朝日記

だんだんとインパクトがなくなってきて、忘れられてきた私です。
生存報告です、無くなっても誰も気にしないと思うけど。

朝晩は涼しいですね。
寝るときに家の中の空気が暖かくて、つい全開で寝るのですが朝方はかなり涼しい。

昨日は図書館行こうと思ってたけど、雨が降ったりやんだりの予報で、結局家で洗濯物の見張りをしてた。
運動と掃除機と洗濯。
ほぼやってることが専業主夫。

それでも休み始めた時は、そんな家の事をするエネルギーすら無かったな。
ただ起きて寝て、その内また寝ての一日。
そう思えば進歩はしてる。

何年も図書館って利用してなかったが、休職してから使い始めたら便利になってるのね。
蔵書は図書館のPCではもちろん、家からも検索できる。
そして、予約も出来る。
ただ、この予約は曲者で誰でもどこからでもポンポン予約入れれるもんだから、図書館の予約棚がえらいことになってる。
蔵書の1/3くらいはそこにあるのでは?ってくらい並んでる。
そして人気のある本は、300人待ちとか。
何年後に順番回ってくるのやら。
ってことは、書架に並んでる本は2軍扱いで、そんなに人気はないよ。しか並んでないって事だよね。
人気のある本は、予約用に1冊、予約に行かない1冊みたいに分けて欲しいと思ったりする。

先日、多分プロのライターを即リムった。
つぶやきで文字数が多い奴が多い。って書いてたから。
プロから見ればそうなんだろうけど、自由に書けるんだし全員が文字で飯食ってる訳でもないんだし、放っておけばいいやん。
プロならコメントで教えてあげれば?とか思っちゃう。
偉そうな批評をコメントするような人に仕事は出したくないな。
しかも、隠れて。

さて、今日こそ出かける準備しよ。

自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…