見出し画像

しるしつづける

休職中の人が、いつかの自分のために書き残す備忘録(という名の日記)。
毎日考えたことを、ちょっと丁寧に書き残しておきたい。
もろもろが個人の感想です。


通算76記事めだよ!

昨日の備忘録で、75記事目だったらしい。バッチをもらうことで気づいた。
(ちなみに昨日で15週連続、10日連続投稿)
ほぼ毎日の記録、日によって文章量はまちまちだけど、7月1日から続けてきたnote。

もともとジャーナリングをしていた。紙のノートに万年筆で。
それが休職前からできなくなり、パソコンでキーボードを叩くという行動にすり替わった。
書いていること自体は、ジャーナリングとほとんど変わらないと思う。
オチをつけるのが下手くそなので、だらだらと考える感じ。傾向としてオチは根性論に寄りがち。

最近キャスでnoteに書くことについても話をしたけど、
頭の中の整理ができる、というのがいちばん。ジャーナリングと一緒だね。
何を考えていて、一つの行動がどう変化してて…と経過を感じるのにも便利。
あとはセルフトークの吐き出し口でもある。これもジャーナリングと一緒。
頭の中でずっと誰かが喋ってて(僕なんだけど)、いろんな感情がある。それを自分の頭の中に閉じ込めておくのは怖くて、吐き出しておけば一旦距離がとれるかなって発想。

ダッシュボードなるものがあり、アクセス数を確認できることを最近知った。
見てみると、備忘録はそこそこの人に見られており、だいたい1割くらいの人からスキ(リアクション)をもらっている感じ。
noteに登録した2018年からの全期間で見てみると、去年のボールペンに関する記事が一番見られているらしい。レビュー記事は需要があるのかもね。

と、簡単に僕のnoteを振り返ってみたものの。特にオチはない。

アナログノートのジャーナリングに戻ることも、そろそろできるんじゃないかなーと思っている。
でもしばらくはnoteかな。単純にPCに触っている時間が多いし、イラレやインデザに触る理由ができるから。
断捨離と部屋の掃除で、文具類をちょっと整理したのもあるし…
(でもアナログの書きごこちは、やっぱ最高だと思う。両立できんかな。iPadがあるからな…もにゃもにゃ)


Macのショートカットを知りたい

以前使っていたのがsurface proで職場でもWindowsを使用しているため、実はMacのショートカットがぼんやりとしてて使いこなせない。
似ているようで微妙に違うし、キーボードもちょっと違うってのが大変。

Macは学生時代に大学でのみ使っていた。(学割の期間に買っておけばよかったなーと思うものの、個人用は安いノートPCを使ってた。基本的にレポート用)
デザインの実習で使ったのが初めてで、基本的にはイラレとフォトショ用だった。
大学のギャラリー運営に携わっていたので、それ関係の仕事をするときも大学のMac使ってたなぁ。

ショートカットの違いで不便をいちばん感じているのは、Adobe使う時。
ノートPCのキーボードでイラレやフォトショ使うことに慣れていない+Windowsとの微妙な違いに、もたもたしてしまうことが不便。そしてストレス。
あとはsafariのショートカットかな…タブの切り替えとかがいまいち分からなくて、なんとなく成功してたり、してなかったり(適当に押してるからだよ)。

で、微妙だったので今日は特にsafari関係のショートカットを調べたってわけだ!
結果、一番重要な「タブの切り替え」は2通りの方法を身につけた。
放っておくとタブが無限に増えてしまう阿保なので、タブを閉じるショートカットも。

Adobeのショートカットは、使いながら覚えていこうって…思ってる。
(ちょっと面倒くさい)


汗疱vs僕

毎夏、手に汗疱ができる。
これ、原因とかがまったく分からなくて、皮膚科にかかってもどうにもならんと知ったので毎年「どうとでもなれ」と思いつつ対応している。

「汗疱」と書くので汗が皮膚の下に溜まっているのかなって思うんだけど、違うらしい。じゃあなんなんだ、これ。

毎年夏が始まると汗疱も出てくる。去年とかは指の付け根、水かきあたりが酷かった。でもフルコートで落ち着いていたので、今年もそれで対応できると思ってた。
しかし今年は、指先にできることが多い。しかも左手の指で、親指・薬指が多い。
一応フルコートを塗ってみるものの、利き手なので色々と面倒…ペン類に薬ついちゃうし、キーボードにもついちゃう。
そのせいか薄めにつけて、効果があるのかどうか…という感じ。
今日は飛び抜けて中指の汗疱がひどいので、フルコートぬったくってばんそうこを貼った。

市販薬最強の皮膚薬と僕が評価するフルコート、どうか今年もよろしくお願いします…!!


