気ままにVtuber・Vsinger曲紹介 #3


前回はこちら


透明な心臓が泣いていた / 甲斐田晴

歌: 甲斐田晴
作詞: 堀江晶太
作曲・編曲: 堀江晶太

 とりあえず堀江晶太様ありがとうございますってなる曲。
 この曲、公開当時の待機所では『あの日の僕へ』っていうタイトルだったらしいんですけどその時点でエモさMAX。
 終わり方が神すぎて何度聴いても鳥肌が立つのでぜひ聴いてみてください。


放課後マーメイド / しぐれうい

歌: しぐれうい
作詞・作曲: やしきん

 最近ロリ神が流行ってる人の楽曲。同じアルバムなら放課後マーメイドがかなり推しです。
 今はまだ2曲しかMVがないけど、これを含んだ残り3曲もMVがそのうち出るのですごく楽しみ。
 というかイラストレーターなのにこんな可愛い歌声持っているのはどういうこと?天は二物を与えずって嘘?


キミ×ワタシ×らぷそでぃー / 犬望チロル×丸餅つきみ

歌: 犬望チロル
  丸餅つきみ
作詞: 犬望チロル
作曲・編曲: Len(TOKYO LOGIC)

 これ本当に神曲なのに僕以外に聴いてる人見たことなくて泣いてます。
 二人のらしさがぶつかり合った超元気な曲。セリフとか合いの手が可愛すぎる。
 曲自体がかなりマイナーなので「みんなに届け!この想い!」って気持ちです。聴いて。


僕が写真を撮る理由 / 月雪まう

歌: 月雪まう
作詞: 天音子
作曲・編曲: 天音子

 何年か前、VTuberのオリジナル楽曲MVがノンストップで配信される24時間配信企画 「Vおうちフェス」にて出会った楽曲。
 垂れ流しで聴いていた時にこの曲が流れてきて本当に理由もなく勝手に涙が出てきて焦った記憶が残ってる。
 元々感情が揺さぶられやすいタイプであるけど、あまりに突然でびっくりした。本当にいい曲です。


優柔不断ラビリンス / 夜乃すみ

歌: 夜乃すみ
作詞: 桜木うみ
作曲: んぴは
編曲: 中山範一

 ママ経由で初配信前から知っていたすみちゃんがいつの間にかめっちゃBIGになっててビックリしちゃった。(意味のない古参アピール)
 テンポ感がすごく良くて、サビの『ちゅみちゅみパート』はついつい口づさみたくなっちゃう。
 MVも含めて恋愛系アニメの主題歌と言われても納得しちゃうぐらい完成度が高い曲だと思ってる。
 ちなみに一時期カラオケ広告で流れていたらしい。


おわりに

 楽しくて無限に紹介できちゃうのまずい。

 んじゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?