見出し画像

超簡単プロテインチョコレシピ!自分のプロテインがスイーツに変身!!

こんにちは(*´∇`*)♪

今回は、たったの5分で完成する超簡単おやつ( `ー´)ノ!チョコレート不使用のプロテインチョコレシピをご紹介します!!!!

過去のごはん会などでヘルシースイーツとしてちょくちょく出してきましたが、毎回好評で、レシピ知りたい!とゆう声も沢山頂いたので、今回は基本的な作り方を伝授します(*´∇`*)!

そもそもプロテインとは

プロテイン

プロテインは6大栄養素の中の一つ!身体の機能を維持する、基本的な物質!筋肉や臓器など、身体を構成する最も重要な成分と言われています!

吸収される段階ではアミノ酸やペプチドという小さい形に分解されて、運ばれていきます!

臓器を構成するだけでなく、体にとって必要な酵素、ホルモン、免疫抗体などの原料、消化を助ける酵素の元にもなっていて、とにかく細胞すべての源というかんじですね!(*^_^*)

例えば、穏やかな気持ちをつくる『神経伝達物質 セロトニン』もトリプトファンというアミノ酸から作られますが、これは体内では作ることができませんΣ(・ω・ノ)ノ!

そのため、食事から摂取する必要があり、不足すると、いらいらしやすくなったり、精神状態が不安定になったりします。

つまりプロテインがないとそもそも細胞が生きていけていない!生命の維持に欠かせない成分 ということです(*´ω`)!

プロテインというと、一昔前はムキムキマッチョな人が飲んでいる印象が昔は強かったですね!( ゚Д゚)

しかし最近は、健康維持、美肌効果女性でも、取り入れている人が増えている印象があります!私も、筋トレはあまりしていませんが、プロテインを意識しはじめてから肌荒れがよくなったため、食事の中では積極的に取り入れるようにしています(*^^*)

プロテインを摂るには

普段の食生活の中では、お肉などの動物性タンパク質、

豆腐や豆乳、大豆製品などの植物性タンパク質などで取り入れることができます(^^♪

最近では、効率的に、手軽に摂取する方法として、サプリメントなどから摂取する人も増えてきています!味や粉っぽさ、栄養素のバランスや、成分の質が高いものはやはり若干高価でて手がだしづらい、、、、など、続けるのにはなかなか経済的にもモチベーション的にも難しかったりしますよね(-_-;)

そこで、以下のような人には、プロテインをスイーツ化してしまうことをおすすめしています(^^♪


プロテインチョコはこんな人にオススメ!!

□ 日頃飲んでいるプロテインはあるが、味がいまいち!
□ 毎日続けるには飽きちゃう!
□ いろいろなプロテインを試してみたけど、溶けにくくて飲みづらい!
□ チョコレートが大好きすぎる!チョコレート中毒を脱出したい!
□ 食べても太りにくい、健康的なスイーツを作りたい!
□ 筋トレ好きな彼、彼女へバレンタインチョコレートを手作りしたい!(←100%喜ばれます♡)


チョコレート中毒だった頃の話

実は私は、学生の頃から、数年前、このプロテインチョコレシピに出会うまで
主食:チョコレート 
間食:チョコレート 
夜食:チョコレート

なくらいThe☆チョコレート中毒者 !!

学生の頃は実習や課題で連日ストレスフルだったため、幸せを運んでくれるチョコレートに現実逃避してました。しかしやはり幸せは一瞬だけ。。。体内のチョコレート濃度が減ってくるとまた欲する。。。

完全なるチョコレート依存症だったと思います(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

市販のチョコレートには白砂糖が沢山含まれていて、 白砂糖には、コカインなど、麻薬と同じ中毒性があるといわれています(+_+)

はじめてこのやり方を教わった時、予想外にチョコレートそのままの味が再現できて感動し、それ以降は、極力市販のチョコレートやめてこのプロテインチョコに置き換え、なんとか脱することができました(^^)/

そのため、過去の私みたいなチョコレート中毒者や、すこしでもプロテインを美味しく摂取したい方へ、日頃のんでいるプロテインを、今回紹介するプロテインチョコにしちゃうのをお勧めしています(*^^*

前置きが長くなっちゃいましたが、レシピは簡単です!それでは以下、プロテインレシピの紹介をしていきます(*´ω`)

材料・作り方

★材料★

チョコ

プロテイン    60g
ココナッツオイル 大さじ3
アガペシロップ  大さじ3(お好みでなくてもOK。自己調整)
純ココア     大さじ3
お好みでナッツ、グラノーラ、ドライフルーツ、バナナなど


