見出し画像

潮の流れと神の社

地元の友と卒業旅行を計画。
とにかく僕たちが育った町、奈良から
そう遠くないところという条件でした。

うーん。
関西圏
やっぱり、海行きたいな~

和歌山?先っちょ?
え、ここ本州最南端??

ご存じでしたでしょうか?
本州の最南端は和歌山県にあります。

なんか分からんけど
門出にぴったりやん。

そして友達の車と車を1台借りての
2台、6人の旅が始まったのでした。

まだ季節は春風吹かぬ冬の暮れ。

残雪を横目に峠を越えて
限りなく続く広大な太平洋へ。

海なし県の奈良で育った私達。
やはり海を見ると気持ちが上がります。

熊野三社、熊野速玉神社に程近い
紀宝町のウミガメ公園で休憩。
ウミガメおりました(笑)


そして串本町の景勝地
橋杭岩へ。
海岸に屹立する波に削られてできた岩石群。
まさに希勝といったところでしょうか。
傾いてきた陽に
海は綺麗に照らされ
可愛らしくも、岩はそれぞれ思い思いに
立っているようでした。


そして僕らは買い出しをして
南の果てのロッジ「福籠」にチェックイン。

そこから本州最南端の岬
「潮岬」を訪れた頃には
真っ暗で記念写真もままなりたせんでした(笑)

次に向かったのは
本州最南端の銭湯「サンゴの湯」。
至って普通の銭湯でした(笑)

暖まった身体で宿に戻り
暖かい鍋を囲みました。
夜通しワイワイといかずに
わりと寝るのも早かった皆々様。
お疲れの模様でした。

次の日向かったのは
神宮と名の持つ数少ない神社。
「お伊勢さん」でお馴染み伊勢神宮。
仲間の1人は先日食べた牡蠣にあたって
ダウン。
車に置いて、他のみんなで観光。
血も涙もありません(笑)

10年近く奈良に住んでいて初めて訪れた
伊勢神宮の内宮。
そもそも伊勢神宮には
太陽の神様「天照大御神」を祀る
内宮と
産業の守り神である「豊受大御神」を祀る
外宮があるんですね。
知らなかった。

まずその大きさに感服し、
やはりパワースポットならではの
神聖な空気感を味わいました。

なによりおかげ横丁の
祭りのような活気。
好きですねぇ。


帰りはひたすらドライブ。
親しい友とは何処に行こうが
楽しいものです。

中学生の頃からの友達で
時が経つに連れて連絡を取り合う人達は
徐々に減っていきました。

それでも
こうして大学の卒業まで連絡をとりあい
地元に帰れば、遊んできた数少ない友人達。

同じように学校に通ってきた、
この時までは横並びで歩いてきた僕らは
今それぞれの方向に
それぞれの道を見出だし
歩いています。

願わくば、この思い出と共に。


合掌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?