大勢が苦手でもいっか!そんなことりより…

私自身のホロスコープ、数秘、みると、あぁ人から色々貰いやすいんだな~てわかるんです。事実、20代のころワンフロワー200人以上の大きな会社で働いましたが、自律神経の病気で辞めました💦

とっても楽しかったし人間関係も良好!毎週、土日は温泉へみんなで出掛けたり、仕事内容も波はありましたがそれなりにこなしてました。なのに、、、だんだんと疲れが取れなくなり、寝たきりになりました😢本当に悔しかったなぁ。。。どうしてかわからなかったし、迷惑をかけてしまうので辞めました。

でも私は毎日、色んな人の気を貰っていて上手く調節出来なかったんだと勉強してやっとわかりました。残念⤵️

大勢って嫌いじゃないけど、ホントに苦手!


出生図考察

数秘で言えば私は9と言う数字を持っており、相手の気持ちになりすぎてしまいます。誰にでも合わせられるんですが、その分、どこかでリセットが必要だし、いつも相手ありきになっているので、本当の自分って何なん??て気持ちに囚われやすいんです。

ホロスコープで言えば、7ハウスに月が入っており、やっぱりここも自分の感情、気持ちは目の前の相手の気持ちなんですね。。。

ホロスコープでは、他にも出ていますが、もう降参しかないです(-_-;)

でも人と関わることは大好きなので!めげずに外へ働きにいく私(^_^;なのでありました!

先日、個人鑑定のクライアントさんが、まさに!!な方が入らして7ハウスさそりで大陽、月、水星、その他…たくさん入っており、真向かいの1ハウスには土星でした!こ、これは!!相手に影響され過ぎて疲れるだろうな!そこに対応出来ないと自分攻めすごいんだろうな…と話したら、若くして身体を壊して今も⁉️たまに症状がでると仰ってました。

そんな方は身をおく場所は吟味した方が良さそうだし、自己肯定感でなく、

自己肯定力


をぜひともあげてほしいなって思います(^^)

自分責めしてしまう自分もこれでいい!

だってもっと良くなりたいから

自分にダメ出しするし

その私が良いんじゃない!

人に合わせちゃう私だから良いのよ!

これがさ、私の最大の魅力なの!


て思えると無敵なんです!!ま、開き直り?ともいいますが…

私の鑑定を受けにくる方々はホロスコープで言えば7ハウスに天体持ち!数秘で言えば、6、9、11、22持ちの方々です!要は優しいし、相手ありきなんです!

自分軸も大切です!!

でも元々の気質が相手ありきならそれで良いと思うし、そこがあなたの最大の魅力で、相手ありきのあなたこそがあなたの自分軸でしょ?(^^)

て私は思うようにしてますよ!

ならそこを武器にしちゃいましょーよ!て話でした。

現在、ホロスコープ鑑定を強化したくて師匠について学び直ししてます(^_^;

学びは楽しい!

必要な方に届きますように🖤


子育て不登校のことも受付ております⭐

個人鑑定も随時受付中です!

https://instabio.cc/3020513qJgr7b


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?