパイヤでお送りしております.)

元ネタ

tkqさんのこちらの記事を読んでいただくのが早いですね.ぜひどうぞ.

こういった激励のツイートもいただきましたので,やってみます.

エルデシュ・ナンバー

計算機科学界隈のジョークとして生まれた指数として,エルデシュ・ナンバーがあります.エルデシュはハンガリーの数学者で,放浪するような生活を好み,その先々でおびただしい数の共著論文を執筆したことで知られています.そこからエルデシュの友人は,「エルデシュと共著関係にある研究者を1,その研究者との共著がある研究者を2,...」のように,共著関係でエルデシュからの近さをはかる数値であるエルデシュ・ナンバー(エルデシュ数,エルデシュ距離)を考案しました.

(蛇足ではありますが,(査読ありの口頭発表論文などを含んでよければ)私のエルデシュ数は5以下であることが判明しています.)

このような「近さ」の定義は,スタンレー・ミルグラムによる有名な実験などで知られるいわゆる「6次の隔たり」のように,社会システムには知り合いが非常に多いハブとなる人物とその周辺の集まりがあり,結果として人口から予測されるよりは短い距離で任意の二人の間に経路が存在することを示しています(「6次の隔たり」「スモールワールド現象」などを調べてください).エルデシュは明らかにハブであり,エルデシュ・ナンバーが4の時点ですでに10万人以上の研究者が含まれるようです.

ベーコン・ナンバー

似た発想のジョークとしてベーコン・ナンバーがあります.これは前述のtkqさんの記事内でも説明されていますが,出演作が多いケヴィン・ベーコンを中心として,共演関係でベーコンとの近さを図ったものです.

さらに研究者の悪乗りは続き,エルデシュ・ナンバーとベーコン・ナンバーの和であるエルデシュ‐ベーコン・ナンバーも発案されています.こうなると何が何だか.

マルキーニョス・ナンバー

ということでやっと本題です.Jリーグでハブになりそうな選手ということでtkqさんがJリーグでの出場年数,所属クラブ数,名前の音感,などを考慮して,マルキーニョス選手を選ばれました.

堂々15年8クラブでの出場です.彼を原点としたマルキーニョス・ナンバーを計算します.前提はこちら.

・データはJリーグ公式のデータサイト(https://data.j-league.or.jp/SFIX03/)のみを利用する.したがって,J以外のクラブでチームメイトだった,チームがJ昇格前にチームメイトだった,は含まれません

・データは2019シーズン終了時点のもの.(これがHDDに眠ってました)

・上記サイトはリーグ戦またはリーグカップ戦に1試合以上出場した選手のみ年とクラブが記載されているので,厳密には「所属」ではなく「その年にJ公式戦に出場経験がある」選手.

・マルキーニョス選手を0,彼と同じ年に同じクラブで出場経験のある選手を1,…としてマルキーニョス・ナンバーを算出する.

結果

さて,結果です.まずは人数の分布を示します.データベースに記載されている選手は5131名でした.

画像1

横軸はマルキーニョス・ナンバー,縦軸は人数です.1がすでに245人,2は4000人近くおり,最大は4で17人でした.

2019シーズン出場選手のマルキーニョス・ナンバーをクラブごとに算出しました.数が多いので,平均距離順に分けて示します.

遠マルキーニョスクラブ

最もマルキーニョスから遠かったクラブはYSCC横浜でした.唯一の最小マルキーニョス・ナンバー3のクラブです.ただし,tkqさんの記事にある通り,池ヶ谷選手が2020年に移籍して公式戦に出場しているため,現時点でのYSCC横浜の最小マルキーニョス・ナンバーは2です.ここはやはりマルキーニョス・ナンバー=1の選手がいない,J3・J2のクラブが目立ちます.

キャプチャ01

中マルキーニョスクラブ

中くらい,というのはコメントに困りますね.

キャプチャ02

近マルキーニョスクラブ

キャプチャ03

そして栄えある最小マルキーニョス・ナンバークラブの称号は仙台に与えられることになりました.マルキーニョス・ナンバー=1を6名抱えるのは最多タイでしたが,鳥栖,神戸,および磐田よりも全出場選手数が少ないことが効きました.おめでとうございます!(何が?

蛇足

Jで8クラブで公式戦に出場した選手としてほかにバロン選手,大黒選手がいますので,それぞれから見た全選手に対する距離を計算しました.

画像5

画像6

なんと,大黒選手は5131名全員が大黒ナンバー3以下で,平均は堂々の2.037でした!Jリーグの中心は大黒選手だった…?

いやいや,せっかくデータベースを総ざらえしたのであればすべての選手に対して平均距離を出さねばならないでしょう.そこは電力さえ与えれば従順なパソコンに頑張ってもらいます.

画像7

最小値は2.033‼大黒選手よりもJの中心に近い選手がいるとは… マルキーニョス選手は100位前後と,実はそこまですごくなかったことが判明してしまいました.

ということで,2019シーズン終了時,最もJの中心にいた選手は…

画像8

画像10

画像10



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?