見出し画像

ふたり遊び

いつかの自分のための備忘録、日記。
その日に考えたこととかその日の出来事とか。


じじ抜き

朝ごはんの後、母が「トランプしよう」というのでじじ抜きをした。
2人しかいないので、ババ抜きだと心理戦できないだろうということで。

久しぶりにトランプ触った…!
僕も母も混ぜるのが苦手。買ったばかりのトランプなので、丁寧に混ぜる。
それでもやっぱ混ざりきってない感じがする。
こういうのは何度か遊んでいるうちに、いい感じに混ざっていくんだろうなーと思った。

結果は、母の勝利。悔しい。


カード遊びの記憶

そういえばトランプで遊ぶことって、ほとんどなかったように思う。
小学生の時に「スピード」が流行って、休み時間に教卓で遊んでたくらいかな。

カード遊びで圧倒的に思い出が多いのは、UNOだと思う。
祖母が好きで、祖母の家に家族で遊びにいくと必ずやってた。
特殊ルールみたいなものはなかったんだけど、単純に楽しかったな。ゲームがっていうより、親戚や家族みんなで遊んでたからかな。

祖母が生きていた頃、そして僕らが今の地元に引っ越してから、毎年の年末年始は祖母の家でみんなが集まってた。
東京に住んでいる祖父、叔父(と奥さんと当時は幼児だった従兄弟)、僕の両親と弟と僕、そして祖母。
祖母はギャラリーのオーナーをやっていたので、年末年始は関係者やお友達もよく遊びにきていた。
UNOをするのは夕飯の後。

勝敗で、もらえるお年玉の金額がちょっと変わったりとかね。
そんなボーナスもあったし、当時の僕や弟は小学生・中学生なので、大人相手に本気で挑んでいた気がする。

祖母が亡くなり、集まる家もなくなってしまって13年。
親族はそんなに多くないはずなんだけど、きっともうみんなでカードゲームすることってないんだろうなって思う。寂しいけどね。
祖母が家族を繋いでくれていたんだなぁ。


買い物と姫ちゃん

明日は母のワクチン接種2回目なので、備えにポカリや解熱鎮痛剤を購入しにいく。
ついでに、母が副反応で動けなくなった時用にインスタントの食事も購入。
といっても1回目の副反応はほとんどなく、2回目もそんなにないかもね〜って話してた。
僕も2回とも、一瞬の熱くらいで済んでしまったしなーー。

買い物の帰り道、中学生の帰宅時間と被った。
家に着く頃、アパートの隣の部屋の女の子(通称:姫ちゃん)に会った。
最近なかなか合わなかったので、なんか気恥ずかしかった。

学校の体操服を着ていた。
「ただいまー」と声をかけてくれたので、「おかえりー」とお返事。僕も帰ってきたところだけどね。
お友達と一緒っぽかったので、あまりお話しはせず。

姫ちゃんは中学1年生で、1学期中は不登校だったらしい。
夏休みに一緒に過ごした時は「2学期からは保健室登校する」と言っていたなぁと思い出した。
僕も中学時代登校拒否児童だったので、自分から「保健室登校する」と言い出した彼女は強いなぁと思った。
そしてきちんと通っていて、友達との交流もあるあたり、彼女は僕が思う以上に強かなんだろうなーって。

僕は5km先の中学校へ行くのが嫌で、42km先の祖母の家に自転車で行く程度には学校嫌いだったからなー(親にめっちゃ心配された)。

なんか今日はやけに祖母を思い出すな。
そろそろ命日だからかな。


じじ抜き(2回戦)

夕飯後、また母とじじ抜きをした。
母は「ボケ防止」というけれど、これってボケ防止になるんやろうか?と思った。
こんどそういう本、図書館で借りてこようかな。

結果は僕の勝利。
2人しかいないので、最初の手札が7枚スタートとかになってしまうと短期決戦になる。たぶん3分くらい。

僕は意識的に母と距離を置いているところがあるので、こうやってコミュニケーションの時間を増やすことも母のボケ防止になるのかもしれないなーと思う。
とはいえ、休職中はだいぶコミュニケーションした方だと思うんだけどな。

僕が母と距離を置いている理由って、なんだろう。
依存したくないからかな。家族の意味をきちんと理解してないからかな?


明日は

明日は午前中、母のワクチン接種。
そういえば弟も近日中にワクチン接種できるらしい。
母も弟も、副反応少ないといいなぁ。
(弟は遠方で一人暮らしだし)

他は特に予定がない。
かといって天気も崩れるらしいし、どこか外出するつもりもない。
今日は図書館の本少し読んで、絵を書いていたからなぁ。
明日もそんな感じになる気がする。

復職まで想定していたより時間がかかりそうなので、のんびり準備しようって思ってるんだけど
準備って何すればいいんだろう。


備忘録はこちらにまとめてあったりする。


サポートしていただいたものは、毎月のAdobeCCのお金にあてさせていただきます。頑張ってデザイン・イラスト制作するよ!