見出し画像

8月の進捗報告

9月も終わる時期にようやく書いています。おそ。

振り返ってみると本当に忙しかった、怒涛の8月。お盆というのは僕ら世代ではよく実家に帰ったもの。青森ではこっそりと帰省している方もちらほらいたよう。ようやく落ち着きを取り戻した9月だが、一方で青森はと言うと。りんごの収獲時期なので「そろそろ収獲時期だぞ...。」「9月末〜10月中旬までは連絡取れません」と忙しい時期が来るぞ...来るぞ...と構えているような雰囲気。既に多くのりんごをもらいました。みなさん、ありがとうございます!

で、8月の進捗ですが。『食のリサーチ』『展示会の準備』『ウェブサイト』『拠点構想』です。ボジョレーの如く「今月は重要だった」と毎月言っているが、今月は特に大事だった。食のリサーチは2日感にわたり青果店、鮮魚店、市場、地元スーパー等を回り「地元の食材」を調べる。現地に足を運び、素材を手に取ってみる回を重ねる。パソコンと向き合ってきた自分には知らないことだらけで非常に勉強になる...。今まで何も考えずに食品を選んでたものだ。

というわけで、8月も大きく進んで部分も大きかったので、振り返りたいと思います。

KOMORU食のリサーチ

改めて、食のリサーチはと言うと『五所川原が位置する津軽を中心に食材として何が取れるのかを見て回る会』です。青森市から始まり「弘前」に入り「五所川原」へ北上する1日目。2日目は「鰺ヶ沢」に入り海鮮を見る。そして「五所川原」へと戻る。青森は広い。ぼくらが拠点としている津軽地方でも市と市を移動するには車で30~1時間程度はかかる。

画像4

■弘前エリア
bambooforest(バンブーフォレスト)
虹のマート
棟方青果店
フレッシュファーム FORET(フォーレ)

■西目屋エリア
道の駅津軽白神 ビーチにしめや

■五所川原エリア
KABUセンター(ここはどこでも)

■鰺ヶ沢エリア
うみの駅ふかうら
アビタニアジャージーファーム
加藤鮮魚店

■青森エリア
青森魚菜センター(青森のっけ丼)

画像1

アビタニアジャージーファームでの子牛。西には奇岩地帯で有名な鰺ヶ沢があり南には白神山地がある。なんとも神秘的な場所で育つのだろう。自由放牧で育った彼らを眺めながら、カフェへと向かう。濃厚なミルクでつくられたアイスクリームは絶品だった。(写真撮り忘れた...。)マジ絶品。

画像3

これは加藤鮮魚店にあった干しイカ。海の幸をこうやって作られているのかと思いを馳せながら写真撮影。この加藤鮮魚店は弘前からも新鮮な魚を求め買いに来る人もいるとのこと。(中の写真は撮り忘れた)

画像5

虹のマート内で海鮮を見ているところ。見事な海鮮の幸。市場というのは普段行かず、またじっくり見ることも無いので、新鮮な体験。料理人のみなさんから料理方法から食材の知識等を聞きながら見る。こんなに贅沢な話は無いだろう。

画像6

鰺ヶ沢の日本海、陸奥湾、太平洋と3つの海に面している青森では海鮮は豊富です。夏に食べる「ほや」、これがまあ美味いのですが、旨味もえぐみもありクセが強い。お酒の肴として使われるが、好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。というハッキリした食材ですね。(これまた写真無い...。)

画像7

画像2

青森魚菜センターでのっけ丼を食べているシーンです。ちなみにのっけ丼というのは、1000円分の海の幸との引換券を購入し、市場の中で気になった食材を見つけ引換券と食材を交換し、ライスの上にどんどん乗っけていく・・・そしてオリジナル海鮮丼をつくるというスタイル。

海鮮以外にもたくさん見たんですが、とことん写真を撮り忘れてしまったのはご愛嬌。今回は「シェルシュ」の丸山さん、真子さん、現地では「澱と葉」の川口さんとパートナーの岡さんと一緒に回る。自分が知らない新しい話が盛りだくさんで、食について考え続けた2日間でした。みなさん、ありがとうございました。

こもるで提供する食についてはこれからも考えを深めていきます。

KOMORU展示会について

ホテル側が見積もり待ちということで、展示会についてもっばら話を進めています。タイトルは『まだ未完のホテル』という名称になりそうです。

画像8

画像9

日程は11月26日(金)〜11月28日(日)の三日間となります。完成前の各素材を展示します。完成前のイメージ図でができました。今は各パートをそれぞれのメンバーがつくりあげています。これまたお楽しみに。

拠点構想

先日ツイートもしましたが、青森拠点構想をはじめました。

この拠点というのは、現在進めている事業の実験場です。りんご含めて様々な素材から新たなマテリアルを生み出す場所として機能をさせるつもりです。後は、青森でみんなが集う場所へと年内で変貌する予定です。

それでは、引き続き応援の程よろしくお願いしまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?