行動する部分

ゆるゆると、行動し続けている。
変身願望があるんだろうなぁ。

ひとまず、イラレの教本を見ながら操作や機能を確認。
アピアランスやパスファインダ、きちんと理解が及んでないなぁと感じる。
CS時代から使っているIllustratorだけど、こんなにいろんなことできたっけか…となる。
使った本はこちら。教本というより、小ネタ本だけども。

理想とする「見た目」になるために、慣れた操作でも十分…なんだろうけど、脳筋プレイでやっていることに限界を感じつつある。
スキルとしてデザインができる状況ではあるけど、センスとか引き出しが割と少ない方で、流行にも鈍感なもんで、こうやって外から情報を得ないといつまでも停滞していそうでやだなぁと思う。
(ネガティブが原動力なもんで)

にしても単純にスキルアップしたくても、作りたいものが基本にないと動けないんだよな…としみじみ感じる。
完成系や理想の自分の姿がまだ、曖昧なんだと思う。
仕方ないよな、僕も未完全・不完全なので。

同様にInDesignも…と思ったけど、今日は本をぱらぱらめくって終了にした。
TwitterのTLにAdobeMAXの情報があって、そういえばメールきてたなーと思い出す。
Youtubeチャンネルでのノウハウもみてたりしたので、その延長の気分で参加登録した。ビギナー向けの日本語セッション、気になるものだけ参加しようと思って。
今月末かーー
バージョンアップのたびに新機能教えてくれるけれど、そこへ至る土台がまだできていないんだよな。となってしまう。
がんばろ(根性論)。

そしてイラレを触るついでに、ぼちぼちとサムネイルやヘッダーをいじっていく。
少しずつ。


新曲

今日は推しで僕の「エモ」全てを捧げるバンド、「忘れらんねえよ」の新曲PV公開の日。

相変わらず、好き。
「週刊青春」(アルバム)に入ってた「あの子に俺がわかってたまるか」みたいな、でもその攻撃性を内側に向けて青春こじらせたみたいな歌詞、歌詞というかもう柴田の言葉、好き。
あーーーいいもの見させてもらった。

先に公開してた「これだから最近の若者は最高なんだ」も最高だったけどね。
僕の「最高」って言葉、全部忘れのために使うね。

20時くらいからキアヌ見たさに「マトリックス」をネトフリで見てたんだけど、今日の公開21時ってわかってたから中断してYoutube開いたよね。
めちゃくちゃ映画のいい場面だったけどさ…柴田の音楽、一刻も早く接種したいじゃん…心の健康を保つためにもさ。

楽曲配信もしてたので、ダウンロードしておきました。
明日から僕の忘れプレイリストがさらに充実します。ありがとう。


明日は

今日は「ゆるゆる頑張る日」と言ってた割には、なんか結構頑張っちゃった気がするな。
えらいのでは?やればできる子なのでは、僕??(自己肯定感を上げているところ)

明日は終日外出予定。
午前中に図書館に本返しに行って、午後からはデイケア。
デイケアはほぼ初めて参加するプログラムで、認知療法一歩手前のことをするので、結構緊張している。
話し合いがあるとか…意見を発表するとか…
そもそも苦手なことではないので、きっと僕の中の眠る力が目覚めてくれると思っている。
(というか、「いままで出来ていた」という過信が「できなかった」時のギャップになるんじゃない?できないものと思って行動した方がよくない?)

今朝、寝起きが良くなくてなかなかベッドから起きれなかったので、
明日はシャキッと起きれたら、もうそれでいいような気がする。


過去の備忘録はこちら


サポートしていただいたものは、毎月のAdobeCCのお金にあてさせていただきます。頑張ってデザイン・イラスト制作するよ!