★作り方★

チョコ②

<前準備>

ココナッツオイルは常温で固まる場合があるため、液体の状態にするために湯銭にかける(電子レンジでも可)

①~⑤の材料をボウルに入れてヘラですべて混ぜる。
手で丸めたり、四角に成型する。(容器に敷き詰めて後からカットなど、とにかく形はなんでも大丈夫です。)
お好みで材料で使ったココアパウダーを振りかける
冷蔵庫で30分以上冷やす。(冷やさなくても固まっていればOK)

→ 完成♡

なんとも簡単です!!!ぜひともおためしあれ(*´ω`)


最近動画も作りました↓↓( ´ ▽ ` )

プロテイン チョコレートレシピ動画↓

https://youtu.be/RbKJbvVK27o

プロテインチョコレートの素敵ポイント4選
①原材料はプロテインが大半を占める♡

基本的に人間が1日に必要なプロテインの量は、(自分の体重kg)gと言われています。

もちろん、運動量、や生活レベルにより個人で変動してきますが、身体のすべての源となっているため、積極的にとっておきたい栄養素。市販のチョコレートの成分をみると、砂糖だけでなく、人口甘味料、添加物もたくさん入っていたりして、ほぼ糖と油の塊(-_-;)

チョコレートなのにプロテインがしっかり摂れるなんて、、素敵すぎるスイーツですね!!!

ちなみに、プロテインがエネルギーに変わるときにはビタミンB、ビタミンCなどといったビタミン類が必須!ナッツやフルーツを混ぜることでも、より効果的に吸収することができます(^^♪

②ココナッツオイルでチョコ感を再現♡

ココナッツオイルを使用することで適度な固さ、チョコレート特有のツヤツヤ感を再現できます(*^_^*)

甘い香りが苦手な方は、無香料のもあります!!冷やすと固まるというココナッツオイルの特徴が生かせるため、冷やすと固め、常温だと生チョコ風、といった固さの調整も可能です!

また、ココナッツオイルに含まれる「ウラリン酸」には、抗酸化効果があり、免疫力を高める力があると言われています!!また、脂肪の燃焼を促進させたり、食欲を抑える効果など、美容効果が沢山のオイルなので、美味しく健康に。一石二鳥です(*´ω`)

③砂糖より低GI値の天然甘味料で血糖値の急激な上昇を抑える♡

GI値というのは、食後血糖値の上昇度を表す指標。高GI値の食品を食べると、糖質の吸収が急激になるため、身体に負担がかかりやすく、脂肪をため込みやすくなります。

そのため、一般的に、低GI値の食品の方が血糖値の上昇がゆるやかになり、糖質の吸収が抑えられるといった効果があるといわれています。

<身近にある甘味料のGI値 例>

白砂糖     109
グラニュー糖  110
氷砂糖     110
三温糖     108
黒糖      99
蜂蜜      85
メープルシロップ 73
てんさい糖   65
ココナッツパームシュガー 35
アガペシロップ 28

血糖値の上昇を抑えるためにも、なるべく低いGI値の甘味料を選ぶことがおすすめです!(*^▽^*)甘味料は少なめや使わずにココアを多めにすると、ビターチョコ、ダークチョコのような感じでも楽しめます(^◇^)

④お好み素材や量の調整でアレンジ自由自在♡

上にレシピは載せましたが、実は、最低限の材料さえまぜれば、分量は適当でもだいたいチョコレートになるのがプロテインチョコのすごいところ!笑

おすすめの素材やアレンジのパターン


裏ごししたお豆腐を混ぜる→しっとり生チョコ感|д゚)♡

ココナッツオイル少なめ→生チョコ感UPд゚)♡♡♡

酒かすやラム酒を混ぜる→なんだか大人の味(*´ω`)♡

バナナ→むっちゃあまーくておいしい(*´з`)

ナッツを砕いていれる→チョコクランチに\(゜ロ\)

グラノーラやナッツ多め→押し固めるとプロテインバー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

抹茶混ぜる、振りかける→和風チョコ感Σ(・ω・ノ)ノ!♡

チョコ3

チョコ4

チョコ5

チョコ6


そのほか現在進行形で開発、研究中です(*´ω`)いろいろなパターンが楽しめますので是非おためしあれ!!!

以上、プロテインチョコレシピ&まめ知識もりこみのページでした(^^)読んでいただきありがとうございました(^^)/

Instagramでもプロチョコupしてます!↓