自分で自分の機嫌をとれ

やっと今月のPMS~月のものの期間が終わった。長かった……
ここ数ヶ月は、月の期間中の腹痛はだいぶ楽になっていて、夏から飲み始めた漢方がちゃんと作用してくれていた結果なら嬉しい。けれど始まるまでのPMS期間が長い?早い?のか、大体一週間前に腹痛が2日間ほど続いて、そこから3,4日は落ち込みと眠気が強くて、それらが全てさーっと消えるのが2日くらいある。
その後にやっと始まる。全部合わせたら10日間くらい影響受けてるんじゃないですか……月の3分の1、何かしらあるの、嫌なんですけどー!

とはいえ。もうこれらと20数年つき合ってるので対処法は考えないといけない。それに、HSPってPMS期間に限らず自分で自分の機嫌をとる、自分で自分のペースを調整するって大事だなあと思う。うん、誰もこっちに気を遣ってくれないんだから、こっちから気遣いばかりして疲れる生き物なんだから、「この期間は辛いです!」って予定がわかってるなら、それも含めて調節しなきゃ。

で。で。以前、下着沼にどぼんした記事を1回だけ書いたけど、あ、違う、これはまだ沼入りした記事じゃないや。
下書き保存だけしてるけど、この3か月後くらいに完全にドボンした記事を書いてます。そしてそれは継続中。下着沼、超楽しい……

https://note.com/kona_life/n/na9b72350a207


沼入りのきっかけはブラジャーだったけど、ショーツの魅力にも気づいてしまったらまあ沼が深い深い。
そしてついに手をだしました、サニタリーショーツ。かわいいやつ。ついにリサマリを買ってしまった……


サニタリーショーツって自分の機嫌をとる最たるものだな!って思いました。腹はいてーわ、無駄に眠いわ、ちょっとしたことでキレそうになったり泣きそうになったり、今までは「無理でーす、もう無理なので全てを諦めて絶望して泣きながら寝ます」しかなかったけど、サニタリーショーツが可愛いだけでちょっと生きれる。
考えた人、天才……腹痛いし、普段の数倍、汚してしまう可能性が高くなる期間に使うものをあえて可愛くしようとする、女のそういう考え方好きだよ……自分がそういう発想をできないから余計に。


誰の元にもそういうものがあるといいですね、それで自分で自分の機嫌を処理して、他人に不機嫌を巻き散らかさない世界になるといい。

ところで最近、下着を題材にした漫画が増えてるなーと思っていて、これも自分だけの楽しみ、自分のための装い、ていう意味で「自分で自分の機嫌をとる」に合ってる気がするので、どれも応援したい。

今、私が知っているもの、まとめ。

わたしの武器を仕込んだら


ランジェリー・ブルース


ランジェリーの女神さま


私はちーちょろすさんに出会って色々学んで、好きなもの着て何が悪いんじゃ!という気持ちになれたので、こういう漫画で同じ気持ちになれる人が増えたらいいよねえ。

大好きだからまた貼っちゃう。

この記事の一番最後、何度読んでも泣きそうになる。
生きようねーがんばろうねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?