見出し画像

支配者と被支配者

大層なタイトルですが、中身はそうでもないです
そして、先に言っておきますが私は陰謀論者でもないし、
どちらかと言うとそう言う根拠の薄い話は嫌いです

さて、これを読んで頂けている人は今、正に電車の中でスマホ中かもしれませんね
もしそうなら、そしてもし可能なら次に電車に乗った時にスマホ止めて
一瞬周りを見渡してみてください

どうですか?

異常に感じませんか?

自分以外、全員スマホの画面を見ている
そんな事ないですか?

余り、良い事ではないですが、ぎゅうぎゅうの満員電車なら誰でも前の人のスマホの画面を覗いてしまったことがあるはず
LINE?ネットニュース?通販?写真フォルダー?

みなさん、意思を持って操作しているのでしょうか?
大した意識もなく、電車に乗ったらスマホを出して、適当なアプリを開いてってしてませんか?

スマホとは本来、支配者は人間、被支配者がスマホであるはずですが、
いつの間にかスマホに操作される人生を送っていませんか?

実は、スマホがそろそろ見てもらおうとして、貴方を操作しているのかもしれません
電池残量が少ないな…気づいて欲しい
人間に画面をみてもらおう…と

そう思いながら電車内を見渡してみてください
朝、スマホに起こされた人間達が、スマホの遅延情報をチェックして電車に乗り、ニュースを見て会社に行く
会社でもメール、ネット、道案内、その他全部スマホ
帰り道も同様にスマホ
寝ている間もスマホはあなたの睡眠をチェック

それらは全て自分の意志と言いきれるのでしょうか?
いつの間にか、実はスマホが意思を持って世の中を動かしているのかもしれませんね
もう、スマホ同士が裏で話し合っているのかもしれません

それにしても、スマホは暇つぶしだと仰る方が多いですが、
電車内ってそんなに暇ですかね?

一生懸命英単語を勉強する高校生
でも、目は未来に向かってキラキラしてる

夜勤帰りかな?と疲れた作業着の男性
疲れて眠ってるけど、労働が終わって充実した表情

昨日良い事あったのかな?ってスマイルの女性
もしかしたら、結婚を申し込まれたのかもしれない

あ、隣のつり革の手にはまる時計かっこいいな
いくらするのかな?

座って書類を隅々までチェックする男性
今日は大事な会議で発表とかするのかな?

外は気づけば昨日より葉の緑が濃くなってるな
山に雲がかかってるから、天気は下り坂だっけ?
あ、高そうな車 何て車種だっけかな?
週末天気良さそうだけど、どこか行こうかな
そう言えば、〇〇さんから飲みのお誘いもらって放置してた
後で隣の部署だし声掛けよう
そう言えば、いつも綺麗な色のコートを着こなす女性が
今日はいないな
何だか、あの人さっきから動きがおかしい
Etc…

車窓にも見たことのないお店が出来てたり、
よーく見ると降りたことのない駅の近くにこんもりと森がある
奥には神社でもあるのかな?

昨日まで工事してたお店に看板が上がってる
新しいラーメン屋か!次の休みに行ってみたいな

車窓を眺めながら、いーっぱい観察も考え事も出来て楽しい
ヒマになることなんてない
途中で浮かんで、しっかりした答えが分からなくてモヤモヤした時に
スマホは便利
世界中の知識がそこに詰まってるから

スマホに呼ばれて構ってあげなくても、この世はとっても刺激に溢れてる
寒い日、暑い日、そうでもない日、緑の色、紅葉の葉
冬の白黒な風景、夏の強めのコントラスト

スマホの外には輝きと驚きの人間社会が広がってる
それを見れるのは、スマホの画面で得られることより
遥かに価値のあることだと信じてる

手を止めて、スマホを置いて

自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…